正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「アルジャーノンに花束を」観劇感想ツイートその2(含む東京楽レポ)。

2014年9月18日開演、初演から実に8年振りの再演が叶ったミュージカル「アルジャーノンに花束を」(天王洲 銀河劇場)観劇された方の様々な感想を(辛口のものも含めて)まとめました。(ここには24日夜22時以降29日朝9時位まで) ※感想ツイートまとめその1。→ http://togetter.com/li/723266  22日のアフタートーク編まとめ。→ http://togetter.com/li/722761  東京千穐楽へのツイートまとめ。 http://togetter.com/li/724804 ※(ツイート主さまへ)特にご連絡は差し上げていませんが、ご自分のツイートを削除して欲しい等何かありましたら対応しますので、ご連絡を下さると嬉しいです。
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 37 次へ
あゆぽん @aaayupooon

「おとーさん」て言う森さんのちっちゃいチャーリィの笑顔にうううう(;o;)チャーリィと妹が手を取り合うところで、ちっちゃいチャーリィとちっちゃい妹も手を取り合っててぶわわわ(;Д;)3度目にして森さんにやられました。その後のラストシーンは鼻水出るほど泣いた。アルジャーノン

2014-09-25 18:05:03
みずき🌴🥥 @peachestnut

今気づいた。アルジャーノン長すぎるのか。又このやりとりか~って数回あった気がする。あと30分短くできそう← そしたら疲れないし~

2014-09-25 18:36:09
  みどり◎ @pepeip1

アルジャーノン もう一回観たい!! 前回は心平観察しかしてなかった_(┐「ε:)_コテッ 歌をもっとちゃんと聴きたい_(┐「ε:)_コテッ

2014-09-25 19:00:26
@youxxxmilk

アルジャーノンに花束を っていう舞台すごく良かった👏そのあとは俺のイタリアン行った〜!食べ過ぎたから、一駅歩いて行こうかな

2014-09-25 19:07:27
渡会圭子 @chirimen_silk

銀河劇場で「アルジャーノンに花束を」鑑賞。浦井君の歌も演技もすばらしい! ミュージカルでどうやるんだろうと思ってたけどアルジャーノンも人がやっている。泣けた。

2014-09-25 19:09:15
ラーミア @Larmia8254

ブログを更新しました「アルジャーノンに花束を」 amba.to/1wMip2r

2014-09-25 19:16:19
早川書房公式 @Hayakawashobo

【本日発売】『預言』(ダニエル・キイス、駒月雅子訳、ダニエル・キイス文庫)。心を病んだ一人の女性の記憶には偶然テロリストの預言が封じ込められていた……9・11以後の壊れていく世界を描いた、『アルジャーノンに花束を』著者の遺作です。 hayakawa-online.co.jp/product/books/…

2014-09-25 19:34:48
dahliapopones @dahliapopones

アルジャーノンに花束を観てるやん。日本にもこれだけできる人たちいてるんやん! すごい、すごい!

2014-09-25 19:59:39
白雪かれん★チケットご用意され隊(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ @1967axs1969

アルジャーノン休憩なう。見応えと言うか聴き応えあるわぁ。

2014-09-25 19:59:50
e_km @e_km

浦井君が年齢行ったからか初演のときよりはるかに重いアルジャーノン。前はどんどん伸びてく勢いがあったけど、今回は最初から破滅の予感凄まじい。

2014-09-25 20:04:28
いちり @ichiri_butai

アルジャーノン幕間。これは噂通りの浦井くんスゲー演目

2014-09-25 20:05:27
sato/luna子 @artemis_lunaco

幕間。一幕後半の自分の『かしこさ』自覚したときの歌きいて、ちょっと月(ライト)っぽさを感じたよ。どのあたり?って訊かれたら、テンション?としか言えませんが(笑)。

2014-09-25 20:07:17
aaa @AstrAiA_4

アルジャーノンに花束を、ってやっぱり最後の台詞に収束することで心に染みるものなんじゃないかって個人的には思ってて、なのでアルジャーノンが死んだ段階でアルジャーノンに花束をって歌っちゃうのはなんかな、って思ってしまうクチです

2014-09-25 20:09:35
futsuko @htm8238645

アルジャーノン不思議な感じ!あっ舞台じゃなく、観客が、、、、。

2014-09-25 20:12:23
しゅくこ @shukuko2

今溢れている人気ミュージカルはほとんど外国発。日本人作曲家と日本人演出家によるオリジナルミュージカルの素晴らしさよ。アルジャーノンに花束を。

2014-09-25 20:45:29
旧エダマメ @eda_mameko

アルジャーノンに花束を、を観て一日経ち・・・あれだけのものを観てしまうと、つぶやくことどころか、何だか身動きが取れなくなってしまっているのだ(仕方ないので仕事はしたが)。あまりに尊すぎる舞台で、今、自分の感情をあの舞台の世界すべてに支配されて昨日のそこから動けないのだ。

2014-09-25 20:57:22
いか @uwavaki

アルジャーノンものすごい苦しい話だったなぁ それとN2Nのときもそうだったんだけど、ふだん自分が接してる人たちと切って考えられなくてフィクションとして楽しめないのだった。こうはならないのではと突っ込んで気になってしまった。もったいない。

2014-09-25 20:58:22
旧エダマメ @eda_mameko

オギーの描く人間の描写の線蜜さ、的確さが好きすぎて、改めて二百パーセント同意すぎて、もうオギーと結婚したい!うわーん!!(爆弾発言)

2014-09-25 21:03:16
旧エダマメ @eda_mameko

オギーの作品は、人間の汚さも、温かさも、調子の良さも、美しさも、すべての感情が、それはもう細やかに描かれ、でも決して押し付けがましくも、都合よくもない。そしてそれが、ひりひりするほど近く、リアルに、鮮やかに迫り、自分の持つすべての感情と共鳴して、苦しいくらい感動してしまうのだ!

2014-09-25 21:12:23
旧エダマメ @eda_mameko

しかも、勝手な見解だけど、オギーの作品って、原点に帰る、生まれたところに還る、と言うテーマがあるとおもってるんだけど、アルジャーノンでも、チャーリーが結局最後に原点に帰るでしょう、これは紛れもなくオギー作品だ・・・と、ゾクゾクしてしまいました。

2014-09-25 21:19:32
旧エダマメ @eda_mameko

チャーリーの知能がどんどん元に戻る時、宮川さんの歌の内容が、夜の海で夜明けを待つ、と言うような内容で、何て明らかなオギー作品なんだと、喜びに打ちひしがれましたよ!

2014-09-25 21:24:25
旧エダマメ @eda_mameko

オギーの作品では良く主人公が海に向かうラストが出てきます。それは母なる海への回帰、つまり原点に帰ること。そして夜明けを待つ、つまり未来を待ち、進む決心を持つこと。母なる海つまりアリス(母性)に包まれ、チャーリーは原点に戻って行ったあの描写が、とてもオギー色が濃くて印象的でした。

2014-09-25 21:28:22
🍀まぁこ(ゆきお)☽✩𓃱 @macaron_sol_325

アルジャーノン、自分が観た一回一回が大切な大切なココロの宝物。 出逢えてよかった。苦しいけれど、浄化される。

2014-09-25 21:34:20
いしはらっち@あひる女王 @ishiharak

「アルジャーノンに花束を」終了。うん、残念ながら好みに合わなかった。物語がせっかく素晴らしいものなのだから、あまりアレンジしないほうが良いと思ってしまった。この作品はミュージカル向かないと思うの(^^;; あくまで演出とか脚本の話しで、役者さんは素敵だったけど。

2014-09-25 21:39:29
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 37 次へ