jstudy#2

第二回jstudyのまとめ
3
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
@AltNight

snipmateってなんだ? #jstudy

2010-11-20 14:41:15
クロカワリュート @ryuto_kurokawa

正規表現をライブコーディングしろって言われたらと思うと自信ないし怖い。。。。 #jstudy

2010-11-20 14:41:40
@imagedrive

#jstudy 正規表現も微妙に学ばないといけなくなるのね。正規表現の利用価値は大きいから丁度いいのか

2010-11-20 14:42:13
ぎうにう @giuniu

エディタのフォントがカワイイ。なんてヤツだろ? #jstudy

2010-11-20 14:42:32
ぎうにう @giuniu

JavaScriptはfor文でスコープを作らない。そうか、それで以前ハメられたのか... orz #jstudy

2010-11-20 14:44:54
すぎゃーん💯 @sugyan

そうかfunctionでのスコープってのはこういうことなのかーなるほど #jstudy

2010-11-20 14:45:40
クロカワリュート @ryuto_kurokawa

functionスコープ、そんな使い方もあったのか。なるほどおお #jstudy

2010-11-20 14:46:41
Tsuyoshi Higuchi @tyshgc

正規表現はJSくらいならある程度パターンきまっているので一度覚えれば楽だと思います。 #jstudy

2010-11-20 14:47:07
@AltNight

forでスコープをつくるのではなく、関数でスコープをつくらなくてはならない #jstudy

2010-11-20 14:47:17
ぎうにう @giuniu

ネストされたコールバックの嵐になるところがJavaScriptの良い所でもあり、イマイチなところでもあるなぁ。。。 #jstudy

2010-11-20 14:49:39
なつき🐰Webスクール&AI @Stocker_jp

やっぱIE対応しようと思ったらjQueryで書いたほうがいいのかな #jstudy

2010-11-20 14:50:00
マサカリご遠慮願います @norry_gogo

(function() {})() の使いどころが解りやすかったです #jstudy

2010-11-20 14:51:25
ぎうにう @giuniu

早くIE9によってIE8以前が駆逐されないと、JavaScript開発者に幸せは訪れない。 #jstudy

2010-11-20 14:51:43
とぼとぼと @tobotoboto

昨日ちょうどreplace.();に正規表現つかったから理解しやすかった! #jstudy

2010-11-20 14:52:27
Mattari Panda @mattari_panda

@Stocker_jp 僕は要件で禁止されていない限りjQuery使いますね。容量的軽さも、作業のスピードもどっちもとれますしね。 #jstudy

2010-11-20 14:52:30
Takazudo @Takazudo

#jstudy agoの野郎・・・! by hokaccha

2010-11-20 14:53:44
とぼとぼと @tobotoboto

スコープ。なんとなくしか理解できてなかったけど、ほかちゃんさんのライブコーディングで心から理解できたッ(気がする #jstudy

2010-11-20 14:57:57
@imagedrive

#jstudy これが @Takazudo のLTならすでにネコが2〜3匹出て来てるはず

2010-11-20 14:59:27
tomoko @tomoko_and

ちなみこのスライドのデザインはわたしが作りました #jstudy

2010-11-20 14:59:33
すぎゃーん💯 @sugyan

@hokaccha の説明はどれもわかりやすくてイイなー #jstudy

2010-11-20 15:00:34
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ