激震!尖閣映像流出とメディアの未来 

尖閣映像流出によって浮かび上がった、様々な問題点を豪華パネラー陣が大激論。 【司会】津田大介【パネラー】東浩紀、上杉隆、落合洋司、西村博之、他。 自分の実況した文だけまとめました。もう膨大すぎて他人のつぶやきまではとても無理w 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
しょーへ @shohei0308

落合「情報を持ってない場合がある。もってないと言い張ってるときがある」http://nico.ms/lv32693488#1:41:46 #senkaku

2010-11-23 22:41:50
しょーへ @shohei0308

上杉「NHKにスクープがあったら団結して対抗した。結局自分たちじゃなかったからメディアは放っておいた」http://nico.ms/lv32693488#1:42:32 #senkaku

2010-11-23 22:42:33
しょーへ @shohei0308

上杉「海外でこれをやったら大問題になる。Googleは中国から撤退した。」http://nico.ms/lv32693488#1:43:27 #senkaku

2010-11-23 22:43:28
しょーへ @shohei0308

ひろゆき「Googleの正義は日本でだけ崩れている」http://nico.ms/lv32693488#1:44:04 #senkaku

2010-11-23 22:44:05
しょーへ @shohei0308

藤代「マスメディア不信。現在の日本では確認報道がない」http://nico.ms/lv32693488#1:45:41 #senkaku

2010-11-23 22:45:42
しょーへ @shohei0308

グーグルが守ってくれないならウィキリークスに出すという人は増えるだろう。http://nico.ms/lv32693488#1:47:34 #senkaku

2010-11-23 22:47:35
しょーへ @shohei0308

ひろゆき「2ちゃんは令状があればだす。」http://nico.ms/lv32693488#1:48:07 #senkaku

2010-11-23 22:48:08
しょーへ @shohei0308

質問>あれがニコ動で投稿されていたらどうなっていたか?http://nico.ms/lv32693488#1:49:00 #senkaku

2010-11-23 22:49:01
しょーへ @shohei0308

質問>ネットが流出先になるメリット、デメリットhttp://nico.ms/lv32693488#1:49:39 #senkaku

2010-11-23 22:49:40
しょーへ @shohei0308

山口「手間が省ける」山谷「中国は全部ソースがインターネットになっている」http://nico.ms/lv32693488#1:50:22 #senkaku

2010-11-23 22:50:23
しょーへ @shohei0308

山谷「文化大革命のひとはネットに触りたがらない。その下はネットを使っている。うまく層が切り替わっている。」http://nico.ms/lv32693488#1:51:23 #senkaku

2010-11-23 22:51:25
しょーへ @shohei0308

上杉「ハドソン川の奇跡。映像と文字はやっぱり違う。人件費削減」http://nico.ms/lv32693488#1:52:08 #senkaku

2010-11-23 22:52:10
しょーへ @shohei0308

津田「ネットのおかげだとなんで言えないのか?」http://nico.ms/lv32693488#1:52:26 #senkaku

2010-11-23 22:52:28
しょーへ @shohei0308

山口「それは自分たちの存在意義が薄くなるから」http://nico.ms/lv32693488#1:53:00 #senkaku

2010-11-23 22:53:02
しょーへ @shohei0308

藤代「メディアの転換が出来ていない。悪い体質が染み付いている」http://nico.ms/lv32693488#1:53:51 #senkaku

2010-11-23 22:53:54
しょーへ @shohei0308

東「ネットでの数時間にすべてがあった。これからの情報流通がこうなっていくのかということを感じた」http://nico.ms/lv32693488#1:54:39 #senkaku

2010-11-23 22:54:41
しょーへ @shohei0308

菅原「公権力の監視ということ。現場は事件現場とかしか思っていない様な状態が続いている」http://nico.ms/lv32693488#1:56:10 #senkaku

2010-11-23 22:56:12
しょーへ @shohei0308

津田「公権力へのアクセス権は?(ネットの)」http://nico.ms/lv32693488#1:56:54 #senkaku

2010-11-23 22:56:56
しょーへ @shohei0308

津田「ニコ動の記者はレベル低いという批判がある」http://nico.ms/lv32693488#1:57:37 #senkaku

2010-11-23 22:57:39
しょーへ @shohei0308

上杉「それは自然淘汰されるだろう。へぼな質問も政治は答えるべき」http://nico.ms/lv32693488#1:58:10 #senkaku

2010-11-23 22:58:12
しょーへ @shohei0308

上杉「エコカー乗っていますか?乗っていません。何がいい質問だとかは記者が決めるべきではない」http://nico.ms/lv32693488#1:58:58 #senkaku

2010-11-23 22:59:00
しょーへ @shohei0308

津田「記者がカメラ向けられると質問が鈍るとかいう人もいるw」http://nico.ms/lv32693488#1:59:30 #senkaku

2010-11-23 22:59:32
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ