War thunderに実装されている流星は本当に「B7A2」なのか

誰か英語公式フォーラムで報告してくださいオナシャス!
2
LM_lightning @LM_lightning

2014年8月号の「丸」に掲載されている「理想の艦攻爆「流星」開発史」に、ゲーム内の「B7A2 Ryusei」の名称変更に発展し得る興味深い記述が有りましたのでお知らせしたいと思います #WarThunder

2014-07-04 18:16:32
LM_lightning @LM_lightning

71ページの「「流星」ついに実戦部隊へ」の項目で、「量産され実戦部隊に配備された「流星」は全てB7A1仮称「流星」一一型である。」との記述が有ります。 #WarThunder

2014-07-04 18:19:16
Schalldämpfer @S_C_H_A_L_L

「B7A2」は2じゃなく1ということ?

2014-07-04 18:20:30
LM_lightning @LM_lightning

「B7A2は「流星」改一と呼ばれた発動機換装型でハ四三装備の形式だったがこの形式は量産されなかった。」 #warthunder

2014-07-04 18:22:07
糸工云鬼 @rubyred756

WarThunderの流星はB7A1の可能性があるってことなのか。それなら、B7A1/2の資料が揃えば流星/流星改と二機実装なんてことも・・・。

2014-07-04 18:26:09
LM_lightning @LM_lightning

「(筆者注・今まで一部の解説で、試作機はB7A1、重量軽減対策で主翼などを再設計した量産機がB7A2であり、B7A2は改設計された機体であることから「流星改」と仮称されたといわれて来た。だが海軍の略符号一覧表を始めとする公文書にも(続く)」 #warthunder

2014-07-04 18:26:32
LM_lightning @LM_lightning

「(続き)愛知航空機の技術資料にも主翼改設計の事実はなく、略符号も試作機・量産機ともにB7A1であることが明らかになっている。」 #warthunder

2014-07-04 18:27:33
LM_lightning @LM_lightning

「現在ゲームに実装されているこの流星こそ、B7A2ではなくB7A1だったんだよ!」「な、なんだってー!」 #warthunder

2014-07-04 18:29:26
LM_lightning @LM_lightning

という訳で英語出来る人は今月の丸を買って(地味な宣伝)英語フォーラムにこの事実を叩き込んできてください(他人任せ #warthunder

2014-07-04 18:31:28
糸工云鬼 @rubyred756

何がどうしてB7A2が生まれたのか。やっぱり資料少ないんだろうなぁ。

2014-07-04 18:29:43
青い本棚 @aohon_

というかなんでWTは流星を先に実装したんだろ

2014-07-04 18:30:11
ツイッターの行く末を憂うつばね @flyingtsubame61

Warthunderは第二次世界大戦期の日本機の歴史的資料の提供を求めています。以下の様な信憑性の高いデータをお願いします。日本機はまだまだ機体数が少なくデータが有れば機体数を増やすことができます。自分のデータで機体を飛ばしましょう! (WarThunder)

2014-07-04 20:02:24
ツイッターの行く末を憂うつばね @flyingtsubame61

資料の提供はログイン又はアカウント新規作成してから、War Thunder - Official Forum → Foreign Language Sub Forums → 日本ユーザーフォーラム → 技術・ツール関係「歴史的資料の提供」から (WarThunder)

2014-07-04 20:02:03
ツイッターの行く末を憂うつばね @flyingtsubame61

1.戦時中の日本軍テストデータ 2.戦後の駐留軍のテストデータ 3.1,2の2次資料 以上の内プロペラの重量や昇降舵の角度など詳しいもの、設計図や機体のマニュアルなど、Wikipediaは不可 公式はこんなデータを求めています (WarThunder)

2014-07-04 20:01:06