☆★☆『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』感想まとめ!☆★☆

2014年6月24日(火)~25日(水)、なんばの金毘羅にて行われた月曜劇団の番外公演『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』。皆さまのご感想ツイート等をまとめました!【次回本公演は2014年11月の予定!】
1
甲斐祐子 @bagusoyo

で。そこに加わるさやかちゃんw 猛獣系3人を束ねあげた日呂くんは、凄い。やはり、チームワークだ。 お疲れ様でした。

2014-06-26 14:04:40
甲斐祐子 @bagusoyo

今更ながら。 月曜劇団のコントっぽい劇短編集。 初めて(厳密には違うらしいけど)拝見したゲストのお二人がとても好かった。井尻さん、立ち姿の綺麗な人だなー。そして、面白い。さやかちゃん系の猛獣。太海さんは最近の若者だー、器用だなー、嫌味なく器用なとこは天性だなー、それって大事。

2014-06-26 14:03:02
彼方ケンジ@狼少年ケン @ken5321tk

月曜劇団さんのコントっぽい劇。目まぐるしく続くし、さやかさんの眼も動く動く!笑いの絶えない、ここでしか味わえない小劇場の楽しさがあった♪

2014-06-26 13:57:30
青山郁彦 12/8〜11劇団青山家「芝浜」 @ikuhikoaoyama

@ueharahiro とってもとっとも楽しかったです。月曜劇団のがっつり公演も見たくなりました◎

2014-06-26 12:45:31
よしもと(義本) @sheep_ryota

月曜劇団 番外公演「月曜劇団のコントっぽい劇短編集」 既存の観客だから対象外だけど、通りすがりの劇場前でさやかさんにすごい勢いで道をふさがれて勧誘されたい。

2014-06-26 12:29:21
そかし @AbaddeGrimade

『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』一度、一緒にやったらいいんじゃないですかね、『偽フェスティバル』的なやつを。(笑)

2014-06-26 08:14:22
そかし @AbaddeGrimade

『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』ラストは、演劇愛、劇団愛全開で終わるのだが、これはマジな思いだろう。西川さんの毒と上原さんの処方箋が美味い具合にマッチした心地良い『毒殺』であった。唯一のアドリブのシーンで、某、枚方の劇団の名前がポロリと出てきたが、さすがの洞察。 で、

2014-06-26 08:09:07
そかし @AbaddeGrimade

『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』その顕著な例がアナと雪の女王のネタで、このコント、オリジナルを破壊する毒たるや、ゲルセミウム・エレガンス並である。これを観た後、あのシーンをまともな視線で観る事のできる者はかなりの猛者だ。ホント、好きな映画じゃなくて良かったと心から思う。

2014-06-26 07:57:52
そかし @AbaddeGrimade

『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』しかし2回観ると殆どの部分が計算され、意識的に『適量』盛られた毒を飲まされている事がわかる。その毒の盛り方が実に巧妙で何となく笑ってしまい「あー、面白かった…」で終わってしまう。(これは上原さんの演出によるものかもしれない。)

2014-06-26 07:50:04
そかし @AbaddeGrimade

月曜劇団『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』2回拝見。この公演、1回だけ観るのと、2回観るのとでは、その感触がかなり違ってくる。それは西川さんの『悪意』が存在するかどうかだ。1回観ただけだと、西川さんがナチュラルボーンに毒を吐いちゃう人なんだ、と暖かい眼差しも生まれる。

2014-06-26 07:43:46
大村アトム @ATOMOMURA

あと、西川さやかさんの頭をはたく上原日呂さんのつっこみの早さ、角度、インパクト、全てのバランスがちょうどいいんで、痛そうとかかわいそう、とか思わないで済んだ。 にしても、西川さん、頭たたきたくなる女優だわさ。

2014-06-26 07:43:36
大村アトム @ATOMOMURA

あ、実際にはしてないよ、座ってたけどね。それでも帰り道にはエスカレーターの手すり、ざーってやった。 く~、おもろい劇団、多いなあ!

2014-06-26 07:39:35
大村アトム @ATOMOMURA

月曜劇団よかった!狂気そこはかとなく漂う作風。 面白いんだけど、意図されたズレがあるんだ。 あんまり見たことないタイプのボケが多くていい感じに振り回してもらった。 うっすらキューブリックの香りがした。 浮遊感あじわったあと、アナ雪のネタでしっかり安心着地、いや、抱腹絶倒させられる

2014-06-26 07:38:42
シズエ🪬 @momiko0327

@ueharahiro お疲れ様でした。是非またやっていただけたらと思います。そして、11月楽しみにしております。

2014-06-26 16:57:35
上原日呂 @ueharahiro

@stila327 いろいろ至らないところがあってすいませんでした。またいつかコントっぽい劇はやりたいと思います。

2014-06-26 09:33:33
シズエ🪬 @momiko0327

月曜劇団、千秋楽までお疲れ様でした。そして佐藤太一郎企画『風のピンチヒッター』初日おめでとうございます。百萬両さんの外部出演見るのはちょっと見逃したりしてたりで2年ぶり!懐かしいかんじ。太一郎さんや、平田真希ちゃん、なめちゃん、田渕くんも久々に見る。楽しみ。

2014-06-26 04:47:55
タカハシ @intvwnet

月曜劇団見たかったなあ・・・。あーあ。タイトルのラインナップだけでもの凄く面白かったのに。

2014-06-26 01:52:01
川上想等 a.k.a. ゆうきまさみ @masa_0409

『月曜劇団のコントっぽい劇短編集』終わってしまって淋しくてしょうがない。けど、この淋しさは、思いっきり楽しんだ証拠。大切にする。面白かったなぁ。あんな場面や、こんな場面。仕事したり、ご飯食べたり、ぼんやりしている時、ふと浮かんで思い出し笑いしたりして、元気もらうんだ、きっと。

2014-06-26 01:45:04
とよぴー @toyopi23

ちょっと前帰宅!今日は久しぶりの平日観劇。月曜劇団さんでした。80分ノンストップのコントっぽい演劇。最高に楽しめました。月曜の2人もゲストの2人も楽しめましたわ~!

2014-06-26 00:52:07
もゆる @moyuru_jack

月曜劇団さんを見てきました! 本当にアットホームな雰囲気の劇団さんでした。 演劇や小劇場に対する考え方とか言葉の選び方に作家さんの人柄を感じて面白かったです! 上原さんのツッコミと太海さんのリアクションも勉強になりました!(笑) とにかく笑った!噂の箱馬君も見れて満足です!(笑)

2014-06-26 00:41:31
のぶこ @noBUkodesun

月曜劇団さんの千秋楽わず。いやー笑った笑った。楽しそうで楽しかった。さやかさんはとってもプラスなパワーを発しているなあ。ヒロさんの犬姿、忘れられないなあ。

2014-06-26 00:28:14
きむら @kim1206_bumper

今更ながら、当日パンフを薄く刷ってしまい申し訳ありませんでした。ネタにしてくれた皆様にほんと救われてます。今度からは濃ゆくする魔法を使えるようになります。(職人というなの犯人より)

2014-06-26 01:25:50
きむら @kim1206_bumper

パンフを薄く刷る事により、職人という称号をいただいた。次からは濃ゆくする魔法を使えるように修行します。

2014-06-26 00:26:39
西川さやか @salmontorico

今日のパンフレットを薄く刷りあげた職人さんはこちらです。"@kim1206_bumper: 【速報】きむコアラ、パンフレットを薄く刷る。"

2014-06-26 00:13:08
つぼさかまりこ@演劇集団あしたかぜ @CheeseChikuwa

月曜劇団。お疲れさまでした。 毒と愛の共存。だいすき。 小劇場の小劇場たる、愛すべき馬鹿馬鹿しさと下らなさが何とも言えず面白かったなぁ。ほんと。 毎回本番中笑っちゃう舞台なんてなかなかないですよ。 終わっちゃったけどもっと沢山の人に見てもらいたいなぁ。

2014-06-26 00:20:51
1 ・・ 7 次へ