ORF2010なつぶやき

SFC Open Research Forum 2010 2010年11月22日(月)〜23日(火・祝) 六本木アカデミーヒルズにて開催。今年のテーマは「安住なき先駆」です。 http://orf.sfc.keio.ac.jp/ 主催:慶應義塾大学SFC研究所 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 56 57 次へ
@urayasubabynavi

RT @michiak: 「駅は『マザーステーション』に生まれ変われるか」です。 .@azring1229 女性や妊婦の話題が多く取り扱われているようですが、どんなセッションタイトルだったのですか? RThttp://tinyurl.com/2fndrh2 #orf2010

2010-11-24 09:23:25
ど王 @doima_

昨日おとといはORFにお越しいただき本当にありがとうございました!!いろいろインプットや刺激を得ることが出来ました。 #orf2010 #A7

2010-11-24 09:42:56
香港マクダル @tokyo_mcdull

昨日、ナイロビからいらしていた、チャイルドドクタージャパンの宮田さんとお話した。実践者の言葉に重みがあった。目の前の幸せを実現するために、一歩一歩前へ進んできたのだな、とお話してわかった。チャイルドドクター日本学生会の皆にエールを贈りたい。 #orf2010

2010-11-24 10:09:38
マネーステップオフィス 株式会社(CFP ® FP) @MoneyStepOffice

RT @jinponjuice: 昨日、ナイロビからいらしていた、チャイルドドクタージャパンの宮田さんとお話した。実践者の言葉に重みがあった。目の前の幸せを実現するために、一歩一歩前へ進んできたのだな、とお話してわかった。チャイルドドクター日本学生会の皆にエールを贈りたい。 #orf2010

2010-11-24 10:14:41
Manabu Muta 牟田 学 @mutamana

RT @ulto: 清水先生の意見の通り、1人ジャーナリズム→現代は公開情報を追っかけるだけでかなりのことがわかります。→賛成致します。頑張って突っ込んでいけば結構わかります。判らなければ判る人を探し出して真摯に訊けば良いかと。 #orf2010 #opengovjp

2010-11-24 10:29:29
塾X @jukux

おととい、昨日と #orf2010 D13ブースにお越しいただいたみなさん、ありがとうございました!貴重なご意見をいろいろと頂くことができました。今日からの開発に活かしていきたいと思います。

2010-11-24 11:08:48
香港マクダル @tokyo_mcdull

ORFでのコミット記録:22日 宇和島スタディーツアー報告会、23日 「総合政策学の創造」コーカス発表、23日 「新しい公共」セッション登壇。 たくさんの人と出会って、多くの学びを得た。自分の中でフィードバックを済ませて、次を目指そう。今日も元気に行こう! #orf2010

2010-11-24 11:49:10
香港マクダル @tokyo_mcdull

コーカス、今になっても呼んでくれて楽しい。良きロールモデルになろうと、気合いが入る。来年は全学年がコーカスを知っている年。脈々と受け継がれていることが嬉しくてならない。 RT @PEN_NAME_MAKE 神野さん( @jinponjuice )お疲れ様でした! #orf2010

2010-11-24 12:02:27
香港マクダル @tokyo_mcdull

またお会いできること、楽しみにしています。コーカスは、年々盛り上がっていますよ。 RT @purpleway 会場満杯 RT @ys_jpd: はじまりました。RT @jinponjuice: 明日のORFは、13時からプレミアムセッション『「新しい公共」と日… #orf2010

2010-11-24 12:04:20
香港マクダル @tokyo_mcdull

こちらも思いっきり楽しめました。ありがとうございました! RT @keijitakeda #orf2010 祝祭空間、無根拠な高揚感、カオスそれがSFCの醍醐味。どうせなら最大限楽しんだ方が良いね。…全ての人に感謝!そして描いた夢を今日からここで実現しよう。

2010-11-24 12:43:58
香港マクダル @tokyo_mcdull

RT @ys_jpd: わけても、2008年からのメンバーが勢揃いした政策コーカスのセッションは、心底、抜群に楽しかった。これまでやってきてよかったね。ここにはエンジンがあるよ。みんな、ありがとう。 #orf2010 #sfcme2010a

2010-11-24 12:47:02
Fumitoshi Kato @who_me

#orf2010 #T4 ORF2010会期中に、(会場で取材・編集して)発行したかわら版『安住タイムズ』のページを更新しました。皆さん、お疲れさまでした! → http://bit.ly/hMbv2v

2010-11-24 13:16:44
Kahoxox @kahoxox

RT @who_me: #orf2010 #T4 ORF2010会期中に、(会場で取材・編集して)発行したかわら版『安住タイムズ』のページを更新しました。皆さん、お疲れさまでした! → http://bit.ly/hMbv2v

2010-11-24 13:22:23
Tadashi Okoshi @TadashiOkoshi

昨日は自分が幹事している方のイベントがたまたま重なってしまい、 今年は #orf2010 には行けませんでした。両方行きたかったけど残念!

2010-11-24 17:00:04
keijitakeda @keijitakeda

#orf2010 最後のセッションで黒川先生がTeach for America が米国学生の最初の就職先として人気といっていたランキング。Best Places to Launch a Career 2009 http://bit.ly/byBFyo

2010-11-24 17:00:05
keijitakeda @keijitakeda

#orf2010 実は大手企業指向は日本だけではないことが分かる。http://bit.ly/byBFyo 将来のキャリアチェンジの前提として最初の就職先は重要。

2010-11-24 17:04:24
返田岳🇨🇭元四大陸のベースボールマン🌏✈️💫 @nikosorit

すごいつじくん! @tsujikaze RT @atsmsmr 脇田研の蝶々のやつがとても綺麗だった。そのまま美術館で展示できそうなくらい完成度も高かった。 #orf2010

2010-11-24 17:41:21
SFC政策コーカスなう @caucus_now

RT @jinponjuice: コーカス、今になっても呼んでくれて楽しい。良きロールモデルになろうと、気合いが入る。来年は全学年がコーカスを知っている年。脈々と受け継がれていることが嬉しくてならない。 RT @PEN_NAME_MAKE 神野さん( @jinponjuice )お疲れ様でした! #orf2010

2010-11-24 19:13:45
山岡 潤一 Junichi Yamaoka @jun1chi

RT @atsmsmr: 筧研のTagCandyも面白かった。ちっさい飛行機が口の中を飛んでる感じがして笑撃だった。 #orf2010

2010-11-24 19:43:27
田島悠史 | Yushi Tajima@麻布十番で、魚料理で飲みましょう @epitajim

RT @atsmsmr: 筧研のTagCandyも面白かった。ちっさい飛行機が口の中を飛んでる感じがして笑撃だった。 #orf2010

2010-11-24 19:43:51
keijitakeda @keijitakeda

#orf2010 2010年ハーバードを卒業する学生の18%がTeach for Americaにアプライしたという話。Teach for America taps talent http://bit.ly/cAvsxV

2010-11-24 20:57:08
Mike Yasumura: 安村通晃 @michiak

Aki's 黒板を訪問して頂いた加藤寛先生と相磯先生の最初の一書きがそれぞれ、吾唯足知とSFC。感激。 #orf2010

2010-11-24 21:43:50
前へ 1 ・・ 56 57 次へ