2014/07/15 原子力規制庁 定例ブリーフィング jaikoman氏によるツイート

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/154107
0
ドラえもん @jaikoman

さぁーて。今週の寄生庁さんは。 ☆16日(水)10:30~ 規制委員会 ★16日(水)14:30~ 委員長会見(川内評価書案) ★18日(金)9:30~ 東通破砕帯評価会合 ★18日(金)10:00~ 事故分析第6回 #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:09:26
ドラえもん @jaikoman

☆18日(金)13:30~ 新規制-商業原発124回(島崎) ☆18日(金)14:00~ 規制庁ブリーフィング の6本デース。川内原発わっしょいわっしょい。 #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:09:31
ドラえもん @jaikoman

規制庁奥山:定例の規制庁会見を始める。先ず、元経産官僚の片山審議官さまよりご報告を頂く。片山審議官:今日は2点の報告がある。先ずは規制委員会についてだ。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:09:37
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:★7月16日(水)10時30分~「原子力規制委員会 第17回 j.mp/1nBp6lC」を開催する。議題は1点追加になって2点だ。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:09:43
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:★★★★「議題1:九州電力株式会社さまの川内原子力発電所1号炉及び2号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する意見募集等について」 ~ これは九州電力株式会社さまより頂いていた審査書案について、#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:09:46
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:技術的な意見募集を掛けると言うこと。それと併せて原子力委員会、及び、経産大臣茂木さまに意見を聞く法定手続きがある。そういう意見を聞くことについて、委員会決定を頂くものである。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:09:52
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:「議題2:国際アドバイザからの助言について」~ これは、先月6月11日の規制委員会でだな。国際アドバイザから書面で助言を頂く事になっており、それが届いたら委員会の場で報告し、公開する事を約束していたと思うので、#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:09:57
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:それが届いたと言うことで、明日の委員会で報告するものである。次に検討チームの会合、会見について報告する。 ★7月16日(水)14時30分~ 田中委員長定例会見を行う。 #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:01
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:★★★7月18日(金)9時30分~「東北電力東通原子力発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 (評価会合)j.mp/1krlxtu」島崎委員が出席する。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:05
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:★★★7月18日(金)10時~ 「東京電力福島第一原子力発電所における事故分析に係る検討会 第6回 j.mp/1jCaN0p」を開催する。更田委員が出席する。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:08
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:この会合の場所は港区新橋、この庁舎の外の会場になっているので注意するのだ。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:13
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:★7月18日(金)13時30分~「新規制基準適合性に係る審査(原子力発電所)j.mp/1nBs0qk」島崎委員が出席する。対象の事業者さまは、判明次第連絡させてもらう。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:21
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:★7月18日(金)14時~ 定例規制庁ブリーフィングを行う。今週の要人面会は特に予定はない。以上だ。規制庁奥山:それでは質問を受ける。#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:25
ドラえもん @jaikoman

00:03:30 日経おいかわ: ・川内原発審査書案 00:05:10 共同にい: ・川内原発審査書案 00:11:30 産経天野: ・川内原発審査書案 #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:32
ドラえもん @jaikoman

00:16:50 朝日小池: ・川内原発審査書案 ・1F瓦礫撤去 放射性物質の敷地外飛散 00:20:30 毎日しゅどう: ・川内原発審査書案 00:25:40 赤旗松沼: ・川内原発審査書案 #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:38
ドラえもん @jaikoman

00:30:00 ファクタ宮嶋: ・地震津波発生時の寄生庁の体制 ・1F地震津波リスク評価検討会立ち上げ状況 00:33:50 西日本新聞久保田: ・川内原発審査書案 00:36:00 NHKモトキ: ・川内原発審査書案 #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:43
ドラえもん @jaikoman

00:38:40 フリー上出: ・川内原発審査書案 00:41:10 テレ朝松井: ・1F瓦礫撤去 放射性物質の敷地外飛散 00:45:49 フリー上出: ・川内原発審査書案と滋賀県知事選挙の意図したタイミング #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:10:48
ドラえもん @jaikoman

00:17:50 朝日小池:もう一点。ちょっと別の話なんだが、福島第一の瓦礫撤去で、放射性物質が敷地外に飛散して、水田を汚染した可能性があると言うことだが、これに対して、規制委員会としては、例えば敷地境界線量などとの絡みで、#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:01
ドラえもん @jaikoman

朝日小池:何か東電やエネ庁に対してアクションをとることはあるのか?(片山審議官:あのぉぉぉ、その県についてはだな。あのぉぉぉぉ、今年4月の段階で、既に東電に対して、1号機の建屋カバー解体に際して、#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:08
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:追加的な飛散防止対策と、飛散状況の監視体制の強化を求めている。これは監視評価検討会とか、そういうところでの議論というか、事業者面談の中で既に東電に指示をしているものである。) #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:15
ドラえもん @jaikoman

朝日小池:それは昨年8月にもしたら出たかも知れない、そういう事象というか、それを受け手の指示なのか、それとも一般的に瓦礫撤去すれば飛散するので、強化を求めた、どちらになるのか?#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:19
ドラえもん @jaikoman

(片山審議官:事実関係から言えば、★★★★昨年末ぐらいから年明けに掛けて、農水省の方からそういう、うぅぅぅぅ、えぇぇぇぇぇぇ… 平成25年産の玄米から放射性物質の基準値を超えたものがでた、#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:25
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:といったような連絡を受けた、というのがきっかけでありまして、我々としては瓦礫撤去作業の実施というものと、そういう放射性物質が基準超えの者が出たものとの直接的な因果関係が、まだ明確な物になったわけではない!とは思っているが、#iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:29
ドラえもん @jaikoman

片山審議官:何れにせよ、瓦礫撤去作業は今後もある。そういうときに敷地の外まで放射性物質が飛散するようなことは防ぐべき事ではあるので、東電に対して追加的に飛散防止措置をしっかり執るように指示したということだ。) #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:38
ドラえもん @jaikoman

00:41:10 テレ朝松井: ・瓦礫の話し。先程、片山さんは、去年の暮れから今年に掛けて農水省から相談があったと話しがあったが、その時点で規制庁、規制委員会としては、東電に農水省からこの様な話しが既知得る事は東電に宛ててないのか? #iwakamiyasumi3

2014-07-15 16:11:54