艦これ AL/MI作戦

2
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。 同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。 #艦これ

2014-08-04 19:46:48
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との邂逅も可能です。 #艦これ

2014-08-04 19:51:39
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は【MI作戦】に投入できません。【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますようお願い致します。※装備の共用は可能です。 #艦これ

2014-08-04 19:57:31
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。 #艦これ

2014-08-04 20:02:13
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。 ※「装備」の共有は可能です。 ※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。 #艦これ

2014-08-04 20:08:50
ソウジョウ⛩ @blauburg

資材○○バケツ××で行けるでしょうかとかの話を見て時々「限定海域の攻略可能性を他人に保証して貰わないと不安で仕方ない程度じゃ突破は無理だよ」みたいな攻撃性の高い発言をちょっとしてみたくなることもある

2014-08-05 00:04:13
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

バケツが1,800ほどと無駄に貯まっているが、3時間ほどなら使わないようにしたら結果的に貯まってるだけだからなぁ。イベントだけを考えるならバケツを使い切るほどの資源は貯まってないし、今のうちにバケツを使ってレベリングした方がいいけど、何事もそう万全に準備出来るはずもない。

2014-08-05 00:36:19
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

イベント中も遠征には出せるし、AL作戦中はMI攻略艦隊をネズミ輸送に充て、MI作戦中はAL艦隊でネズミ輸送を回せるし、それなりに回復は出来る。

2014-08-05 00:44:34
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

それぞれの作戦に投入した艦娘は、他の作戦への投入はできません。艦隊戦力の配分、温存にもどうかご留意ください。 ※例えば、AL作戦に投入した艦娘は、MI作戦に投入できません。 ※同じ艦名でも別の艦は、それぞれ運用できます。 ※装備は、各作戦で共有して運用できます。 #艦これ

2014-08-07 22:15:25
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

同作戦開始直後、まず【AL作戦】が発動されます。 【AL作戦】は、 『北方AL海域へ進出せよ!』 『陽動作戦!北方港湾を叩け!』 より構成されます。 #艦これ

2014-08-07 22:17:41
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【AL作戦】の最終撃破目標は、 地上目標『北方棲姫』です。小さな体ですが、航空兵力も持つ基地兵力です。 投入戦力を抽出し、軽空母や巡洋艦を基幹とした艦隊なども用いながら、敵戦力の撃滅を目指してください! #艦これ

2014-08-07 22:26:30
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【AL作戦】を完遂することで、新艦娘… 白露型駆逐艦「春雨」 大淀型軽巡洋艦「大淀」 などの入手が可能です。 また、これまでのイベントで登場した艦娘との邂逅チャンスもあります。着任されてあまり月日のたっていない提督は、ぜひ【AL作戦】完遂を目標として頂ければ幸いです。 #艦これ

2014-08-07 22:29:52
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

連合艦隊旗艦「大淀」を入手後、続く【MI作戦】に参加する提督方は、同MI作戦方面において、機動部隊本隊(第1艦隊)と随伴護衛艦隊(第2艦隊)による【連合艦隊】を編成、これをもって作戦海域に出撃可能となります。同詳細については、明日アプデ完了前後にお知らせできる予定です。 #艦これ

2014-08-07 22:42:11
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

01▼夏イベント:期間限定海域【AL / MI作戦】実装 夏イベ:期間限定海域【AL / MI作戦】の実装、同作戦を開始致します。本作戦は【AL作戦】及び【MI作戦】で構成される二段階作戦です。【AL作戦】を攻略することで駆逐艦「春雨」軽巡「大淀」等との邂逅が可能です! #艦これ

2014-08-08 21:07:12
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

02▼多方面作戦の実装 【AL作戦】及び【MI作戦】で構成される本作戦は、二正面作戦です。それぞれの作戦に出撃した艦娘は、別正面の作戦には投入できません。艦隊戦力の配分への戦略、そして最深部へ進攻する提督方は、不測の事態に備え、艦隊戦力を温存しておくことも重要です。 #艦これ

2014-08-08 21:12:32
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

03▼新艦娘の実装 夏イベにおいて、下記の【新艦娘】が実装されます。 白露型駆逐艦「春雨」 大淀型軽巡洋艦「大淀」 陽炎型駆逐艦「時津風」 夕雲型駆逐艦「早霜」「清霜」 雲龍型航空母艦「雲龍」 さらに、陽炎型駆逐艦「磯風」の計7隻 が【新艦娘】が新規実装されます。 #艦これ

2014-08-08 21:17:48
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

04▼新システム【連合艦隊】の実装 連合艦隊旗艦「大淀」と邂逅した提督は、続く【MI作戦】に参加する提督方は、機動部隊本隊(第1艦隊)と随伴護衛艦隊(第2艦隊)による【連合艦隊】を編成、同連合艦隊をもって【MI作戦】方面海域に出撃可能となります。 #艦これ

2014-08-08 21:25:47
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

05▼【連合艦隊】機動部隊本隊(第1艦隊)編成条件 連合艦隊を編成できる機動部隊本隊(第1艦隊)には、航空母艦が2隻以上必要です(最大4隻まで)。また同艦隊には空母兵力の直衛艦として、戦艦や航空戦艦などの大型艦も最大2隻まで編成に組み込むことが可能です。 #艦これ

2014-08-08 21:32:21
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

06▼【連合艦隊】随伴護衛艦隊(第2艦隊)編成条件 随伴護衛艦隊(第2艦隊)の基本的に軽巡1隻及び多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊で構成されます。火力支援や索敵の眼として、重巡洋艦や航空巡洋艦を最大2隻まで組み込むことも可能です。 #艦これ

2014-08-08 21:35:57
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

07▼【連合艦隊】の編成と解隊 「連合艦隊(機動部隊編成)」を編成可能な第1艦隊と第2艦隊を配備し、編成画面上部の第2艦隊のアイコンを第1艦隊にドラッグ&ドロップすることで、連合艦隊が可能となります。艦娘の配備を変更や解除し、編成条件未達になると連合艦隊は解隊されます。 #艦これ

2014-08-08 21:39:55
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

08▼【連合艦隊】の諸注意 ・連合艦隊が出撃できるのは、夏イベでは【MI作戦】方面の海域のみです。 ・通常海域や【AL作戦】方面等には、連合艦隊では出撃できません。 ・連合艦隊が編成条件が整っていない場合は、連合艦隊編成時に画面で必要編成情報が表示されます。 #艦これ

2014-08-08 21:43:26
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

09▼支援艦隊について 【AL】作戦及び【MI】作戦ともに「支援艦隊(遠征)」の運用が可能です。 ・AL及びMI作戦に「出撃」した艦娘は、支援艦隊として遠征できません。 ・AL及びMI作戦の「出撃」していない艦娘は、どちらの作戦にも支援艦隊として遠征可能です。 #艦これ

2014-08-08 21:46:57
yuki@ @yucky1118

よしまとめてみよう 【AL】 なるべく重巡や軽空母で行こう 【MI】 [第1艦隊] 正規空母最低2隻必要だよ、戦艦が2隻まで連れていけるよ [第2艦隊] 軽巡1駆逐多めの水雷戦隊だよ、一応重巡航巡が2隻まで入れられるよ 【結論】以上だ編成はよーく考えて進め?(鼻水

2014-08-08 21:47:28
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

10▼補足事項です。 ・支援艦隊は、補給が万全でない状態では出撃できません。 ・装備は、各作戦共有で運用可能です。 #艦これ

2014-08-08 21:49:37
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

12▼新システム【護衛退避】について 第1艦隊旗艦に「艦隊司令部施設」を装備した【連合艦隊で出撃】し、その構成艦が「大破」した場合、随伴護衛艦隊の健在の駆逐艦を1隻護衛につけて戦場から退避させる【護衛退避】が実装されます。激戦下での艦娘喪失防止にご活用ください。 #艦これ

2014-08-08 21:58:27
1 ・・ 8 次へ