知識情報システム実習発表会_20101115

0
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

今日は知識情報システムの主専攻実習の発表会.2学期の間の成果を発表します.次世代電子図書館システム,電子書籍リーダー,対戦型ゲームプログラミングの3つのテーマに分かれています.1学期同様,他の学年(主に主専攻決めを控えた皆さん)にもオープン(のはず)です.

2010-11-15 14:29:14
MATSUMURA Atsushi @mtsmr

そういやustはやらないのかな?

2010-11-15 15:02:37
@Mtsmr

1学期の終わりになんか宣言していたような気もする... #klis_kisl

2010-11-15 15:03:12
@Mtsmr

#klis_kisl 知識情報システム実習の発表会が始まります.7B206です.

2010-11-15 15:20:32
@Mtsmr

#klis_kisl 最初は U1 のグループです.

2010-11-15 15:23:34
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

筑波大学知識情報図書館学類、知識情報システム主専攻の実習発表会をこんかいもちょっとだけUst中!! (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:23:59
@Mtsmr

さすが!突貫工事でもハイクオリティ!RT @milkya: 筑波大学知識情報図書館学類、知識情報システム主専攻の実習発表会をこんかいもちょっとだけUst中!! (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:26:52
@Mtsmr

すばらしい! @milkya に不可能はない! (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:27:36
@Mtsmr

#klis_kisl 現在,tulips APIについての説明中.U1チーム (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:29:57
@Mtsmr

次にEnjuの実装についての説明.U1チーム #klis_kisl (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:32:40
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

筑波大学知識情報図書館学類、知識情報システム主先攻実習発表会をちょっとだけUst中!2年生のかたがた、来年の予習にぜひ!いまNext-Lをつかった図書館システム構築実習のチームの報告! (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:33:04
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

なお、諸々のいろいろな事情に配慮し、あえて低画質は威信となっておりますがご了承ください^^きっと音声はまともかと思うんですが^^ (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:34:40
@Mtsmr

PortaからのデータをFRBR化したとのこと. U1チーム #klis_kisl (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:37:20
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

おお、ノイズがけっこうのってるけど、意外と声はちゃんときこえる (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:38:18
@Mtsmr

うーん,この発表では頑張ったわりに難しさが伝わらないだろうな. U1チーム #klis_kisl (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:38:45
かっきー @kakky_h

やったー! システム主専攻実習のUst中継だ (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:39:17
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

1チーム目発表終わり。というかいつの間にこのチャンネル、12人もコミュニティに登録してるんだ!?!?どんな物好きだよww (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:39:35
@Mtsmr

次は U2 チーム.「おねがいしま〜〜す」 #klis_kisl (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:40:13
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

このUst見て興味もった学生のみなさんは、ちょくせつ教室に見に来てもいいんですよー☆ (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:40:51
@Mtsmr

次世代OPACについての説明です. U1チーム #klis_kisl (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:41:37
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

※この番組は音声を楽しむものですよ。 (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:41:52
@Mtsmr

国会図書館を例にEnjuの良さを比較.例を見せると分かりやすいですね. U2 ちーむ #klis_kisl (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:43:32
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

次世代OPACを授業で触らせる大学ってどんだけあるんだろう。。。 (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:43:59
@Mtsmr

tulips APIの説明,クエリログの利用についての説明,と続く.Railsを使っています.お!タグクラウドを実装しています! U2チーム #klis_kisl (@klis_kisl live at http://ustre.am/fAxU)

2010-11-15 15:45:25
@Mtsmr

「...してみま〜〜す」特徴的なしゃべりです. #klis_kisl

2010-11-15 15:46:29