【発見?】イベントのハッシュタグログは読みにくい むしろ主催者と実況している人のTLを軸にまとめを組み立てたほうがいいかも

「ソーシャルメディア時代におけるキュレーションの可能性」というセミナーには #CR1117 というハッシュタグがついていました。そのハッシュタグの生ログは下記のようになるのですが、はっきりいって読めたもんじゃないですよね。http://togetter.com/li/69983 そこで、そのハッシュタグの中で主催者であるアカウント、および実況を行っているアカウントを追いかけることで、Ustreamを見なくても概要が理解できるくらいまで意味がとれるかどうか、まとめてみます。 なお、ハッシュタグの流れからあえてノイズのみを取り出したのがこちらです。動画のあるものなどは、むしろ全発言をとったり話の本筋をとろうとせず、こういうまとめにとどめておいたほうがかえって面白いのかもしれません>Togetter - 「「ソーシャルメディア時代におけるキュレーションの可能性」 ノイズ分のみ」 http://togetter.com/li/70005
2
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
c50cub96 @c50cub96

視座においては価値観が介在する。 同じ物事を見るにしても、人の価値観を通して物事を見る、人と人の価値観の揺らぎ、それがセレンディピティを生む。 #cr1117

2010-11-17 20:10:22
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

私はブログをたくさん読む。記事には共感する。しかし、興味は違う。そこで新しい漫画や音楽に触れることができる。これがセレンディピティである。 #cr1117

2010-11-17 20:10:51
c50cub96 @c50cub96

例えば、諺の『犬も歩けば棒に当たる』や、北原白秋作詞の童謡『待ちぼうけ』の一節「ころりころげた きのねっこ」の状況にちかい。 らしいですw セレンディピティ Wikipedia : http://bit.ly/cQT3et

2010-11-17 20:10:54
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

無機物を対象にすれば蛸壺化。人間を対象にすればゆらぎが生まれる。 #cr1117

2010-11-17 20:11:48
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

ネットリテラシー:一次情報の真偽は判断できない。評判は可視化されている。ブログのアーカイブ。Twitterでの言。YouTubeの動画。 #cr1117

2010-11-17 20:14:13
NAVER @naver_jp

佐々木俊尚さんの講演は中継していませんが #cr1117 会場の皆さんが感想などツイートしているのでそちらご参考にどうぞ! (#cr1117 live at http://ustre.am/i5yD)

2010-11-17 20:14:34
伊藤潔人@『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング入門』発売中!! @kiyotoi

#cr1117 佐々木さん:結局、一次情報の真偽は判断できない。でも、人の評判は可視化されている。個人の評価は可視化されている。TVのコメンテーターより大変。怖い世界だが、どれくらい信頼できるのか評価できる。

2010-11-17 20:14:49
伊藤潔人@『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング入門』発売中!! @kiyotoi

#cr1117 佐々木さん:人を軸にすると、情報の真偽のクオリティを高めることが可能。

2010-11-17 20:15:36
伊藤潔人@『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング入門』発売中!! @kiyotoi

#cr1117 佐々木さん:キュレーション=情報を収集・選別・意味づけ・共有すること。キュレーターの価値観がコンテクストになる。

2010-11-17 20:16:58
c50cub96 @c50cub96

Internetが一般化し15年経つけど、一時情報の真偽を判断できるようにはなっていない。 ただし、人の評判は可視化されている。いつ、誰が、何を書いたかが可視化されている世界=Internet それを基に人の評価を推し量ることができる #cr1117

2010-11-17 20:16:14
c50cub96 @c50cub96

虚構をホイホイRTしちゃう俺は信用に値しないってことですね分かります(白目

2010-11-17 20:19:04
c50cub96 @c50cub96

最終的には全てアルゴリズムに支配されるんじゃないか、という考えもあるけれど、Internetの役割の2つとされる、情報を集めること、人と繋がること。この2つを統合する可能性もあるんじゃないか。 ソーシャル時代が新たなパラダイム #cr1117

2010-11-17 20:19:59
伊藤潔人@『Excel VBAユーザーのためのPythonプログラミング入門』発売中!! @kiyotoi

#cr1117 佐々木さん:インターネットの役割=情報アクセス&人とつながること。今までどちらか一方だけの世界。キュレーションの時代になって大統合される可能性も。

2010-11-17 20:20:40
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

情報×ソーシャル。情報のアクセス、人をつなぐ。その二つが組み合わされているのがキュレーション。 #cr1117

2010-11-17 20:20:19
c50cub96 @c50cub96

いまからUSTらしいので、Post減らします。w

2010-11-17 20:20:30
NAVER @naver_jp

NAVERのサービス企画室 室長の島村より「1億総キュレーター時代に向けたNAVERまとめの取り組み」スタートです。 (#cr1117 live at http://ustre.am/i5yD)

2010-11-17 20:30:52
かねとも @kane_tomo

はじめてのゆーすとりーむはきんちょうします http://ustre.am/i5yD

2010-11-17 20:42:36
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

題字きた。 #cr1117 http://ow.ly/i/5zb4 なぜ、今、キュレーションなのか?

2010-11-17 20:26:22
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

ネイバージャパン島村武志「1億人総キュレーション時代に向けたNAVERまとめの取り組み」 #cr1117 キュレーションプラットフォームを宣言した。

2010-11-17 20:30:41
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

ヒットチャートで自分が好きな音楽に出会えているだろうか? #cr1117 確かに違うね。。。

2010-11-17 20:31:44
ɹǝlɐʌǝnbɯǝʇ @temquevaler

音楽には多様なジャンルがある。アイドルではルックス、ダンスのうまさ。ジャズなら演奏技術、ロックならメッセージ。様々な観点があるはず。 #cr1117

2010-11-17 20:33:37
c50cub96 @c50cub96

タワレコ行ってもヒットチャートより専門売り場のスタッフレコメンのほうがいい音楽に出会うきっかけになるものね。 #cr1117

2010-11-17 20:33:37
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ