昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年7/7〜7/13号 JR上野駅・宮城産直市 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
8
前へ 1 2 ・・ 20 次へ
井上リサ @JPN_LISA

化け物屋敷横丁の台風メニュー(2)女川銀鮭コロッケの女川豆カレー添え pic.twitter.com/m14oDvCdTX

2014-07-07 12:55:07
拡大
井上リサ @JPN_LISA

化け物屋敷横丁の台風メニュー(3)女川秋刀魚コロッケ pic.twitter.com/oDMmh51rgY

2014-07-07 12:57:16
拡大
井上リサ @JPN_LISA

化け物屋敷横丁の台風メニュー(4)会津極上霜降り牛の粗挽きメンチカツ pic.twitter.com/hdSCVBu2Li

2014-07-07 13:00:49
拡大
井上リサ @JPN_LISA

\レモンは香り付けの飾りー!/ RT @ginco_silver: \揚げ物にはレモン/ RT @JPN_LISA: 化け物屋敷横丁の台風メニュー(3)女川秋刀魚コロッケ pic.twitter.com/oDMmh51rgY

2014-07-07 13:02:04
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 本日の生放送はいかがだったでしょうか? 明日の放送もお楽しみにっ! それでは今日もがんばっぺーーーーーーっ! (モリモリ) #onagawafm #女川

2014-07-07 13:46:34
石ノ森萬画館 @ishimangakan

マンガ家・石ノ森章太郎の作品世界を楽しめる日本最大級のマンガミュージアム。第92回特別企画展「11ぴきのねこと馬場のぼる展」(4/13~6/9)好評開催中!! https://t.co/Cl9VYnSoWS

mangattan.jp/manga/

石ノ森萬画館 @ishimangakan

本日より萬画館1階グッズショップで好評だったマクロス展のコラボ商品の通信販売が開始となりました。 マクロス展は昨日で終了しましたが、会期中好評を博したアイテムの数々はこちらからご購入できるようになりましたので、是非ご活用ください!! bokujyu.net

2014-07-07 14:11:41
ラジオ石巻 @fm764

「むすぶ・つなぐ・地域の輪」をスローガンに掲げ、石巻市、東松島市を放送エリアとする市民参加型の地域コミュニティFMラジオとして、地域に密着した番組、情報を中心に放送。信頼され、親しまれるラジオ局を目指しております。皆様のおかげで2024年5月28日 開局27周年!

https://t.co/sAgu4pzWYw

ラジオ石巻 @fm764

「おいしいうにの話」4回シリーズで、月曜日午後1時30分ごろからお届けします。本日1回目。石巻市沢田 まるたか水産 代表取締役社長 高橋雄治さんにお話を伺っていきます。次回もぜひお聴きください。 pic.twitter.com/1Q6MEYJZxx

2014-07-07 14:22:03
拡大
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

宮城県女川町のかまぼこ屋です。事務員が自社製品や催事情報等ツイートします。コメントも可能な限り返信させていただきます♪

https://t.co/TbFhBHWbzG

蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

┏┷┓ ┃ ┃ ┃七┃ ┃月┃ ┃七┃ ┃日┃ ┃は┃ ┃笹┃ ┃か┃ ┃ま┃ ┃ぼ┃ ┃こ┃ ┃の┃ ┃日┃ ┃っ┃ ┃て┃ ┃知┃ ┃っ┃ ┃て┃ ┃も┃ ┃ら┃ ┃え┃ ┃ま┃ ┃す┃ ┃よ┃ ┃う┃ ┃に┃ ┃ ┃ ┗━┛

2014-07-07 15:25:41
忍者だて丸くん @Datemaru_Japan

@takamasa_net せっしゃも知らなかったでござる…ごめんなさいでござるよ(´;ω;`) 帰りに笹かまぼこ買って、おうちでかつおブシかけて食べるでござる。

2014-07-07 17:37:14
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@Datemaru_Japan 知っておいて損はないですよ!得もないですけど!

2014-07-08 10:15:21
Kaori okamura @Kao3101

@takamasa_net できたての 笹かまぼこは うまいヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪

2014-07-07 20:59:15
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@Kao3101 高政の女川本店では手焼き笹かま体験もできますよー!

2014-07-08 10:30:08
marimo_comomo @marimo_koneko

@takamasa_net このツイートで、7/7は『笹かまぼこの日』というのを知りました(^^ゞ ビシッ!とメモしておきます。

2014-07-07 19:30:39
marimo_comomo @marimo_koneko

@takamasa_net はい、バキッと覚えます! 嬉野Dの誕生日と一緒というのも加えたら完璧ですよねぇ

2014-07-08 12:38:09
@_TONAKAI0

一燈をさげて (石巻市 南光町) - 宮城県復興応援ブログ ココロプレス kokoropress.blogspot.jp/2012/01/blog-p…

2014-07-07 16:05:53
へそD @dankaobaba

久しぶりにPuchinyaさんのでかねこポーチ入荷しました。新しくながいぽーち(ペンケースや眼鏡ケースなどに)、キャットパフュームポーチも入荷しました。すぐに売り切れる人気商品。次にいつ入荷するかわからないのでお早めにと思います... fb.me/1jBrO7UzH

2014-07-07 16:09:48
みなとまちセラミカ工房(女川町) @ceramikaonagawa

宮城県女川町のセラミカ工房です。陶芸とスペインタイルの絵付けを楽しんでいただけます。

https://t.co/xW5g95gr8M

石巻縫物舎 @nuimonosha

石巻の仮設団地からスタートした石巻縫物舎。 ミシンと手仕事で帆布を中心にトートバッグ、ポシェットポーチを製作・販売しております。 オーダーなどもお気軽にお問合せください。 minneやCreemaで販売中。 販売サイトは↓

https://t.co/kp0pahKets

石巻縫物舎 @nuimonosha

先日革屋さんに行って作ったクジラのアップリケで革のクジラのチャームを作ってみました。 秋商品は革屋さんとのコラボ商品も企画しますので楽しみにお待ちくださいね。 引き続き皆様の応援よろしくお願いいたしますヽ(*´∀`)ノ facebook.com/ishinomakinuim…

2014-07-07 18:19:40
前へ 1 2 ・・ 20 次へ