-
mizuki_TBss
- 283843
- 465
- 25
- 3

#皆さんの文庫本設定を教えてください 文庫本サイズ:105×148mm 余白:上14 下15 内11 外13mm 行数:14 行 文字数:40文字 行送り:16.05pt 間隔:13pt固定 フォント:ヒラギノ明朝(8.5pt) ヘッダー:6mm ノンブルフォント:(指定なし)
2014-09-26 19:48:13
#皆さんの文庫本設定を教えてください 文庫本サイズ:105×148mm 余白:上14 下16 内14 外12mm 行数:16行 文字数:41文字 行送り:13.95pt 字送り:8.15pt フォント:MS明朝(9pt) ヘッダー:8mm ちょう暫定ですが。新潮か何かの真似。
2014-09-26 20:17:47
文庫本サイズであること(たとえそれが縦や横の長さより背幅の方が長くてもサイズが文庫ならそれは文庫であるということでいいんじゃないの程度) #皆さんの文庫本設定を教えてください
2014-09-26 20:33:39
#皆さんの文庫本設定を教えてください 文庫本サイズで出すときの設定なら。 余白:15mm(四辺同じ) 行数:19 文字数:43 行送り:11.8pt 字送り:8.15pt フォント:MS明朝8pt ヘッダーはそのまま。 ページ数を入れるため、フッターは5mmで設定。
2014-09-26 21:15:59
#皆さんの文庫本設定を教えてください サイズ:105×148mm 余白:四辺13mm 行数:16行 文字数:39文字 行送り:13.95pt 字送り:8.85pt フォント:ヒラギノ明朝 Pro W3 8.5pt フッター:6mm pic.twitter.com/1JI3Dgqjer
2014-09-26 22:13:33

#皆さんの文庫本設定を教えてください これ、主な作風(アクション、ミステリー、ほのぼの日常、詩、歌、とかとか)も加えたら個性出たりするかな?
2014-09-28 23:15:59
あっあっ、これ是非お聞きしたいです!あと読む時にはどんなのが読みやすいのか、とか! 文字書きの皆様のフォーマット、教えてください #皆さんの文庫本設定を教えてください #皆さんのA5本小説設定を教えてください
2014-09-29 13:11:03
[星矢・オフ本の場合] MS明朝9pt 36字×16行 字送り9.3pt 行送り13.1pt 余白:左右13mm・上下15mm 綴じ代5mm ヘッダー/フッター:上下端から各8mm #皆さんの文庫本設定を教えてください twitpic.com/ec7lri
2014-09-29 20:17:22しまや出版さん(http://www.shimaya.net/)の原稿テンプレのこと。
文芸セット(http://www.shimaya.net/bungei/index.html)など小説同人に力を入れておられるので、テンプレートも充実している。
原稿テンプレートはダウンロード(http://www.shimaya.net/bungei/download.html)から
A5、B6、新書、文庫など判型もいろいろ。
初心者向けからカスタマイズ用と豊富です

[星矢・コピー本の場合] MS明朝9.5pt 36字×16行 字送り9.75pt 行送り13.8pt 余白:上下左右12mm 綴じ代3mm ヘッダー/フッター:上下端から各3mm #皆さんの文庫本設定を教えてください twitpic.com/ec7lzk
2014-09-29 20:22:54
#皆さんの文庫本設定を教えてください 余白:上9 下・左・右10 行:17行 字:41字 行送り:14.15pt 字送り:8.85pt フォント:Rg本明朝-L新小がな9pt ヘッダー:7 フッター:0 ページ番号:同フォントの6pt pic.twitter.com/YDq6ZvcTbQ
2014-09-29 20:41:17

[ヘタ・再録本の場合] MS明朝9pt 37字×17行 字送り9.05pt 行送り12.3pt 余白:左右13mm・上下15mm 綴じ代5mm ヘッダー/フッター:上下端から各8mm #皆さんの文庫本設定を教えてください twitpic.com/ec7n0a
2014-09-29 20:49:06
二段組 上15mm 下13mm 左13mm 右13mm とじしろ0mm 小塚明朝 8pt #皆さんの文庫本設定を教えてください 絵とか入れなかったら文庫本はこれくらい ちなみに絵や図が入ると死ぬ pic.twitter.com/QQvPmGXiOa
2014-09-29 21:14:03

#皆さんのA5本小説設定を教えてください #皆さんの文庫本設定を教えてください 遠目から小説本だとわかって欲しいのでB6以下にするのがこだわりだったりします。どうしてもA5の時は雑誌感を出したくて三段打ちにします。
2014-09-29 21:56:20
文庫→1段31字×15行8pt、上16mm下14mm、内外各10mm、とじしろ8mmが最近マイブーム。A5→9pt2段22字×21行、余白は上下20mm内外10mmとじしろ10mm等々ページ数による。 #皆さんの文庫本設定を教えてください #皆さんのA5本小説設定を教えてください
2014-09-29 22:12:14
文庫は直近の個人誌で。前にも一回晒したやつ。 一段組 40文字×17行 上17mm 下11mm ノド17mm 小口10mm ヘッダー7mm 行送り:12.8pt 字送り:8.5pt フォント:ヒラギノ明朝2、サイズ:8.5pt #皆さんの文庫本設定を教えてください
2014-09-29 23:03:32
文庫本サイズ:105×148mm 余白:天16 地9 ノド14 小口10mm 行数:17 行 文字数:41文字 行送り:19.5H フォント:A-OTF UD黎ミン Pro L(12Q) ヘッダー:8mm #皆さんの文庫本設定を教えてください
2014-09-29 23:05:36
#皆さんの文庫本設定を教えてください 余白:上15 下13 内18 外12mm 行数:17行 文字数:40文字 行送り:12.5pt 字送り:? フォント:游明朝Light(8.5pt) ヘッダー:8mm
2014-09-30 16:59:27
#皆さんの文庫本設定を教えてください 余白:上20下16内側16外側16(㎜) 文字数:39 字送り:8.45pt 行数:17 フォント:MS明朝 ヘッダー:10㎜ フッター:8㎜ 章題、頁数入れているからとは言えヘッダーフッターは広めかなと思いました。
2014-10-01 01:24:22
#皆さんの文庫本設定を教えてください ページ数とゆーか、厚みでのどを変更だが18もしくは19行42文字サイズ9余白は14位?MS明朝。が優しさの限界。優しくないとき22行50文字サイズ8余白8MS明朝。優しくないときは大概おまけ本とかです…
2014-10-02 00:01:48
#皆さんの文庫本設定を教えてください 余白:上17下18ノド24外側16(㎜) 手作り糸綴じ上製本なのでノド多め 文字数:39 文字の大きさ:10~11pt 字送り:10.5~11.5pt 行数:17 フォント:MS明朝 ヘッダー:8㎜ フッター:8㎜
2014-10-02 11:54:40
糸綴じ上製半文庫本の設定。 余白:上14下15ノド18外側10(㎜) 文字数:28 文字の大きさ:9~11pt 字送り:9~11.5pt 行数:12 フォント:MS明朝 ヘッダー:6㎜ フッター:5㎜ なんて役に立つタグがあるんだ(//∇//)すごく参考になります
2014-10-02 11:58:25
あ、これ知りたい。 #皆さんの文庫本設定を教えてください ざっくりまとめ 「皆さんの文庫本設定を教えてください」 - Togetterまとめ togetter.com/li/725256 @togetter_jpさんから
2014-10-02 20:27:49
余白:上15 下10 左右10 綴じしろ8(mm) 行数:19 文字数:40 字間:2% 行間:35% フォント:DF平成明朝体W3 8.5pt ノンブルは上部に左右振り、マージン5mm 一太郎利用なので、Word勢とちょっと違う。 #皆さんの文庫本設定を教えてください
2014-10-02 20:33:34