正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2010年11月20日(土)第30回出版UD研究会 「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」

第30回出版UD研究会 http://blog.goo.ne.jp/ud-pub_blog/e/10db8a2ed833c8c581c72cc517b30db8 *日時:2010年11月20日(土)14:00~17:30(受付開始13:30~) *会場:専修大学神田キャンパス1号館3F303教室 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

RT @dokushotei: 詳細情報は、IDPFウェブサイト http://www.idpf.org/ EPUB3ワーキング・グループ http://code.google.com/p/epub-revision #udpub30

2010-11-20 17:10:17
Toshiyasu Oba @tsysoba

ビル・マッコイ氏。EPUB3とDAISYの関係について。方向性としてはEPUB3とDAISYは統合に向かっている。EPUB3のアクセシビリティ部分はDAISYそのものになる。 #udpub30

2010-11-20 17:22:31
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

Bill McCoyさんに専門的な質問が集中している。なう! #udpub30

2010-11-20 17:34:46
Ahmed Al-Suhaimi @5_29

第30回出版UD研究会終了しました。ご参加、ツイートを有難うございました。 → http://www.ud-pub.org/ #udpub30

2010-11-20 17:38:39
Toshiyasu Oba @tsysoba

第30回出版UD研究会終了。ビル・マッコイさんの講演はvoyagerさんが絡んでたのね。 #udpub30

2010-11-20 17:39:06
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

W3CとEPUB3はリエゾンしてメンバーも相互連携が決定しております…ただ、標準化速度はそれでも遅くなるから、EPUB実装が先になる場合もある、 #udpub30

2010-11-20 17:39:51
kazuhiro ando @kzakza

RT @ulto: W3CとEPUB3はリエゾンしてメンバーも相互連携が決定しております…ただ、標準化速度はそれでも遅くなるから、EPUB実装が先になる場合もある、 #udpub30

2010-11-20 17:50:27
視覚障害ボット @shikaku_shogai

RT @uroburo96: ビル・マッコイ:アクセシブルなEPUB3は、視覚障害者以外にも、さまざまな拡大利用が期待できる。 #udpub30

2010-11-20 18:00:06
Miyagawa Yoko @yoshim32

RT @tsysoba: EPUB3の日本語対応について。webkitでの縦書き、ルビを実装も進んでいる、とのこと。 #udpub30

2010-11-20 18:11:43
Miyagawa Yoko @yoshim32

RT @tsysoba: ビル・マッコイ氏。EPUB3とDAISYの関係について。方向性としてはEPUB3とDAISYは統合に向かっている。EPUB3のアクセシビリティ部分はDAISYそのものになる。 #udpub30

2010-11-20 18:20:09
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

RT @tsysoba: ビル・マッコイ氏。EPUB3とDAISYの関係について。方向性としてはEPUB3とDAISYは統合に向かっている。EPUB3のアクセシビリティ部分はDAISYそのものになる。 #udpub30

2010-11-20 18:26:40
kazuhiro ando @kzakza

Bill McCoy 氏は11/22にもNIIでJEPA主催のイベント http://bit.ly/aehMGx に出る予定。プレゼン資料もすでに公開されている。http://bit.ly/d6kT5v USTも予定。http://bit.ly/cFMxjx #udpub30

2010-11-20 19:33:33
uroburo @uroburo96

EPUB側の人からこの言葉が聞けたのは収穫であった。RT @tsysoba ビル・マッコイ氏。EPUB3とDAISYの関係について。方向性としてはEPUB3とDAISYは統合に向かっている。EPUB3のアクセシビリティ部分はDAISYそのものになる。 #udpub30

2010-11-20 22:41:49
河村 宏 @hkawa33

RT @tsysoba: ビル・マッコイ氏。EPUB3とDAISYの関係について。方向性としてはEPUB3とDAISYは統合に向かっている。EPUB3のアクセシビリティ部分はDAISYそのものになる。 #udpub30

2010-11-20 23:03:31
Takuya Hayashi @HapHands

RT @tsysoba: ビル・マッコイ氏。EPUB3とDAISYの関係について。方向性としてはEPUB3とDAISYは統合に向かっている。EPUB3のアクセシビリティ部分はDAISYそのものになる。 #udpub30

2010-11-20 23:26:35
にしもつ @24motz

貴重な情報に感謝。まとめ作った方おられますか? #udpub30

2010-11-21 09:14:08
ICTJIJII @inomatix

以下のサイトに要約(英文)があります。 http://www.coataccess.org/node/9776 RT @ulto 米国 ビデオ録画 スマートフォンアクセシビリティに関する法改正?あり? #udpub30

2010-11-21 10:54:33
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ありがとうございます RT @younosuke: 以下のサイトに要約(英文)があります。 http://bit.ly/90XpE6 RT @ulto 米国 ビデオ録画 スマートフォンアクセシビリティに関する法改正?あり? #udpub30

2010-11-21 11:08:01
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

昨日のビルマッコイさんの話によれば、EPUBもDAISYもHTML5への方向性を目指すのは間違いない感じでした。 #udpub30

2010-11-21 11:16:02
にしもつ @24motz

RT @ulto: 「2010年11月20日(土)第30回出版UD研究会 「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」」をトゥギャりました。 http://bit.ly/dhaIVV #udpub30

2010-11-21 11:59:22
とほほのほ @pinpain

後読み RT @nishimtz: RT @ulto: 「2010年11月20日(土)第30回出版UD研究会 「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」」をトゥギャりました。 http://bit.ly/dhaIVV #udpub30

2010-11-21 12:01:40
読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

@ulto いつもありがとうございます!じつは読書亭も研究会の間、少しだけツイートしていたのですが、ハッシュタグの付け方が悪かったようで、検索にひっかからなかったみたいです。

2010-11-21 12:31:25
Ahmed Al-Suhaimi @5_29

RT @ulto: 「2010年11月20日(土)第30回出版UD研究会 「“電子出版元年”にあらためて本のアクセシビリティを考える」」をトゥギャりました。 http://bit.ly/dhaIVV #udpub30

2010-11-21 12:45:19
前へ 1 ・・ 4 5 次へ