@souankn kaisei-denji-hou 14/07/05 1353

<衆議院公式> http://zhp.jp/3L7M <参議院公式> http://zhp.jp/pMMV <イーガブ> 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

電力市場60年ぶり転機 改正電事法成立、価格競争へ s.nikkei.com/1hFU6zg

2013-11-14 02:15:16
高木仁三郎bot @jinzaburo_bot

日本の電気事業法は発電設備が不足した時代にできたままであって、設備を増すほど利潤があがるようになっています。電力会社が巨大組織になって、人間に過剰労働と電力の過剰消費を強要するかたちになってしまっています。⇒bit.ly/eeowES

2014-07-03 11:22:44
TokyoECOFirst @TokyoECOFirst

全国規模での電力融通を調整する機関、来年4月に成立 - 政府は、27日、全国規模での電力融通を調整する組織「広域的運営推進機関」の設立日を2015年4月1日とする改正電気事業法の政令等を閣議決定した。... fb.me/3ByGMaTRS

2014-06-30 15:11:21
講談社BOOK倶楽部 @KDigibooks

こんばんは。 先日11日に、改正電気事業法が成立しました。 2016年をメドに小口の電力市場が開放され、「電力小売りの全面自由化」が実現することになります。... fb.me/6DfUc5xJ6

2014-06-29 21:00:05
エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

【電力系統(9)】電気事業法(昭39法170)26条1項に基づく電気事業法施行規則(平7通産77)で定められた許容差は、標準電圧100V:101V±6V、同200V:202V±20V。周波数は許容差がなく「供給する電気の標準周波数に等しい値とする。」って言い切った!

2014-06-29 12:06:23
経済産業省 @meti_NIPPON

改正電気事業法の施行期日を定める政令等を閣議決定しました meti.go.jp/press/2014/06/…

2014-06-27 11:59:39
吉岡古都@米子市議会議員 @kotoyoshioka

米子市議会陳情【原子炉の再稼働に反対し、原子力に頼らないエネルギー政策への転換を求める陳情書】反対:岩崎康朗、尾沢三夫、野坂道明、松田正、湯浅敏雄、渡辺穣爾、渡辺照夫(蒼生会)笠谷悦子、原 紀子、安木達哉、安田 篤、(公明党)

2014-07-05 13:31:17
澤昭裕 @sawaakihiro

(続)独、褐炭採掘許可。環境団体の反発を退け、再エネだけではエネルギー政策が成り立たないと、左翼連合政権が決断。これも独らしい現実主義。German state allows to expand brown coal mining reut.rs/1ktFVxh

2014-07-05 10:50:49
気候ネットワーク:KikoNetwork @kikonetwork

【インターンシップ】気候ネットワーク東京事務所では、ただいまインターン生を募集中です。3.11後の温暖化・エネルギー政策研究や分析活動のサポートに関心のある方、お待ちしています!詳細→ kikonet.org/support/indivi…

2014-07-04 14:14:11
マガジン9 @magazine9

閣議決定と言えば、民主党時代にエネルギー政策を「原発ゼロ」にしたのに、安倍政権になって「原発は重要なエネルギー電源」と、180度ひっくり返したなあ。

2014-07-02 21:03:13
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

環境エネルギー政策研究所長の飯田哲也氏へインタビューしました。秋の知事選の候補者の選挙公約に、提言を反映させたい考えだそうです。 学習会開き政策提言へ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f3o9

2014-06-25 11:29:48
脱原発基本法 @DatsuGenpatsu4

[脱原発法基本案](前文)東日本大震災における原子力発電所の事故から学び取るべきものは何か。世界で唯一の原子爆弾の被爆国でありながら、虚構の安全神話の下で推進してきた我が国の電力政策の見直しが、その重要な課題であることは論をまたない。

2014-07-03 23:12:56
TBSラジオ FM90.5&AM954 @TBSR_PR

この後【森本毅郎スタンバイ!】電力9社の株主総会でそろって脱原発が株主提案。今後の電力政策は?▽「現場にアタック」は、好評「サラリーマンの声」▽「日本全国8時です」は小沢遼子さんの辛口批評▽「トークファイル」は、「服は自動販売機で!変わるファッションビジネス」 #radiko

2014-06-27 06:20:02
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@azukiglgさんの「【電力政策の基礎知識】 原発を巡る4つの立場と現実的に可能な筋道 【テストに出ます】」に大注目!きっとこれは読まないと損だね! togetter.com/li/340974?f=tg…

2012-07-19 11:32:03
BLOGOS @ld_blogos

ドイツの電力政策に学ぶ - 山内康一 dlvr.it/2L5k2d

2012-10-18 10:16:17
finance_news @finance_news

http://tinyurl.com/cgc4sy 政府:地デジTV購入5%補助へ、省エネ製品用ポイントで−読売 8日付の読売新聞朝刊は、政府・与 党が2011年7月に迫った地上デジタル完全移行へ向け、同対応テレビ の購入費用の5%を、次回の省エネ製品の購入にあてることが ...

2009-04-08 08:18:23
長崎ニュース @Nagasaki_News0

首相、非核三原則法制化「検討し判断」-核抑止力は必要、また政府・与 党に波紋 【】 http://bit.ly/cZoiTP ...

2010-08-10 09:00:34
新潟日報ニュース @niigata_nippo

[新潟日報NEWS]県内で自然エネ電力会社の設立検討 ift.tt/1xu4XAX #新潟日報モア

2014-07-05 10:57:52
MarketingNote_bot @MarketingNote

分散型電源のO&Mアウトソーシング市場に関する調査結果 …: ◆2012年度の分散型電源O&Mアウトソーシング市場は前年度比4.0%増の3,005億円と伸長 2012年度の分散型電源のO… goo.gl/fb/YJDup

2013-06-28 12:29:42
kusanews @souankn

<改正電気事業法が成立 電気事業連合会会長「積極的に取り組む」(14/06/11)> youtube.com/watch?v=Ms8Y-E… #改正電事法 #電気事業法 #エネルギー政策 #電力政策 #政府与党 #分散型電源 #自然エネ

2014-07-05 13:39:47
拡大
kusanews @souankn

<参議院議員 西田昌司氏「電気事業法改正は規制緩和を前提としてはいけない」> youtube.com/watch?v=-530BA… #改正電事法 #電気事業法 #エネルギー政策 #電力政策 #政府与党 #分散型電源 #自然エネ

2014-07-05 13:42:34
拡大
kusanews @souankn

<20140703 電力情報イノベーション~池田元英エナリス社長に聞く~ 池田元英×海老澤由紀×宇佐美典也> youtube.com/watch?v=ixlxP_… #改正電事法 #電気事業法 #エネルギー政策 #電力政策 #政府与党 #分散型電源 #自然エネ

2014-07-05 13:45:28
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ