ペリー・ローダン通読会4〈第二帝国〉

PR通読会 100巻記念突破まとめ第四弾は、〈第二帝国〉サイクルです。 細胞活性シャワーで無制限に相対的不死者が増えるのを懸念してか、”それ”の逃亡と汎用細胞活性装置の配布で相対的不死者はローダン、アトランを除くと最大で25人に絞られることに。 サイクルのタイトルになっている割には、第二帝国のブルー族自体は弱っちい印象しかありませんね。 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
ひらばと! @hirabat

ローダン本国最新刊辺りの情報を毎週配信しているd-informationによれば、〈ミセス・ホームズ〉というコード・ネームの人物が登場するらしい。多分モブ。

2014-03-03 22:12:09
ひらばと! @hirabat

20cmちょっとというのは、人としては小さいけど、人形だと思うとそこそこのサイズだし、本人が思ってるほど隠密性はないのではなかろう #PR通読会

2014-03-04 00:15:09
ひらばと! @hirabat

ローダン78巻『死の闘技場』後半、表題作読了。20cm強の小人と2.5mの巨人の銀河最強凸凹コンビ再び。巨人が斧を振りかぶって戦っている巨獣に小人は吸い込まれ、中から火器で惨殺! 初期メンバーが2人もなくなったが、この二人がいれば銀河も大丈夫! #PR通読会

2014-03-04 00:28:26
ひらばと! @hirabat

【死の闘技場 (ハヤカワ文庫 SF 466 宇宙英雄ローダン・シリーズ 78)/クルト・マール 他】ついに「訳者あとがき」あらため、「あとがきにかえて」に。結構衝撃的なイベントがいくつかあったにも関わ... →book.akahoshitakuya.com/cmt/36145344 #bookmeter

2014-03-04 00:34:53
ひらばと! @hirabat

シュレックヴルム! 思い出したかのように時々出てくるドイツ作品アピール! #PR通読会 twitpic.com/dxb6go

2014-03-04 22:09:46
拡大
ひらばと! @hirabat

乗員200人なのに、方々で未知の危険に襲われて2, 30人単位でやられていく探査船。大丈夫なのか? #PR通読会

2014-03-05 00:20:15
ひらばと! @hirabat

ローダン79巻『エクスプローラー船消滅!』前半、表題作読了。硬い、強い、殖える、と三拍子そろった最強芋虫シュレックヴルム登場。携行兵器の収束で倒せるなら、そんなに硬くはないのではという気もするけど、すごい勢いで自殖して手がつけられない。割と怖いパニックもの。 #PR通読会

2014-03-06 00:03:33
ひらばと! @hirabat

ローダン78巻『エクスプローラー船消滅!』後半、「銀河の鞭」読了。全長12cmの堅い、強い、増える角質の恐怖ホルンシュレッケに続き、堅い、強い、でかい恐怖の芋虫シュレックヴルム登場。さっくり70億人死んでるのは、これまででも最大級のカタストロフィーでは。 #PR通読会

2014-03-08 11:16:00
ひらばと! @hirabat

なぜかローダン自ら救助にむかって、本人も遭難するのはいつものこと。250年経っても学ばないな、この人。 #PR通読会

2014-03-08 11:16:52
ひらばと! @hirabat

【エクスプローラー船消滅! (1982年) (ハヤカワ文庫―SF 宇宙英雄ローダン・シリーズ〈79〉)/クラーク・ダールトン】訳者まさかのキックリ腰(原文ママ)。 →book.akahoshitakuya.com/cmt/36253090 #bookmeter

2014-03-08 11:18:16
ひらばと! @hirabat

よくわからん学者が面倒な要求ばかりしてくるから、ローダン方向に丸投げしようぜ、と相談してる小役人どもw #PR通読会

2014-03-08 11:26:06
ひらばと! @hirabat

しかるべきにゆたかな想像力をもったおかげで、死なずにすんだ人間は多い。 #PR通読会 #引用 ローダンももう少し想像力をもてば、一々自分と帝国を危険にさらさなくてすむのでは?

2014-03-08 22:44:34
ひらばと! @hirabat

ローダンとKindle、Nexus 7の話をしつつ、『皆勤の徒』も勧めていく。

2014-03-09 10:14:46
ひらばと! @hirabat

多くの人間がすでに喪ってしまったものを、グッキーはもっている。誠実さだ。絶対的な。 #PR通読会 #引用

2014-03-09 20:01:46
ひらばと! @hirabat

ローダンばかり読んでいてはいけない。

2014-03-12 20:27:45
ひらばと! @hirabat

ローダン80巻『恐怖の鏡』前半、「大物ハンターのグッキー」読了。堅い、強い、デカいと三拍子揃った全長20mのシュレックヴルムを生け捕りにすべく、グッキー以下精鋭ミュータントを投入するローダン。熱は吸収して吐き返す、鋼鉄は切りやぶる、テレキネシスも投げ返す無敵の芋虫。 #PR通読会

2014-03-15 13:31:01
ひらばと! @hirabat

またグッキーが無双して終わるのかと思いきや、あの手この手を試してもことごとく失敗して、ようやく捕まえたと思ったらローダン座乗艦を道連れに自爆されてて、グッキー様フルボッコでビックリ。 #PR通読会

2014-03-15 13:38:43
ひらばと! @hirabat

敵のほうが大きすぎてどうにもならない場合もある。そういうとき、ものをいうのは精神。 #PR通読会 #引用 なにこのストレートな精神論は……

2014-03-15 13:40:40
ひらばと! @hirabat

ローダン80巻『恐怖の鏡』後半、表題作読了。ホルンシュレッケの分泌物に覆われた惑星で、サンプルを得ようとする科学者中心のグループの死闘を描く、珍しく人間ドラマに重きを置いた話。まあ、サークラ姫がひっかき回した末に、最後に生き残った隊長とくっついて終わるんだけどな! #PR通読会

2014-03-16 16:32:42
ひらばと! @hirabat

【恐怖の鏡 (ハヤカワ文庫 SF 473 宇宙英雄ローダン・シリーズ 80)/クルト・ブラント 他】数巻前の訳者あとがきで話題にした「おしゃか」の語原について、読者から教えてもらったとの紹介。 →book.akahoshitakuya.com/cmt/36469173 #bookmeter

2014-03-16 16:37:40
ひらばと! @hirabat

アニメ関係の仕事してる従姉から、何かいい小説ないかって訊かれたけど、当人のお父さんに布教されたローダンしか最近読んでないので答えられなかった。『皆勤の徒』をジブリっぽい感じでって案は、お金がかかりそう……だそうな。

2014-03-16 20:31:18
ひらばと! @hirabat

ローダンは200巻過ぎまで松谷健二の耽読訳で、当人が細胞活性化装置でももらわないこたには、6, 10月は出さない、と宣言してたので、絡めてからいくら要望してもまず無理だったはず。

2014-03-16 21:09:01
ひらばと! @hirabat

余裕があれば、昨日くらいにTLで見かけたアニメ化ローダンネタで、学園英雄ペリー・ローダンを考えたのでまとめたかったのだけど。

2014-03-20 22:13:21
ひらばと! @hirabat

ローダン81巻『死への飛翔』前半、「」読了。でかい、堅い、強い恐怖の芋虫シュレックヴルムに知性があるという大ロボット脳の示唆を検証するため、ヴルム観察の任に就くUSOスペシャリスト4人と、知性を隠したいヴルムとの奇妙な交流。自我に目覚めたヴルムが意外とかわいい。 #PR通読会

2014-03-21 15:36:14
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ