第10回 ARG カフェ & ARG フェスト@横浜( #argcafe )

柴田/今は通信で法律を学んでいる。新聞屋だったので、床屋漫談のような普通の会話に真理がある。煙草をひとはこ買うのにこんな苦労している。煙草代をどう捻出するかを日々考えている。イラストが得意なので誰か仕事ください! #argcafe
2010-11-23 15:47:54
柴田栄子さん @ukiyo_o のブログ「【@浮世見聞録】」 http://ukiyo-o.blogspot.com/ (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:48:45
柴田/Twitterでは***というアカウントで活動している。ちなみに煙草は韓国から買うことで安く済ませることができる。貧しい中でも一緒に頑張っていきましょうという生き方で!(銅鑼) #argcafe
2010-11-23 15:49:03
3.バゼル山本登紀子(@tbazzell)(ハワイ大学マノア校) 「Unlock the damn door!!!」 #argcafe
2010-11-23 15:49:24
3. バゼル山本登紀子 @tbazzell (ハワイ大学マノア校)「Unlock the damn door!!!」(#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:49:43
ハワイからの出場。押忍! RT @arg 柴田栄子さん @ukiyo_o のブログ「【@浮世見聞録】」 http://ukiyo-o.blogspot.com/ (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:50:14
@ariyosi 映ってるよww (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:50:40
バゼル/2009年度統計では、出版社から発刊された書籍数は前年度から1,374冊減。私版およびマイクロ出版は前年度の倍増。ウェブサイトの数は前年度から48million増。 #argcafe
2010-11-23 15:50:48
バゼル/ベータからはじめちゃう。ただの物を使っちゃう。待たずに載せちゃえ。のせちゃてからなにが起こるか。まつ。それから改善していく。あとはGoogleに任せる。意外な発見にツナガル。そして新しいプロジェクトへ。 #argcafe
2010-11-23 15:51:41
バゼル/第二次大戦後の沖縄の写真を寄贈してもらったのをデジタル化した。クラウドのStreet Printというサービスでブラウジング・検索・まとめ・コメントなどできる。コメントに頼ると、ばんばん沖縄の言葉とかを修正してもらっている(沖縄公文書館の方とか)。 #argcafe
2010-11-23 15:53:34
ハワイ大学マノア校図書館のSakamaki Hawley Collection - Okinawa Collection http://bit.ly/g3GpDN (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:53:49
バゼル/そのうちにGoogleがインデキシングしてくれた。やがてプロジェクトにもツナガリそうな気がしてきた。 #argcafe
2010-11-23 15:54:14
4.松本明日香(筑波大学大学院人文社会科学研究科、日本学術振興会特別研究員)「歴史と未来の作り方-米国大統領図書館見聞録/The Making of History into the Future: the USPresidential Libraries」 #argcafe
2010-11-23 15:54:31
4. 松本明日香「歴史と未来の作り方-米国大統領図書館見聞録」 (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:54:41
ハワイ大学での沖縄研究、写真資料をスキャンして、クラウドサービスを使って公開し、そこにコメントや新たな知見がやってくる。すごい。 by @tbazzell #argcafe
2010-11-23 15:54:45
松本/外交機密を巡る政治について話します。米国大統領図書館とは、大統領文書を保存している。ローズベルト大統領が国立公文書館に文書を寄贈したことが始まり。 #argcafe
2010-11-23 15:55:41
バゼルさんの話、よかった。参考にさせていただきたい。 (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:55:57
もうすぐ視聴者30人! ARGカフェ@横浜UST配信中 (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:56:21
NARA - Presidential Libraries http://www.archives.gov/presidential-libraries/ (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:56:35
松本/ニクソンのウォータ芸と事件では、公文書隠匿は気の危険があった、この際に押収***。歴史の生成が大統領図書館の役割。今までに6つ大統領図書館に行ってきた。 #argcafe
2010-11-23 15:56:40
Dwight D. Eisenhower Library http://www.eisenhower.archives.gov/ (#argcafe live at http://ustre.am/qErM)
2010-11-23 15:57:16