141001建築学会「新国立競技場~」シンポその後 #yagakko2014

141001日本建築学会主宰「新国立競技場の議論から東京を考える」シンポジウム関連ツイート #yagakko2014 http://togetter.com/li/726190 上記を受けて10/01 21:00以降の反響をハッシュタグ#yagakko2014と、自TLから。 さらに「新国立競技場」「ザハ」でしばらく拾います。 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

今回の経験を踏まえ、どんなプロセスが望ましいのか。そのプロセスを成立させるためにはどのくらいの期間とコストが必要なのか。望ましい情報伝達にどの程度の時間とコストが必要か。逆算するとイベント誘致はどのタイミングで決定されるべきか。応募条件やそのフィーはどうあるべきか。議論すべき。

2014-10-06 18:49:42
羽鳥 達也 Tatsuya Hatori @_HATORI_

まあでも日本では熟議が必要なので決定時期を早めてくれというのは通用しないかもな。

2014-10-06 18:52:55
ぽーさん @korekosu68

個人的には新国立競技場はシンプルなやつでいいと思ってる スモールオリンピックとは何なのか

2014-10-06 19:55:29
何でもニュース速報! @news_nandemo

新国立競技場の総工費の見通しが甘すぎるどころではない。民間企業ならクビ切られてもおかしくないレベル。怒

2014-10-06 20:15:05
ワンコスキー @wankosuki77

新国立競技場が問題となっているが、コンペ時の流れるようなデザインと打って変わってヘルメットを置いたようなデザイン。総工費も2500億円かかるとの指摘もある。果たしてこのまま進むべきなのか? pic.twitter.com/WRhOoYRCmN

2014-10-06 20:17:17
拡大
中村広ニ Kouji Nakamura @clock_one

はやくザハが設計した新国立競技場できるんかのう。みたいなあ。

2014-10-07 00:22:52
アジシオ @ajishiolove

ザハの下品なこれやめてほしいまじで。。。『新国立競技場』総工費がさらに900億円増、建築家らが試算、見直そうぜ・・・ otakomu.jp/archives/16278… @otakomuさんから

2014-10-07 04:12:48
かおいぇ @atelier_la_clef

NHKに代々木の体育館設計スタッフのおじいちゃんでてたね。 良いこと言ってた「新しく”生”を世の中に出してあげたい」。 ザハさんもね、「流動的」な絵を描いたこと自体は僕も評価してるんですよ。 それなのに一番「スタティック」な軸力アーチを選んじゃった。そこが意味わかんないんだ。

2014-10-07 09:16:33
NHKニュース @nhk_news

国立競技場 五輪優勝者名の銘板外す作業 nhk.jp/N4Fi6NIB #nhk_news

2014-10-07 15:21:01
藍屋 伝一 @Aiya_1800yen

先週の建築夜楽校一夜目のパブリックビューイングで、司会の一人の松島さんが、「ザハの建築には興味があるが、オリンピック開催は冷めた目で見ている」と話していて、建築関係の人から五輪ネガティブの意見が聞けたのが個人的には良かった。

2014-10-07 17:56:06
Motoaki @Moto_Dong

JSC さん、これはイカンよ。もういいかげん悪あがきはやめて、ザハ案から改修案に梶を切り直しましょう →「談合疑い、警察に通報=「国立」解体工事―政府」時事通信 10月7日(火)... fb.me/1sVq7IDWR

2014-10-07 20:47:51
k_wota @k_wota

JSCの答弁、酷いね。少しは真摯に対応してもらわないと、新国立に関わる全ての人にダメージが。→「官製談合」民主が疑惑追及 国立競技場の解体工事 5.tvasahi.jp/000036188?a=ne…

2014-10-08 09:22:06
k_wota @k_wota

"談合"・"官製談合"という言葉の意味を間違えたまま追求して、「調査しましたが(入札業者が互いに連絡を取り合っていたという)談合の事実はございませんでした」ということにならないかね。今回疑われているのは発注者と受注者の癒着であって、談合ではないでしょう。

2014-10-08 09:33:37
k_wota @k_wota

「官製談合」確信犯的なところがあって、やっている側に「談合の暴走を阻止して税金を節約している」とか「不良な業者を事前に排除している」とか、「官」が入札を隅々までコントロールして良いことしてるんだ、くらいの思いあがりがあるから始末が悪い。

2014-10-08 09:43:29
上村千寿子 @kamimurachizuko

新国立競技場。 JSC河野理事長「第三者を入れた調査部会で調査し、談合なしという結果でした」 蓮舫「職員11人の調査は?」 理事長「私が聴取しました」 蓮舫「ほんとに調査なんでしょうか」 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…

2014-10-08 10:17:33
うなぎのう! @itagakigoro1

日刊ゲンダイ|「新国立」だけじゃない どんどん狂う東京五輪のズサン計画 nikkan-gendai.com/articles/view/… 今からでも遅くない。東京五輪は辞めた方が良いと思う!昨日国立競技場の「金」を取ったアスリート達のプレートを外す光景が放映されたが大丈夫?本当に出来るの??

2014-10-08 10:29:42
凄いですね日本は。 @ndanadake

新国立競技場、ザハ案は良い所も有ったんです、生命力を感じさせる。ところが、改#新国立競技場案、誰がああいうデザインにしたか知らないが、唯一良い所を削っちゃいましたね。選ばれた肝が無くなった良いとこ無しの新国立競技場案、再審査なしで無理矢理進めるからこういうことに。

2014-10-08 11:22:53
k_wota @k_wota

JSCは「開札の前、パソコンに入力した時点で予定価格は確定している。だから金額の操作はしてない」と言い訳していて、それを文科省が調査出来るかというと出来ないから、警察に投げるのは、まあ妥当なのでは。

2014-10-08 11:48:25
k_wota @k_wota

「入札の1週間前に、結果として落札した業者と落札できなかった業者が電話でやりとりし」…ちょっと待て、事前に業者が電話で情報交換してたのか。→【参院予算委】蓮舫議員が国立競技場解体工事の談合、女性閣僚の資質等を追及 - 民主党 dpj.or.jp/article/104987

2014-10-08 13:50:46
k_wota @k_wota

談合破りをした業者が、JSCに談合破りを封じられたのを暴露したというのか。っていうか、それじゃ最安値をつけた業者も談合に加担してた?→ dpj.or.jp/article/104987

2014-10-08 14:00:31
k_wota @k_wota

電話を記録した業者と、最安値で失格になった業者が同じかどうか分からないので、何とも言えないなぁ。

2014-10-08 14:10:53
注目NAVERまとめ @naver_hot_rank

全て下方修正!? "新国立競技場" の現状が絶望的過ぎる・・ ift.tt/1scybE0

2014-10-08 14:18:57
Kentaro Yamada @ken_yorke

新国立競技場問題が紛糾するさなか、明治記念館の景観は、曙橋あたり?の高層マンション建設によって絶賛破壊中。 中心がない(パースペクティヴがない)都市において、「景観」という概念は成り立たないのではないかと、改めて思った次第。 pic.twitter.com/zMUXHfv7Ae

2014-10-08 14:29:32
拡大
k_wota @k_wota

「入札の1週間前に、結果として落札した業者と落札できなかった業者が電話でやりとりし、(1)解体業者以外にもゼネコン5社が参加すること(2)そのすべての社名(3)2カ所ある工事をどの会社が入札するか(4)地方業者も参加すること――等を話しており、それがすべて入札結果と合致」って。

2014-10-08 14:29:59
k_wota @k_wota

これが本当なら「談合が疑われる」じゃなくて「談合を記録してみました」だな。

2014-10-08 14:32:24
前へ 1 ・・ 18 19 次へ