昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

20111122条例の改正案について

誤解があるので脊髄反射はやめましょう。 ソースは自分で当たりましょう。条文はこの直下にリンクあります。 陳情するときに丸写しはやめましょう
42
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
nakakzs @nakakzs

全く逆に考えてみると、今回の都条例改正案で近親相姦表現への規制が出たのがある意味注目に値する。ここにおいて違法性のないものを違法認定したということで、この条例が憲法違反をしているという根拠に出来る可能性があるのだから。

2010-11-23 20:22:49
nakakzs @nakakzs

つか、どうも反対する側だけじゃなく規制する側も12月の可決or否決で終わり、と思っている人多そうだけど、そうじゃないよなあ。否決でも動きは続くから何らかの対策は必要だし、可決してもこれだけ注目の集まったものだから、その審査には常に注目や審査に対する意義がつきまとうことになる。

2010-11-23 20:26:02
nakakzs @nakakzs

それこそ(あってほしくないが)万一可決しても、この条例が憲法に違反していないかの訴訟が行われるかもしれない。それに対して反対した運動が続き今以上に盛り上がる可能性もある。でも、どうも法が成立したら終わりと規制する人は思っているような。なんつーか就職したら人生ゴールみたいな感じか。

2010-11-23 20:28:26
nakakzs @nakakzs

つか、インターネットはその速報性や伝播製が注目されているけど、発達して10年が経つ今からは、情報の永続性、つまり過去に起こったことがいつでも取り出せて、情報の忘却がしにくくなるという点があると思われる。たぶん都条例のことも、今後何十年とネットに残るんじゃないかね。

2010-11-23 20:30:15
nakakzs @nakakzs

だから、将来その問題が判断されても、正しかったと言えるようにしなければいけない。今だけの言い逃れはすべてにおいて出来ない。これは都条例の賛成、反対だけじゃなくて、政治や社会全般に言えそうだね。

2010-11-23 20:31:13
Tomb @kyouka_mitz

実のところあんまり具体的な条例案には興味がない。それよりも私が動いているのは彼らの裏にあるある特定の文化層への排除・嫌悪・侮蔑…そういった悪感情に対して、それを公権力として振り回すことに対しての…苛立ちからである。悪意の公認。そのようなものが許可されていいと思わない

2010-11-22 20:26:48
杉江松恋@新刊『お先にどうぞ、博麗霊夢』『博麗霊夢、待ってました』委託販売中 @from41tohomania

近親相姦を禁じる法規定はないから、それについての表現を「好ましくない」というのは純粋に倫理上の問題。筋の違う話を根拠として法を改正しようとしているんですよ、と説くしかないんだろうなあ。

2010-11-22 16:27:26
杉江松恋@新刊『お先にどうぞ、博麗霊夢』『博麗霊夢、待ってました』委託販売中 @from41tohomania

しかし問題なのは、一般の保護者には「近親相姦の話なんて禁止しちゃえばいいじゃない」という感情的な反応をする人が少なくないだろうということだ。表現規制を恣意的に行うことの危険云々を説く前に、その部分で脊髄反射して話し合いを拒絶されるかもしれない。規制推進派にとっては思う壺か。

2010-11-22 16:28:57
杉江松恋@新刊『お先にどうぞ、博麗霊夢』『博麗霊夢、待ってました』委託販売中 @from41tohomania

実写のいわゆる児童ポルノの規制と、絵画の性表現とを絡めてきたのは、この戦法を使いたかったからなのか、と思ってしまった。もうちょっと丁寧に改正条例の文面を見てみるけど、このくだりは推進派にとって大きな武器になりそうな気がする。

2010-11-22 16:31:59
杉江松恋@新刊『お先にどうぞ、博麗霊夢』『博麗霊夢、待ってました』委託販売中 @from41tohomania

感覚的に正しいと思えることでも、筋が違っていたら賛成したら駄目なんだよ、と言って理解してくれる人は案外少ないものだ。

2010-11-22 16:53:20
むじな伊藤(美空惑星放送協會) @647110

RT @from41tohomania: 実写のいわゆる児童ポルノの規制と、絵画の性表現とを絡めてきたのは、この戦法を使いたかったからなのか、と思ってしまった。もうちょっと丁寧に改正条例の文面を見てみるけど、このくだりは推進派にとって大きな武器になりそうな気がする。

2010-11-22 20:18:44
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

ついに出された都条例案。予想通り「強姦等の刑法に触れる性的行為」や「婚姻禁止な親族との近親相姦等」を「不当に賛美」した内容の漫画やアニメを規制する(18歳未満かは問わない)というさらに酷いないようです。加筆決定。役者たち覚えてね。 #hijitsuzai #norute

2010-11-22 13:17:00
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

とにかく曖昧で定義付け不可能な「不当に賛美」という単語がやばすぎる。「一律にレイプ表現禁止!」でもヤバいことはヤバいが、この作品はレイプがあるけどレイプを肯定してないからOK,この作品はレイプを非難してないから駄目とかってことをいちいち判断するわけなのだろう

2010-11-22 13:20:53
@bufferinB

東京都の青少年育成条例改正案は「あら○○くんもこんなのを見る歳になったのね」と言ってその本を捨てるという作業を母親から奪い「昨日彼氏の部屋に行ったらさぁ~ベッドの下にさぁー」と友達と盛り上る話題を思春期の女子から奪うものである。

2010-11-22 20:12:54
@bufferinB

なので女子も全力で阻止をしなければならない条例なのである

2010-11-22 20:20:17
墨東P @bokutohP

少なくとも弁護士会など主たる反対派の団体は「条文の曖昧さ」を指摘してきた。が、非実在タグでは「表現の自由を侵すもの」という事を現在進行形で主たる理由とし、都が改悪している前提で話している。その差異を弁えて都議さんなりに陳情しないと、かなり痛い目見ると思う。 #hijitsuzai

2010-11-22 15:45:33
墨東P @bokutohP

都議さんらに訴えた方が良いと思う5つ。『①曖昧さが争点ではない⇒②なぜ現行で十分なのか⇒③保護者や自主規制を信じるべき⇒④譲歩への釘刺し⇒⑤子どもの問題に関心があり貴方を応援している』。正直、民主党としては「曖昧さ」を回避させたことで満足する可能性は高い。 #hijitsuzai

2010-11-22 17:52:10
墨東P @bokutohP

上手く表現できてないのか、自分が思うところを伝える呟きが出来ている気がしない。①都がやりたい事は変わってない⇒②「曖昧さ消し」のみに必死な印象⇒③反対派ではなく都議に対して条文を変えた感じがする⇒④曖昧さが争点だったのか?とまず投げかけたい、ということだ。 #hijitsuzai

2010-11-22 15:34:18
玄くま@世は均べて事だらけ @45Bears

表現規制で、出版社/業界の自主努力(規制)、書店の自主努力、保護者としての自主努力に依存しないと今の現状は切り抜けにくいと思う。だけど、一部の出版社は売らんかな、で平然と自主努力を無視している。となると自主努力出来ないならお上が…って言うのは「ある意味」で「順当」。

2010-11-23 19:00:28
玄くま@世は均べて事だらけ @45Bears

実際、自分が生まれる前から規制は始まっていたし、後はどう踏み止まるか、基本はもう撤退戦なんだよね。気づいていない人も多いけど。だから自主努力に基づいた譲歩と妥協しか、基本として道は残されていない。コン研の机上の正論は悪くはないが今更の手遅れ感を強く抱く。

2010-11-23 19:00:42
玄くま@世は均べて事だらけ @45Bears

そういった中で「仮に」民主党都連が改正案賛成に回ったとしても、改正案を「立て直す」ことは可能だし、それも現実的な選択肢だと思う。そう見えてない人も多いけどね。ただ、Noと言うだけでは無理な状態にあるもの。

2010-11-23 19:01:00
きっこ @kikko_no_blog

東京都の漫画規制条例が可決の見通し→ http://bit.ly/a3pxKe

2010-11-22 23:08:19
きっこ @kikko_no_blog

東京都は漫画なんか規制する前に、知恵遅れの少女を輪姦してソープに売り飛ばすという内容の石原慎太郎の小説「完全な遊戯」や、石原慎太郎が実際にアジア各国で売春婦を買いまくったことを自慢げに書いている「国家なる幻影」等を有害図書に指定するほうが先だと思う。

2010-11-22 23:35:47
きっこ @kikko_no_blog

エヴァンゲリオンでレイの部屋に行ったシンジが倒れた拍子にレイのおっぱいをムニュッて握っちゃうシーンもNGになるんだろうね、きっと。

2010-11-22 23:50:21
きっこ @kikko_no_blog

同じ少女を同じように強姦した内容でも、石原慎太郎が書けば「俺のは文学だ」で、他の人たちが書けば「お前らのは犯罪だ」ってことなのかな?

2010-11-22 23:41:17
前へ 1 ・・ 5 6 次へ