10年後の避難準備情報

2004年の新潟・福島豪雨での犠牲者の多くはご老人や避難に時間のかかる人達、その教訓をもとに作られたのが「避難準備情報」 最初の適応も新潟県の三条市や長岡市との事。 元になった水害から10年目の今年7月も豪雨、避難準備情報が出ました。 実際は行政・防災機関・マスコミ・一般市民の間でどのように使われているのでしょうか。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 8 9
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 6:00 ------------✄

2014-07-09 18:00:00
ジョニー @johneyk

休憩中にローカルニュース観てたらまた三条があかんことに。水没するのっていつも三条からだなあ。あと帰宅ルートが避難準備区域になってるのだ……。もう止んでるし大丈夫そうだけども。

2014-07-09 18:49:05
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 7:00 ------------✄

2014-07-09 19:00:00
サヤピコ【RT多】 @N_s216

長岡避難準備情報出てるwwwww

2014-07-09 19:51:23
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 8:00 ------------✄

2014-07-09 20:00:00
ロボアキ @Kezia09990088

台風8号接近に伴う豪雨で燕市は分水地区に難準備情報を発令、三条市教育委員会は市内すべての小中学校と保育所を休みに

2014-07-09 20:36:38
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 9:00 ------------✄

2014-07-09 21:00:00
ゆ か @yuka__dayooo

え。 Yahooみたら長岡、避難準備 ってなってるけど…

2014-07-09 21:10:41
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 10:00 -----------✄

2014-07-09 22:00:00
越後くん(特命係長) @office_tokumei

21:58現在 新潟県内の避難情報 長岡市一部で避難準備情報、阿賀町一部で避難勧告 NHK避難情報より

2014-07-09 22:51:11
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 7/10(木) -----------✄

2014-07-10 00:00:01
前へ 1 ・・ 8 9