《胎界主第一部 再読感想まとめ》 19 絶対失敗神獣グレムリン 前編

「テレビ観てんのか?」  胎界主9周年を記念しての非公式企画。胎界主の第一部を再読して感想をつれづれ書き殴ります。一週間ごとに一話づつ。  ツイートは僕の独断と偏見で並べ替えております。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

p12「アカーシャ球体が弾けるまで確定しない」 この人にそんな余計な情報あたえたらダメだって…… さておき、「確定」っていうのはこの後も主に魔法則関連でよく出てくるワード。魔法則によって現実とは違う形に歪められた事象が、確定することで現実とみなされる。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:27:50
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

「確定していない」というだけであって、魔法則が解けてもルーサーの怪我が治るわけではないんだろうけどね。まあ躰化者だし禁呪が解ければ死なないだろうという予測はつくか。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:29:07
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

ルーサーのいのちの緒は切れてないんだね。縮んですらいないのは、死の禁呪さえなければ死なないってことか #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:42:28
ジン @GINTHESE

P13 作中概念、握手=『存在の架け橋』を結ぶ また会おう、と言って握手で別れた戦友と巡り巡って老後で思わぬ再開をする。 そんなどこかで聞いたことのある奇跡はこうして起こるという理屈。 ミクロ的にはお互いに魔法則が効きやすくなるという感じかな #胎界主19グレムリン

2014-09-28 19:48:28
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

「存在の架け橋」 グレムリンを移すのに必要だったのかな? 戦闘モードに入る前の稀男さんは多少スキもあるけど、それでも握手できたのはすごいな。こんなあからさまに怪しいおっさんが。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:34:42
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

p13『金枝篇』 寡聞にして知らず……未開社会の神話・呪術・信仰の研究書らしいです。ファージャルグがやたらソロモンヘイムの書物に詳しいのはピュア様の蔵書だろうなーたぶん。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:40:54
紙ヒコーキ @freeflypaper

p13 『金枝篇』は実在の書物~ という説明自体が「元ネタ語り」の一つの定型になってしまっている感があるが、まぁ仕方ない。フィクション作成者における一種の聖典となっている。 内容は民族単位での儀式や物語から呪術的思考と贈与論の原型を見出す過程。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 11:19:26
紙ヒコーキ @freeflypaper

(『金枝篇』) イタリアの「逃亡奴隷が金の枝を折って〈森の王〉を殺すと成り代われる」というイミフなルールを「理有り」と看做す人間精神の構造解明を試みたというか。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 11:29:29
紙ヒコーキ @freeflypaper

(『金枝篇』) 言ってしまえば人間が自然に抱く妄想≒思考のパターンを理解する為に、実地に行われる呪術(=妄想≒思考)を蒐集、考察した本であり、フィクションでの用法(実在・有効である魔術集の様な扱い)はその著述理念の真逆と言える。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 11:33:20
ジン @GINTHESE

さて少しページが早いが今回の勝利条件は 1.タイムリミットは夜明け、それを過ぎればルーサーの死が確定 2.解除するにはファージャルグの殺害が必須 3.ただし稀男からの直接攻撃は必ず失敗する 4.1Km以内にいると死の禁呪により殺害されて終わる可能性もある #胎界主19グレムリン

2014-09-28 19:52:52
ジン @GINTHESE

面白いのは夜明けでルーサーの死が確定。つまりこの死体が後ほどムクリなうと起き上がったという訳ですよ。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 19:54:42
ジン @GINTHESE

死が夜明けまで未確定というのは二部ロックヘイムでのルールなんだけど、それが発生する理屈というのが いのちの緒が無い⇒絶命の瞬間にいのちの緒が切れるという事がなく、即ボッシュートが発生しない、 だったはず。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 19:56:56
ジン @GINTHESE

死の禁呪はそんなソロモンヘイムのいのちの緒のルール外にあるのかな? 死の禁呪がわざわざ夜明けまでいのちの緒が付いてる様に偽装してるのか、それともまだ「致命傷だが死んでない」傷ですんでるのかーあー分からん #胎界主19グレムリン

2014-09-28 19:59:08
紙ヒコーキ @freeflypaper

@GINTHESE 命の緒は「ビザのようなもの」と表現されるので、(死の禁呪の効果で)生命活動が停止しても活動再開可能なまでに修復された場合、「ビザ」があれば問題なく再稼動できるけども、それも日をまたぐと「ビザ」が切れて再稼動ができないナランチャ状態に。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 20:08:09
紙ヒコーキ @freeflypaper

そも死の禁呪は(当方の解釈だと)呪殺アカーシャ球体を膨らませていのちの緒をぶっちぎる(殺す)のではなく、あくまで範囲空間の〈死の蓋然性〉を最大限利用し「生命活動不能なレベルの損壊」を与えるものだと考えている。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 20:10:58
紙ヒコーキ @freeflypaper

ロックヘイムでは命の緒がないので死の禁呪どうなるんだろう。神代の昔、レイスが直接死を齎していたというし、あるいは ソロモンヘイムでの「命の緒切断=再稼動不能」が ロックヘイムでの「存在レベルで消滅する」に当たるのかも。ボファっとな。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 20:14:36
紙ヒコーキ @freeflypaper

p13「かまわねぇ撃ちなって」 マナの無駄撃ちを誘っている。 有利なポジションを採っても直ぐ極めに掛かるのでなく事前にしっかり人中・内臓系を叩いておきましょう(パンクラチオン感)。 #胎界主19グレムリン

2014-09-28 11:40:04
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

p14「死んだレプラも言ってたろ」 なんとなくだけど、ここで初めて言及した感じじゃねえな。「レプラコーンが死んだからその後任で来た」とか言って稀男と接触したのかもね。それなら妖魔でも怪しまれないし。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:45:37
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

Q.稀男は運2%を使い、そのあと運5%を使いました。最初のマナ総量を100として、現在残っているマナはいくつか答えなさい。 A.93マナ!(ドヤァ……) #違います #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:49:41
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

正しくは93,1マナ。(たぶん。これで間違ってたら恥ずかし)ここで運って言ってるのは意味あるのかないのか。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:52:17
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

「マナは偶然を必然に変えられても 必然を偶然へと覆すことは出来ねぇ」 1%の確率も仮にマナによって100倍になるとすれば100%だけど、0%は何倍にしようと0のまま、ってことかぬ。  #胎界主19グレムリン

2014-09-30 04:59:49
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

ついでに言うと0,0001%の確率は100倍しても0.01%でほぼ起こり得ない。「必然レベルで起こり得ない」っていうのはこのことかと思われる #胎界主19グレムリン

2014-09-30 05:00:54
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

p15「『初めて挑む試みは失敗して当たり前』ピュア様のお言葉よ」 ピュアさまの言うこと、真っ当にいいことがちょくちょく混じってるから性質悪いんだよなァ…… #胎界主19グレムリン

2014-09-30 05:08:25
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

「オメェにゃあわからない苦労だろうぜ胎界主」 その人そうでもないですよ。 ついでに言うと、レックスのような強大な胎界主であっても実のところ失敗や挫折から無縁なわけでもないという。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 05:10:11
ラブゼム🥀ラバー @lovethemlover

これまで黒幕じみた存在だったファージャルグが実は失敗を恐れてたちまわっていた、と判明するシーン。自分はちっぽけな妖魔だ、と認めるファージャルグの株が逆に上がっていく(当社調べ)のが面白い。 #胎界主19グレムリン

2014-09-30 05:13:27
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ