羽川

0
アカウント引越し @hitoichi__

今日は疲れたので羽川翼について語ります

2014-09-03 19:55:15
アカウント引越し @hitoichi__

まず外見。 偽からのショート羽川のほうが可愛い好きって言う人が多いしそれは私も思うけれど、羽川にとってのアレはほんとに重要な事だと思う 化の最後でブラックに言われて羽川の嘘に気づいているけど、羽川が阿良々木でも分かるレベルの「いめちぇん」って嘘を言ってるのは、今思うとかなりの驚き

2014-09-03 20:10:10
アカウント引越し @hitoichi__

いやまあ、それに関しての理由を一番分かっていなくちゃいけないのは阿良々木だけど、それでも「あの羽川」が「阿良々木に絶対見抜かれる嘘をついた」っていうのがね 正直なところ化の嘘はそこまでこなかったけど、偽のこの嘘はすっごい可愛い ほんとに「普通の女の子」の嘘なのよなあ

2014-09-03 20:13:24
アカウント引越し @hitoichi__

傾で出てきた幼女羽川も委員長スタイルだったな 幼い頃からしてきたあのスタイルを変えられちゃうほど阿良々木の存在が大きかったのも分かる ストレスでブラックが一ヶ月でまた復活したのもそれが分かる描写だけど、いい子で過ごしてた羽川が自分の意思でそれを破ったのは、阿良々木がいたからかね

2014-09-03 20:22:18
アカウント引越し @hitoichi__

結論、どれも大事な羽川だし、どれも好きだし、猫白後の白髪まじりにはちょっと笑っちゃったけど、あれこそ羽川翼だから、恋で海外行ってる羽川が髪染めてなかったのは嬉しかったな

2014-09-03 20:25:44
アカウント引越し @hitoichi__

羽川がほんとに好きになったのは、猫黒からでした だって化の時点ではほんとに委員長だし、ブラックが「略奪愛なんて~」って言ってるけど、羽川にも出来たことあるんじゃね?と思ってた それが猫黒で全部ひっくり返された

2014-09-03 20:28:09
アカウント引越し @hitoichi__

私の考えてた以上のぶっ壊れっぷりだった ここまでの家庭環境におかれながらも、お父さんにぶたれてあんなこと言っちゃう羽川が意味分かんなかったし、普通に怖かった 傷の羽川の優しさも「ここまでやるか」とは思ったけどそれとは比べ物にならない

2014-09-03 20:47:38
アカウント引越し @hitoichi__

だからこそ、羽川ってすごいなって思った これだけのこと抱えて、神原みたいに願ったりせず、自分から悪いことはしなかったんだもんな だってブラックがいなかったらあのままだったと思うんだよ羽川 阿良々木も大事だけど、ブラックもいなかったらいなかったで、羽川は成長しなかったと思う

2014-09-03 20:53:16
アカウント引越し @hitoichi__

つくづく怪異に助けられてるよな、羽川って 阿良々木、ブラック、苛虎 猫白ではガハラさんにもかなり気付かされてることがあるけど、猫白はほんとこの一人と二匹が羽川を助けてるというか、成長させてる

2014-09-03 21:00:32
アカウント引越し @hitoichi__

まあ、猫白ラストまで人じゃなかった羽川が、この一人と二匹のおかげで人として「生まれた」んだから、成長ってのはちょっと違う気もするけど

2014-09-03 21:01:34