HTML5NAGOYA #14

"HTML5NAGOYA" は、HTML / CSS / JavaScript を始めとした Web のフロントエンドの技術全般を学び合う勉強会です。 毎回講師を呼んで座学を行うスタイルではなく、お互いがアウトプットすることで共にスキルアップしていくことを目指しています。 皆さんのアウトプットで成り立っている会です。お誘い合わせのうえご参加ください!
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Hide.Ishikawa@Lightning / X-T9 Developer @kurudrive

アップルップルの森田さんの発表。ここ最近自分が聞いたウェブ系のセッションと大きく違って若い女性らしい雰囲気てとても新鮮・・・(※内容はいたって専門的です。) #html5nagoya

2014-08-08 20:42:16
Nagoya Frontend User Group @nagoya_frontend

CSSよりもSVGのほうがブラウザのサポートが進んでいる #html5nagoya

2014-08-08 20:43:31
Nagoya Frontend User Group @nagoya_frontend

SVG のアニメーションでは HTML や CSS でできないより自由なアニメーションができる #html5nagoya

2014-08-08 20:47:10
Tatsuya Ito @eiji_sm

チェックボックスのSVGアニメーションかわいいなー。確かにCSSだと作るのが工夫いる物が多いし #html5nagoya

2014-08-08 20:47:36
XYZ+ @xyzplus_net

SVGでここまで出来ると、Flashアニメーションの大半はいらなくなるような。 #html5nagoya

2014-08-08 20:47:44
Yoshiaki Sugimoto @sgmtqq

JSでイベント拾えるのも嬉しいですね #html5nagoya

2014-08-08 20:48:03
Katz Ueno 🇯🇵 @katzueno

SVG のパスを使った JS アニメーション・・・どんどん楽になって行くんだね〜 #html5nagoya

2014-08-08 20:48:12
Kさん(のむらけい)※産休中 @mypacecreator

SVGをどう使うか?img?iframe?object?embed?background-image?それともHTMLに直でsvg要素を書く? #html5nagoya

2014-08-08 20:49:13
ねこーーー @yoshiki_tanaka

svgはやっぱ、イラストレータから書き出すんかな。 #html5nagoya

2014-08-08 20:49:57
Nagoya Frontend User Group @nagoya_frontend

自分がやりたいことに合わせて SVG の表示方法を選ぶ #html5nagoya

2014-08-08 20:50:31
girigiribauer @girigiribauer

SVG データを実際に作るときの流れを紹介 #html5nagoya

2014-08-08 20:51:54
ノリノリたかのり @nori2takanori

イラレでSVG化のとき、フォントはアウトライン化すること #html5nagoya

2014-08-08 20:52:31
黒神 / makery,inc @kokushing

svg軽量化ツール: SVGO / SVG Optimiser #html5nagoya

2014-08-08 20:53:07
Nagoya Frontend User Group @nagoya_frontend

illustrator で出力したSVG コードのままだと不必要なコードがたくさんあるので軽量化する github.com/svg/svgo #html5nagoya

2014-08-08 20:53:24
Kさん(のむらけい)※産休中 @mypacecreator

SVGのつくりかた illustlatorで書き出し→テキストエディタで不要記述削除→SVG optimiserなどで軽量化→サーバ側(.htaccess等)でMIME Typeを設定 #html5nagoya

2014-08-08 20:54:07
黒神 / makery,inc @kokushing

SVGはサーバーによってはMIMEタイプを設定する必要がある... これ嵌りそうだね #html5nagoya

2014-08-08 20:54:08
ノリノリたかのり @nori2takanori

明日、名古屋マークアップ勉強会 8/9 があるそうです。 atnd.org/events/54423  #html5nagoya

2014-08-08 20:56:50
XYZ+ @xyzplus_net

プログラム書いてフラクタル図形をSVGで実装とか面白そう…なんて。 #html5nagoya

2014-08-08 20:56:54
Katz Ueno 🇯🇵 @katzueno

SVG 奥が深くなってきたですね〜。すごくためになりました! #html5nagoya

2014-08-08 20:58:18
前へ 1 ・・ 3 4 次へ