創作キャラ化まとめ

ハッシュタグ「ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する」でまちやが作成したフォロワーさんキャラ化のまとめです。 世界観は、魔法あり獣人あり何でもありのファンタジー世界ということ以外特に詳細はありません。
1
🫧🦀🫧 @sachi_machi

ナルさん(@nal_r)各地を冒険しながら世界地図を作っている獣人の男の子。犬耳。好奇心が旺盛で、見慣れないものを見つけると誰彼構わず質問攻めにする。満足した後にはお手製の御守りを手渡して笑顔で去って行く。地図の完成はまだまだ先のよう。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 01:14:35
🫧🦀🫧 @sachi_machi

ひわさん(@komagome21)とある街で御話屋さんをしている人間のお姉さん。昔話から空想の話まで、世界のあらゆるお話を聞かせてくれる。その声は耳に心地よく、話が始まると子どもも大人も聴き入ってしまう。時には遠方から旅人が訪れることも #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 01:15:07
🫧🦀🫧 @sachi_machi

アチロさん(@orita_re)一人乗り用のドラゴンに乗り、頼まれれば何でもどこへでも届けてくれる空の郵便屋さん。いつでも笑顔を絶やさず丁寧な姿勢でお仕事をこなすので、リピーターが多い。仕事の邪魔をする悪い人には容赦しない(ドラゴンが) #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 01:42:06
🫧🦀🫧 @sachi_machi

タチバナさん(@KuroganeKnight)ある機械の国で武器職人をしている人相の悪い男。男が作る武器はスクラップにされた機械の部品を寄せ集めて作られている。武器にもならない部品で子供達のオモチャも作っているが、顔が怖いので泣かれる。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 01:44:34
🫧🦀🫧 @sachi_machi

れいりさん(@_reiry)海の底に棲む美しい黒髪の魔女。古い時代から嵐を起こして船を沈める悪い魔女とされているが、彼女は沈んだ船と人間たちの魂を鎮めるために今日もひとりで海の底で待っている。海が穏やかな時には静かに目を閉じて眠っている #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 01:56:11
🫧🦀🫧 @sachi_machi

麻生さん(@AS0U)ほとんど人の立ち入らない広大な森の奥に住む花人の少女。コロコロと笑うたびに色とりどりの花が周囲に零れ落ちる。たまに人間が迷い込むと、姿は見せないが花の香りで正しい道へ導いてくれる。一番高い木に登り森を見渡すのが好き #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 02:09:58
🫧🦀🫧 @sachi_machi

なこさん(@p_naco)国を繋ぐ街道に出没し、気に入った人間の後ろを楽しそうに付いて歩く幽鬼。その姿は見る人によって違うと言うが、小さな女の子の姿との報告が多い。街へ入るといつの間にか消えている。出会った人は出世するという噂がある #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 02:38:41
🫧🦀🫧 @sachi_machi

ゼノンさん(@zenon_no)国々を旅して廻るサーカスの魔獣使いのお姉さん。鞭は持たず、振る鈴の音で魔獣を指揮する。一度懐いた獣は決して彼女を襲うことはなく、素晴らしいショーを行う。旅する毎に魔獣が増えていく点には座長が頭を抱えている #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 03:01:26
🫧🦀🫧 @sachi_machi

藤江さん(@hje16)国々を旅して廻るサーカスの座長。いつも目元を覆うピエロのマスクをしており、年齢や素顔など不詳な点が多い。魔術の知識に富んでおり、魔術を効果的に使ったショーを考える天才。入団の際は彼に一つ秘密を打ち明けねばならない #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 03:16:54
🫧🦀🫧 @sachi_machi

こっぷさん(@0kzr0)古書や古い魔法道具を扱う店の店主。時折危ない物も扱っているが、一見さんには中々売ってはくれない。きっちりとした性格で、一度来店した客の顔と買った物は忘れない。常連になると不思議な香りのするお茶をふるまってくれる #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 03:40:50
こ💍 @kzr_pp

@sousakuTL イメージと違うかもしれませんが、まちゃさん【 @sachi_machi 】にキャラ化して貰ったので嬉しくて…!キャラ化ありがとうございましたー! twitpic.com/e9f4q0

2014-08-03 12:59:45
拡大
🫧🦀🫧 @sachi_machi

ひなたさん(@pinata0)魔法のない国で、人里離れた丘の上に住む魔女。この国の童話に出てくる魔女は全て彼女をモデルにしているという。願いを持って訪れる人間が後をたたず、善悪関わらず受け入れるが、対価として魔女の願いも聞かねばならない #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 03:56:12
🫧🦀🫧 @sachi_machi

keiさん(@vermilion_black)神出鬼没で謎に包まれた古の賢者。迷える者の前に現れ、一つ助言を落として消える。その助言は正しいが厳しい試練を与える物が多く、試練を乗り越えればあらゆる道が開けるという。ある国で崇拝されている #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 04:03:44
🫧🦀🫧 @sachi_machi

高那さん(@taakana1243)大きな争いのある場所へ時折現れる慈愛の天使。人の憎しみを喰らい争いを鎮める。後に残るのはただ穏やかな土地と人間ばかりだが、天使の中に積もる憎しみが限界を超え溢れる時、世界に大きな災厄をもたらすという。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 11:49:25
🫧🦀🫧 @sachi_machi

Reikaさん(@hktcherreika)海の近くで栄える国の都で花屋を営む人間のお姉さん。季節を問わず、注文した花は必ず仕入れてくれるので、巷では実は花妖精ではないかともっぱらの噂。彼女の店で買った花は普通の物よりずっと長持ちする。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 17:12:10
🫧🦀🫧 @sachi_machi

葱鶏酢さん(@negitorisio)古の賢者を信仰する教団の教主。国の実質的な最高権力者とも言われる。賢者にもう一度会いたいという思いだけでただの信者から教主へとあの手この手で上り詰めた。狂信的だが、悩める信者へ自ら道を示すことも多い #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 23:19:28
🫧🦀🫧 @sachi_machi

甘夏さん(@_r)荒くれ者の集まる街で住民の安全を守る腕利き保安官のお姉さん。魔法を操る才能はからっきしだが魔力量が多く、魔力を動力とした武器や道具を使いこなして今日も荒くれ者たちを懲らしめている。普段はクールだが照れ笑いが可愛いと評判 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-27 23:53:42
🫧🦀🫧 @sachi_machi

パイプいすさん(@humotohonoka)商魂溢れる姐御肌の商人。キャラバンを率いて国から国へと旅を続けている。ガラクタから高級品まで扱う商品は様々で、値切り交渉どんとこいだが中々に手強い。ガラクタでも持ち込めば何かと交換してくれる #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-28 00:12:15
🫧🦀🫧 @sachi_machi

湖水さん(@_gesui)空に浮かぶ島で暮らす背中に翼を持つ空の民。一際目立つカラフルな彩りの翼を持ち、そのため悪人に狙われることも多いが、空を飛ぶ技術は一族随一で相手を翻弄する。人間の男の子に恋をして以来、島から下界を眺めてばかりいる #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-28 00:44:06
🫧🦀🫧 @sachi_machi

田つぶさん(@dmgmgr)深い森の奥に棲む森の主。来るものは拒まず去るものは追わず、ただ静かに大樹の洞に座っている。その姿は見るたび変わり、ただ一つの姿を取ることはない。主の周りにはいつも動物や魔獣が集まり、恭しくこうべを垂れるという #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-28 00:58:14
田つぶ @dmgmgr

@sachi_machi パッと思いついたイメージですいません決まった姿がないということでボヤ~ッとテンションだけで描いちゃったんですけど!ほんと!すみません! pic.twitter.com/fzwM9u8vh4

2014-07-28 01:56:17
拡大
🫧🦀🫧 @sachi_machi

つきさん(@tokitsuki99)ひっそりとした路地に店を構える記憶屋さん。大切な記憶と引き換えに無くした記憶を一つ取り戻してくれる。店を去ると記憶屋のことは忘れてしまうが、どうしてか二度と店に辿り着くことはできない。悲しい記憶が好み #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-28 01:46:34
🫧🦀🫧 @sachi_machi

ゆずさん(@about0o0)広くて澄んだ湖のほとりに住む妖精の女の子。人間が大好きで、訪れた人に嬉々として話しかける姿をよく見かける。頼むと湖周辺を案内してくれるが、気合が入りすぎて見知った場所でもよく迷子になる。春の霞が大好物 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2014-07-28 01:53:05