昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2014.9.19 「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! -VideoM@ster版-」初日舞台挨拶

2014年9月19日(金曜日)に新宿バルト9で行われた「『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! -VideoM@ster版-」初日舞台挨拶」の出演者のTweetと、参加者のレポート・感想Tweetをまとめさせていただきました。 出演者:浅倉杏美さん、原由実さん、沼倉愛美さん、渡部優衣さん、麻倉ももさん http://www.idolmaster-anime.jp/videomaster/#greeting
0
リンク yaplog!(ヤプログ!)byGMO 舞台挨拶ー! :: 原 由実の☆heavenly cafe☆|yaplog!(ヤプログ!)byGMO 声優 原 由実の個人ブログです。 所属事務所は一切関係ありませんm(_ _)m
ポポロン @tsynk87

真面目な話は余り記憶にないけど、あずみんが、声優人生11年でここまで自分とリンクできる作品はアイマスが初めてって言ってくれたのはやっぱり嬉しかったな。

2014-09-19 17:07:19
サビトマト @hideno87

舞台挨拶での浅倉杏美さん、相変わらずご自分のトーク以外でも仕草が可愛かったり、麻倉ももさんのトークにつぼっていたりと可愛かったですね。 ぴょこんと飛んで向きを変えるのも本当に可愛らしす!

2014-09-19 17:09:31
しのぷ @sinopu

・もちょ、えーと、うーんと、あっ、えーという感じでいつものもちょ。その様子にたまりかねたはらみーがもちょにかわいいと抱きつく ・もちょ「楽しんでくださいー。あ、帰ってくださいー」 あずみん「楽しんで帰って下さいだよね?w」 ゆま「今のもちょさんの英語でいうとゲラウェイですよね」

2014-09-19 17:13:25
ギュウザン(that made me crazy) @gyuzan

【今日の渡部優衣】 ・HARAPEKOシャツに黄色いスラックスという完全に横山奈緒ちゃんスタイルのゆい㌧ ・劇場版について「もうなんなんですかあの映画!何度観ても泣いちゃうとんでもない映画ですよ!観てて泣くシーンが来ると分かってるから先に泣いちゃう」と大阪人らしくせっかちなゆい㌧

2014-09-19 17:14:35
ギュウザン(that made me crazy) @gyuzan

【今日の渡部優衣②】 ・公開後多数のイベントに出演しアイマスの一員になれたと実感したことも更に泣ける一因と語るゆい㌧ ・中野で一緒にきゅんパイア歌ったことをもちょに振るも「(o・∇・o)?」とスルーされ「忘れたんかい!」と突っ込むゆい㌧。ちな、この流れで5人の「はあああん♥︎」が

2014-09-19 17:25:41
しのぷ @sinopu

中野の話しになり。ゆい㌧「きゅんパイア歌ったやん?」もちょ「……?(o・∇・o)」ゆい㌧が、すぐ忘れる!みたいなこと言うと、もちょ「今、インストールしてるんだよー」もちょの記憶はハードディスクか何かかw

2014-09-19 17:26:56
ギュウザン(that made me crazy) @gyuzan

【今日の渡部優衣③】 ・自分が喋ってない時は一歩下がり他の演者を立てる配慮を欠かさないゆい㌧。見兼ねたゆま「渡部さんいいんですよ?」と前に出るよう促す ・立ち位置が左隣ということで左耳に豚のイヤリングを付けゆい㌧を喜ばせたぬーさん ・もちょさん大好きはらみー、ゆい㌧にも濃厚なハグ

2014-09-19 17:36:45
ギュウザン(that made me crazy) @gyuzan

【今日の渡部優衣④】 ・最後の挨拶で「映画館だと後ろのまでよーく見えますね」と見渡すゆい㌧ ・「平日のお昼なのに沢山の人が来てくれて」と感慨にふけるゆい㌧に、ゆま「皆さんこれが本業ですよ」と口を挟み「ほう、本業なんですねー!」とプロデューサー業の知識をひとつ仕入れてしまったゆい㌧

2014-09-19 17:41:05
渡部優衣 @watanabeyui_Ton

新宿バルト9さん『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ -VideoM@ster版-』舞台挨拶ありがとうございました\(^o^)/少しだけ久しぶりの舞台挨拶!緊張しちゃいましたがめっちゃ楽しかったです(*^^*) pic.twitter.com/UQskZVsdAX

2014-09-19 18:11:17
拡大
ギュウザン(that made me crazy) @gyuzan

RTで思い出した。ゆい㌧がもちょを「もちょって人間なん?その可愛らしさは私らと同じ人間とは思えへん」と興奮する場面がありましたね。もちょは天使か?女神か?妖精か?否。もちょはもちょであり、もちょ以外の何者でもない。種族、もちょと言ってもいい。

2014-09-19 18:14:20
@mlml_

ビデオマスター舞台挨拶ちょろちょろ。細部は違うとこもあると思うのでぼんやりニュアンスが伝われば。

2014-09-19 19:49:40
@mlml_

アニプレのゆまさん登壇。お客から「ゲスの人!」と声が上がる。ゆまさん「「変態!」みたいに流行らせないでくださいwゲスという単語はあれですが皆さんに親しんで呼んでいただけることは嬉しいです。」ちなみに舞台挨拶は4000件の応募だったらしい。

2014-09-19 19:51:53
@mlml_

その後キャストも登壇。向かって左からあずみん、はらみー、ぬー、ゆいとん、もちょ。最初の挨拶でしきりに「またこんな場を設けて頂いて…あ、初日でしたね!」みたいな茶番を入れるキャスト陣。(ゆまさんによるとおおよそ50回目くらい?の舞台挨拶)

2014-09-19 19:54:02
リンク 麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」Powered by Ameba 麻倉もも『舞台挨拶~』 舞台挨拶行ってきましたー(o・∇・o)/バルト9!!!!!(。`・∀・´)バトル9じゃないよ~(-^〇^-)まさかまたまたスクリーンでプロデューサーさん達にお…
@mlml_

もちょがはじめの挨拶でワチャワチャしすぎてて「映画、楽しんでください!帰ってください!」とぶつ切りでトークしてたの面白すぎたwあずみんから「それ、楽しんで帰ってくださいってことだよね?」とツッコミ。

2014-09-19 19:57:21
@mlml_

ずみん「何度見ても泣けますね。思いが強くて直視できない作品。」 はらみー「VMでキラキラ感が増してる!あずみんとぬーがBDで見てキラキラしてるって言ってて、私はDVDで見たんですがそれでもキラキラしてましたw」

2014-09-19 19:58:32
@mlml_

ぬー「何度でも感動する。でも前と自分の心持ちが変わった。公開すぐの頃は嬉しくて嬉しくて、という感じだったけれど、改めて見てみるとアフレコを思い出したり、自分のお芝居を見返したり、「響きは相変わらずムシャムシャたべてるなー」とか「伊織はかわいいなあ」と心から楽しめた。」

2014-09-19 20:00:51
@mlml_

ゆいとん「映画もあり、そのあといろんなイベントに出させてもらったけど、改めて映画を見てアイマスの一員になれたことが嬉しい。涙が止まんない作品。ストーリー知ってるのに先読みしちゃって泣いちゃう!なんなんですかね!!このアニメ!!!」

2014-09-19 20:03:01
@mlml_

もちょ「はい!!(あさくらさんどうですか?に元気に返事。かわいい。)今回改めて数ヶ月ぶりに見て、皆さんがおっしゃるとおり(たどたどしい敬語。かわいい。)泣けます。私は映画があって、SSAやミリオン1stもあったからか、映画が自分とかぶって最初に見た時よりも泣けました!」

2014-09-19 20:05:08
@mlml_

最初の挨拶はあさくらさんだったけど、個別に話をふるところからは「もちょさん」になってましたね。

2014-09-19 20:06:57
@mlml_

めっちゃあたふたしながら喋るもちょを見て、興奮してはらみーの体を叩くあずみん。はらみーがもちょに寄っていきぎゅっとする。変わってください。はらみー「可愛くて可愛くて。打ち合わせでゆいとんがもちょに色々説明をするんだけど、もちょの頭の上にはヒヨコガ飛んでるのも可愛かった。」

2014-09-19 20:09:31
@mlml_

ポジションがなぜか変わり、ゆいとんともちょの間、というよりももちょの隣にはらみーが移動。ぬー「(あずみんに)はらみーは私達の間じゃ嫌なんだって!」はらみー「そんなことないよ!ミンナイッショダヨ!」こないだのニコ生の話題。割とミンナイッショダヨネタが頻出だった。

2014-09-19 20:13:40
@mlml_

話は中野の話題に。 ゆまさん「中野はどうでした?」ゆいとん「もちょ、どうだった?」もちょ「本当に楽しかったです!」ゆいとん「それだけ?!」 もちょ「中野はこれを映画化して欲しいくらい色々なことがあった。普段緊張しなさそうな人も緊張してた。」ゆいとん「もちょも?」もちょ「してた!」

2014-09-19 20:16:11
@mlml_

ゆいとん「先輩がいないのは大きかった。思えばSSAは先輩に甘えっきりでした。そういえばもちょ、きゅんパイアやったじゃん!一緒に!」もちょ「(o・∇・o)」ゆいとん「覚えてないの?!」もちょ「今インストールしてた」ゆいとん「もちょに昔のことを言う時は一から説明しなきゃいけない…」

2014-09-19 20:18:19