OSK 満洲公演 と 因果な90年史

OSK日本歌劇団の満洲公演 (1934) について調べていたら、因果な歴史にぶちあたってしまいましたw「OSK日本歌劇団90年記念誌」ですら語られない部分についてひたすらまとめたものです (現在進行形) →「欧州公演」計画の断片も見つけてしまってどないしよか ただし「日満観光社」については未発見です
4
前へ 1 ・・ 11 12
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

ちなみに本件については d.hatena.ne.jp/SY1698/20130711 で松竹大竹図書館に行って調べたもの (NDLにも同名の書籍はある) twitter.com/SY1698/status/…

2015-11-19 00:11:00
SY1698@12/31東S24a @SY1698

@paru_osk 「タアキイ舞台画譜」の写真を持ってきましたが、本体の「さくら音頭」(OSKだと「春のおどり」に相当します) がこれですから。その理解で相違ありません pic.twitter.com/FLoYavKh0Z

2015-11-19 00:09:44
paru @paru_rr

@SY1698 貴重なお写真の掲載ありがとうございます! いや、私、やはり、受け取り方が間違っていたと思います^^; 一つの公演で、「さくら音頭」と「世界の満州国」が二本立てで上演されたということですか? 春のおどりの一部が和物レビュー、二部が洋舞レビューというような形で

2015-11-19 00:15:57
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

@paru_osk 松竹後援誌「少女歌劇」も諸般の事情によりこの号の発行が中止されており、具体的にどういうものがというのはわからないのですが、一部が和洋+中華折衷、二部が中華レビューという色彩ではなかったかと考えられます

2015-11-19 00:19:57
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

あと「世界の満洲国」についてはこちらを参照ください まともなソースが松竹演芸内報以外ないという地獄がここに d.hatena.ne.jp/SY1698/20130616

2015-11-19 00:23:35
前へ 1 ・・ 11 12