正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『原発利権を追う』

・今年1月から不定期更新がスタートした特集記事を集めてみました。政財官の癒着の構造、電気料金を原資とするパーティー券購入や、下請け建設会社から提供される裏金など、次々とその実態が明らかにされる一方では、再稼働への動きも着々とw・・ ・古い記事から読み進める方が、説得力も増してくるので、表示は時間順としておきます。 ・さて、このあと、どう展開して行くものやらw・・?
74
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「瀬島さんは亡くなる数年前、「原発の建設促進はどうしたらよろしいか」と相談に来た。私は「それほど安全というなら、大阪湾と東京湾に一つずつ建てれば誘致合戦になる」と。瀬島さんは心を打たれたようで「いいことを聞きました。早速、通産大臣に言います」と帰った。

2014-08-06 05:27:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑤「めったに自分の意見も本心も言わない人が賛成した。」  「長岡氏は取材に「会には参加した。会費は払っていない。電力会社のことが話題になったことはない」と話した。  濃野氏の家族は「本人は高齢のため答えられない」とした。」

2014-08-06 05:28:28
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

動画インタビュー) 内藤千百里氏「時代に逆行することはできない」「今度の福井の司法の判断だって、あれは時代の判断でしょうなあ」「塩川正十郎さんに福島の事故のあと、夏に東京を停電させないと、そうでないと再稼働なんができませんよ、大衆というものはそういうもんなんですよ」とw・・

2014-08-06 05:41:49
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 内藤千百里氏「わたしは、ほかのエネルギーが、そこそこの世界的な値段で入手できるんだったら、原発は要りません」とw・・ @fvjmac ( ふう〜、これ、ホント、国会に呼ばんでええですのんw・・   ( ̄_ ̄|||) どよ~ん 

2014-08-06 05:43:29
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日◆(原発利権を追う)官僚接待「建前は割り勘」だけど digital.asahi.com/articles/ASG70… 1987年《「経営私物化」と批判され、取締役を解任された。その後の90年代も東京・銀座の高級料亭「吉兆」での宴席は続いた。小沢一郎や田中角栄の秘書だった佐藤昭子が参加したという》

2014-08-07 06:30:15
リンク 朝日新聞デジタル (原発利権を追う)官僚接待「建前は割り勘」だけど:朝日新聞デジタル ■関電の裏面史、内藤千百里・元副社長の独白:9 《関西電力元会長の芦原義重と元副社長の内藤千百里は1987年、「経営私物化」と批判され、取締役を解任された。その後の90年代も東京・銀座の高級料亭「吉兆
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「小沢や昭さんと2カ月に1回は飯を食った。「あの首相は絵に描いた餅ばかりを言って許し難い」…天下国家をさかなにして仲良く話した。  芦原は…自分を解任した関電の後任者に政治家や官僚とのパイプは譲らなかった。芦原は高齢だったので、途中からは私が内容を報告した。支払いは電気料金や。

2014-08-07 06:31:34
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②《90年代の吉兆での宴席には、霞が関の官僚やOBも参加した》 「通産省や建設省の事務次官とも飯を食ってたの。」「大蔵省はなかなか警戒が強いが、外すわけにはいかない。」「大蔵省は通産省に比べてタテ社会なので、事務次官は辞めた後も権力があった。

2014-08-07 06:32:59
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③《官僚側の出席者が接待批判を受けないように、内藤は配慮を欠かさなかったという》  「あとから問題が起こった時のために、建前は「割り勘方式」にしてある。あとでまとめて請求しますと。そうしないと危ない。相手に傷がつく。実際は違うし、後で請求しない。

2014-08-07 06:33:47
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「向こうもわかっているわけ。こちらがそういう気遣いをしないと、一流の官僚は来ない。」  「小沢一郎氏の事務所は取材に対して「回答できない」としている。

2014-08-07 06:34:15
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日◆(原発利権を追う)核のごみ処分「離島を買おう」 digital.asahi.com/articles/ASG7T… 《鹿児島県の馬毛島は種子島の西12キロにある小さな島だ。旧平和相互銀行の伊坂重昭監査役が関西電力の内藤千百里にこの島の売却を持ちかけたのは1980年代初めだった》

2014-08-08 06:56:03
リンク 朝日新聞デジタル (原発利権を追う)核のごみ処分「離島を買おう」:朝日新聞デジタル ■関電の裏面史、内藤千百里・元副社長の独白:10 《鹿児島県の馬毛島(まげしま)は種子島の西12キロにある小さな島だ。旧平和相互銀行の伊坂重昭監査役(当時)が関西電力の内藤千百里にこの島の売却を持ちか
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「伊坂が「内藤さん、あの島をいりませんか」と聞いてきました。平和相銀はまとまったカネが必要だから、「島を240億~250億円で買わないか」と言いました。  《馬毛島のほぼ全島を買収した平相銀の関連会社は当時、レジャー基地建設を目指したが頓挫し、売却を急いでいた。》

2014-08-08 06:56:57
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②《伊坂は86年に摘発された平相銀の巨額不正融資事件で中心人物として逮捕、有罪となった人だ》  「住民がいない離島なので私は高レベル廃棄物の処分地に適地だと考えた。本土では地下水が流れていると問題だが、離島ではそれもない。レジャーランドにするぐらいの平坦な土地で広さも十分だった。

2014-08-08 06:57:35
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③《原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場は、現在も作られていない。原発が「トイレなきマンション」と批判されるゆえんだ。その候補地探しは電力業界の重要課題だ》  「芦原に「買い取りませんか」と話をした。技術屋の芦原も「それはいい考えだ」と同意してくれた。

2014-08-08 06:58:21
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「すぐに東京電力の平岩さんに連絡し、芦原・平岩会談が開かれた。平岩さんは「電事連で買います」と明言したんです。  《平岩は当時、業界団体の電事連会長でもあった。電力業界の東西トップの会談がまとまり、馬毛島を最終処分場の用地として買収する計画はそのまま進むかに見えた》

2014-08-08 06:59:02
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑤「ところが、風向きが変わったんです。」  関電広報室と電事連はこの経緯を「承知していない」としている。

2014-08-08 06:59:36
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 平和相互銀行事件 ja.wikipedia.org/wiki/%e5%b9%b3… @fvjmac ( 「美しい国ニッポン」って、この時代のことなのか?   ( ̄_ ̄|||) どよ~ん 

2014-08-08 17:44:50
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日◆(原発利権を追う)「馬毛島買っていたら、楽できた」 digital.asahi.com/articles/ASG7T… 「鹿児島県の馬毛島に原発から出る高レベル廃棄物の最終処分場を作る計画は突然つぶれた。経団連会長だった稲山さんが、平岩さんに「電力が六ケ所村に来てもらえませんか」と頼んだんです。

2014-08-09 06:06:16
リンク 朝日新聞デジタル (原発利権を追う)「馬毛島買っていたら、楽できた」:朝日新聞デジタル ■関電の裏面史、内藤千百里・元副社長の独白:11 鹿児島県の馬毛島に原発から出る高レベル廃棄物の最終処分場を作る計画は突然つぶれた。経団連会長だった稲山(嘉寛・新日鉄元会長)さんが、平岩(外四・東京電
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「経団連会長をいずれ平岩さんに渡す含みも持たせた。平岩さんは六ケ所村に進出すると決め、その後、経団連会長になりました。」  《1970年代の石油危機で青森県六ケ所村では石油化学コンビナートなどの巨大事業計画が頓挫。電事連は84年、その地に核燃料サイクル施設の建設を決めた》

2014-08-09 06:06:55
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「電事連が六ケ所村への進出を決めた時点で馬毛島の計画はなくなった。芦原は馬毛島をすすめていたけど「しゃあないな」と。」  《青森県は核燃施設を受け入れたが、最終処分場は拒否し、国から最終処分地にしない確約を得た。電力業界も青森県での最終処分を表明していない。

2014-08-09 06:07:49
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③ 《だが電事連は馬毛島の選択肢を捨てた時点で青森での最終処分場建設をめざしていると芦原と内藤千百里は受け止めた》  「あの時馬毛島を買っていたら、電力業界がどれだけ楽をできたか。売り込んできた伊坂と私をつないだのは、元右翼の豊田一夫さん。

2014-08-09 06:08:52
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「暴力団などの裏社会に顔が利くので、表に出せないトラブルを解決してもらったこともある。電力は立地や送電線下の補償費でしょっちゅうトラブルを抱えていますから。」  《内藤は一時期、関電のトラブル処理を担った。水面下で処理する人物とのつながりは不可欠だったという》

2014-08-09 06:09:33
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ