宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年9/22〜9/28号 コバルトーレ女川全国初挑戦 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
宮石渡留 @u27a377cf84my

そしてこちらもどーぞ! 新・女川駅! #女川 pic.twitter.com/jZS6Y3S8Nw

2014-09-23 08:19:22
拡大
石巻縫物舎 @nuimonosha

石巻の仮設団地からスタートした石巻縫物舎。 ミシンと手仕事で帆布を中心にトートバッグ、ポシェットポーチを製作・販売しております。 オーダーなどもお気軽にお問合せください。 minneやCreemaで販売中。 販売サイトは↓

https://t.co/kp0pahKets

石巻縫物舎 @nuimonosha

おはようございます。今日も10月イベントのために縫物いたしますヽ(*´∀`)ノ目標はポーチ16個、携帯入れ11個です♪

2014-09-23 09:03:38
石巻縫物舎 @nuimonosha

次に石巻に行ったら美味しい牡蠣食べたくなってきた(@ ̄ρ ̄@)

2014-09-23 09:10:31
ラジオ石巻 @fm764

スタートまであと10分、ジュージュー(^^) pic.twitter.com/MqycgYxhNR

2014-09-23 09:52:05
拡大
ラジオ石巻 @fm764

石巻駅前にぎわい交流広場で行われているちゃちゃ丸フレンズフェスタ。100円焼きそばは長蛇の列ですが、「まだまだ大丈夫で~す!」ということでしたよ。13時現在。(あおき) pic.twitter.com/mvdVuLpmO1

2014-09-23 13:16:32
拡大
めそ @mesonco

宮城においでよ 広瀬川で「豚汁も美味しい」と叫ぼう #死亡フラグ

2014-09-23 11:03:29
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

11時30分になりました 女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 120分の生放送です 本日の担当は パーソナリティ「宮里彩佳」 ミキサー&アシスタント「モリモリ」でお送りします (モリモリ) #onagawafm #女川

2014-09-23 11:30:15
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 本日の1曲目は B'z/だからその手を離して をお送りしました。 (モリモリ) #onagawafm #女川

2014-09-23 11:47:20
石巻縫物舎 @nuimonosha

朝からずっとクジラちゃんアップリケしていますヽ(*´∀`)ノ pic.twitter.com/BhxxrUK7Z9

2014-09-23 11:54:14
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 本日の2曲目は 氣志團/喧嘩上等 をお送りします。 (モリモリ) #onagawafm #女川

2014-09-23 11:57:02
井上リサ @JPN_LISA

@5318Suzuki 日本が燃料としてウランの他にプルトニウムの使用も許可されているのは特例によるものであると原研から聞いています。まず被爆国であり,将来にわたって核兵器には利用しない事や,今まで蓄積されてきた原子力の平和利用が国際的にも評価されているからですね。

2014-09-23 11:59:19
井上リサ @JPN_LISA

@5318Suzuki 一昨年,IAEAが10日間ぐらいかけて震災でも破損しなかった女川発電所を視察し,女川で得た貴重な知見はIAEA加盟国の原子力安全のためにシェアされています。この様な点も各国から信用されている理由だと思います。

2014-09-23 12:02:59
井上リサ @JPN_LISA

東電社員妻告白 原発事故後卵投げられたり壁に落書きされた(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014… 家に玉子をぶつけられる。子供は学校でイジメに合う。仲良かったママ友たちからは仲間外れ。馴染の商店街では差別される。酷いものだ。

2014-09-23 12:13:02
井上リサ @JPN_LISA

震災後,かなり早くから東北で一緒に復興活動をやってきた人たちの中にも実は東電社員の一家がいる事を後から聞いたり,最近になって,震災の時に親戚が女川発電所に避難して命が助かった事を話してくれた人もいた。今まで言いたくても誰にも言えなかったんだろうなあ。

2014-09-23 12:24:36
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 <おはなし玉手箱> 本日のお話しは 「たからものをくれたおばけ」 朗読 文化放送 伊藤佳子アナウンサーです。 (モリモリ) #onagawafm #女川

2014-09-23 12:24:15
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 本日の6曲目は Red Hot Chili Peppers/Dani California をお送りします。 (モリモリ) #onagawafm #女川

2014-09-23 12:59:01
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

脚本と小説。TV「宇宙船サジタリウス」「彼女が死んじゃった」「ラジオ」「ペペロンチーノ」「母の待つ里」、映画「私をスキーに連れてって」「木村家の人びと」「七人のおたく」「僕らはみんな生きている」、ラジオドラマ「おやつのいくさ」、舞台「紙のドレスを燃やす夜」、書籍「うつから帰って参りました」「配達されたい私たち」ほか。

https://t.co/tjOEKZlJrF

一色伸幸 @nobuyukiisshiki

「おれは、玉子焼きを、もらったんだぜ」 pic.twitter.com/lR50eqiQ0l

2014-09-23 15:01:25
拡大
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

江戸の科学史を研究する人生。東北の子供たちの支援を、続けています。

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ