昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

3ギルド『レイディアソート』

ホップ(ウォリアー♀1) シリット(パイレーツ♂2) ラスター(プリンス♂2) ガルダン(ビーストキング♂1) ユーノ(ゾディアック♀2アナザー)
0
たかみー @harvey328

@sq_tale ミストラル派が大成した新たな治療法から派生した一つが気功。3ギルドの青パイ、シリットのサブモンクはその名残。

2014-05-20 17:53:12
たかみー @harvey328

@sq_tale ついでにシリットが使う剣技ハンギングは、彼の先祖ラメントが突剣で陣を張って敵を封じていたのと同じ仕組み。封じ箇所を一つに絞った代わりに、殺傷力を高めた。

2014-05-20 17:55:10
たかみー @harvey328

@sq_tale アカデメイア時代のミストラル女史には一人称僕で童顔の弟子(男)がいるよ。自由奔放で敵も多い女史に代わってあれこれ苦労する役回りだよ。冒険者じゃないから名前はないよ。

2014-05-20 18:35:54
たかみー @harvey328

@sq_tale たまに研究室を訪れる背の高いローブを着た男と親しげに話している女史を見てちょっと嫉妬したりする。

2014-05-20 18:39:08
たかみー @harvey328

@sq_tale いつものように彼が研究室を訪れると、散らかった部屋の中央に突剣を構えた女史がいて。その剣先、空に縫い付けられているのは、人と魚を混ぜたような生物。目が合い恐怖した瞬間、それは封を破り、青い腕が伸びて僕の首を

2014-05-20 19:00:52
たかみー @harvey328

@sq_tale どこからか放たれた猛烈な炎がそれを焼き尽くし、僕は一命を取り留める。扉だった場所に立っているのは、何度か見かけたローブの男。彼は高位の術師だったようだ。「間に合って良かったです」「おかげで資料が灰になったんだけど。他に術を知らないの?」「彼らは火に弱いのですよ」

2014-05-20 19:08:36
たかみー @harvey328

@sq_tale タルシス編とアーモロード編を繋ぐインタールード

2014-05-20 19:10:11
たかみー @harvey328

@sq_tale ミストラル女史に振り回される助手くんの見た目は3赤モンクのアナザーを当てはめてる。性別は男。

2014-05-23 20:35:30
たかみー @harvey328

@sq_tale 魔女ラメントの孫はゾディ♂1で名前はシェルカ・グレンデ。3ギルドのシリット&ユーノ兄妹の父親。最初は息子たちの無謀な冒険に反対するものの、途中からは援助に回ってくれる。後半はグレンデ家がギルドハウスみたいになってる。

2014-05-23 20:40:42
たかみー @harvey328

@sq_tale 魔女ラメントが最後に言い残した言葉は「いつかオラトリオに会ったら伝えて。早く迎えに来なさいって」。彼女が名を口にした夫は、かつての大異変に巻き込まれて命を落としている。親類縁者は記憶の混乱だと決めつけたが、ただ一人シェルカだけはその言葉を信じた。

2014-05-23 20:49:40
たかみー @harvey328

@sq_tale そしてシェルカの子供たちは、3ギルドの面々は、樹海の底で《彼》と出会う。朽ちることのない機械の身体を、若かりし人の姿で飾りつけ、あの日から今まで昏き海淵を漂う一人の術師。冒険者は悟る。父が話していた魔女の遺言と、グレンデ家が海都に存在する意味に。

2014-05-23 21:04:05
たかみー @harvey328

@sq_tale 桃ふわゾディのユーノ・グレンデを見て開口一番「そこにいるのはラメントさんですか?」と尋ねる程度には仲睦まじい夫婦だったんだよ

2014-05-23 21:08:12
たかみー @harvey328

@sq_tale ラメント海都に残して百年も待たせた上にまだ会いに行く気がないとか本当こいつは……3ギルドが禍神を倒したらフカビトとの戦いから解放されて、この世ではない場所で百年ぶりに再会する。

2014-05-23 21:12:25
たかみー @harvey328

@sq_tale ラスク、ファレル、ケイス、アルベルト、セリア ヤエ、ハーヴィー、ケイス、フォルテ、レタード ホップ、シリット、ラスター、ガルダン、ユーノ シレア、チェリン、マツバ、ラメント、オラトリオ

2014-05-23 22:45:05
たかみー @harvey328

@sq_tale 1ギルドは初期5人こそこの面子だけど実際は全職での冒険だったし、3ギルドは設定が複雑になりすぎて上手く文章にまとまらない。

2014-05-23 22:48:04
たかみー @harvey328

@sq_tale 1ギルド『グランドルチェ』はギルドにどんな人物が何人いたかも不明瞭。3ギルド『レイディアソート』の冒険は公には御伽噺のように伝わっている一方、グレンデ家にかなり細かいことまで突っ込んだ私記録が残されている。

2014-06-01 14:01:41
たかみー @harvey328

@sq_tale グレンデ家の私記録はフカビトの生態や世界樹と禍神の研究が主。ミズガルズ図書館から定期的に開示要求されてるけど突っ撥ねてる。

2014-06-01 14:03:59
たかみー @harvey328

@sq_tale ラメントはハイ・ラガード(弟子時代)→タルシス(冒険者時代)→ハイ・ラガード(故郷への凱旋)→ノースアカデメイア(女史時代)→サウスアカデメイア(女史時代2)→海都グレンデ家(晩年)と結構あちこち移動してる。

2014-06-01 14:21:47
たかみー @harvey328

@sq_tale 一般的には「異端派の烙印を押されて研究が難しくなったから南へ逃げた」とされている。半分は本当だけど、直接的な原因はフカビトによる研究室襲撃。彼女の身の危険を案じたオラトリオが、わりと強引に海都まで連れてくる。そこから一番近い研究施設がサウスアカデメイアだった。

2014-06-01 14:25:59
たかみー @harvey328

@ssq_wall うちの術師はフォルテさんもオラトリオもユーノも炎のイメージが強い。フォルテさんの炎は暴力的に殴る感じ。オラトリオは炎のカーテンで広範囲を焼き尽くす感じ。ユーノは複数の炎で取り囲んで順番にぶつけていく感じ。

2014-06-02 20:30:38
たかみー @harvey328

@sq_tale ユーノ「オラトリオ伯の妻ラメント様は、治療術だけでなく剣技や占星術に長け、絵画や音楽の教養もあり料理上手で美人だったそうです」 ラスター 「……好き勝手に美化するにしても程があるぞ、シリット」 シリット 「俺に言われてもな。グレンデ家にはそう伝わってんだよ」

2014-06-03 20:42:01
たかみー @harvey328

@sq_tale シリットは現実的だから話半分にしか考えてないけど、ユーノは結構本気で崇拝しちゃってるんだろうなあ。六層でオラトリオ(エーテル体)と出会うまで信じきってる。

2014-06-03 20:44:26
たかみー @harvey328

@sq_tale 「私がラメント様に似てるって本当ですか」 「ええ。姿だけでなく仕草や声も似ています」 「でも私はラメント様みたいに立派じゃないし……」 「案ずることは何もありませんよ、ユーノさん。貴女は彼女よりもずっと、勇敢で聡明です」 4ギルドの冒険を思い出しながら。

2014-06-03 20:53:46
たかみー @harvey328

@sq_tale 「そんなこと……私たちは未熟で、何も分かってなくて」 「いいえ。私は貴女たち兄妹が誇らしい。きっとラメントさんも同じ想いでしょう」

2014-06-03 20:59:44
たかみー @harvey328

@sq_tale ラスターをプリ/パイにして銃持たせたい。世界樹3やり直したい。

2014-06-13 06:50:07