庄松屋ギリアム化計画

夜な夜な作ってるギリアムさん。うまく出来るかなんてわからんw
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
庄松屋 @shoumatuya

本日のギリアムさん。瞬着がなくなった。 初めはとりあえず1本購入。ホムセンより安かったので次は2本購入。その次も2本購入。そして今日なくなったので次は3本購入した。ギリアム完成までに瞬着何本使うんだろうかw pic.twitter.com/J6tGqSgQl2

2015-02-13 00:45:56
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 本日のギリアムさん。腰のヨコパーツが完成した。めっちゃ疲れたこれ! 次に後ろがわ作ったら、腰周りが終わる。先が見えてきたぞ! pic.twitter.com/Ja71h5C5tU

2015-02-15 01:34:20
拡大
拡大
庄松屋 @shoumatuya

本日のギリアムさん。 お尻の腰パーツを繋げるまんなかの部品の型紙を書いた。これが出来たら、腰ブロックは完成です! pic.twitter.com/1iAxe7pXWR

2015-02-21 01:28:56
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 本日のギリアムさん。腰が終わったので今日から型パーツ。 腰の写真撮りたいけど、仮止めのガムテープがなくなったん。 pic.twitter.com/gWs6Nf2qbO

2015-02-22 23:00:53
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 本日のギリアムさん。ガムテープ買ってきたので腰パーツ仮どめ。ボディが出来上がったぞ! pic.twitter.com/mFruOfUGGK

2015-02-23 22:05:29
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 着てみた。感謝祭までに無事完成したとして、当日これ着て過ごすの考えるとしんどいぞw 窮屈(;^ω^) コスプレは作るだけじゃなく交流が本来メインなので頑張るけど! pic.twitter.com/K1c0C3fqih

2015-02-23 22:07:20
拡大
庄松屋 @shoumatuya

パーツいっこいっこ作ってるときは、これでいいのか??とか考えながら作ってるけど、こやってアッシーすると、見た感じギリアムさんだね! ヨカッタヨカッタ・・・。逆に、細かいところが気にならなくなるね。そこが大助かりというかw pic.twitter.com/iWFcOZnnEY

2015-02-23 22:10:27
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 本日のギリアムさん。1/1印刷にピッタリの大きさの肩の試作を作った。 pic.twitter.com/v5TXo93yhj

2015-02-26 23:26:32
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 本体に試作ダンボール肩を貼り付けてみた。奥にある1/1印刷のギリアムさんと比べると、バランス的に肩が大きくみえる。でも寸法はピッタリ。多分、面取りをすると体積が減ってイメージどおりになると予想。 pic.twitter.com/UVgUZZLFv0

2015-02-26 23:38:06
拡大
庄松屋 @shoumatuya

思うに、ガンプラ的なバランスで言うと、肩は少し大きいほうがカッコイイよね。面取りでの体積減らしで思ったより見た目の印象で小さくならなくっても、そのままで良い気がする。そのかわり肩が大きい分、足を長くしなきゃいかんな。下駄10センチ履くぞw

2015-02-27 00:00:48
庄松屋 @shoumatuya

ロボットって、足が長いというだけでは語弊があるよね。ひざ上が短くて、ひざ下が異常に長い。このバランスが多分キモ。そこを注意すれば、さいわい背の高い俺ならなんとかうまく出来る気がする。

2015-02-27 00:03:15
庄松屋 @shoumatuya

今の計画だと、腰パーツはおへそにあります。で、ひざ上(ふともも)パーツは足の付け根あたり~腹下まで上に伸ばす。ひざ下パーツは、ひざがすっぽり隠れるくらいの上から足の甲のあたりまで上下を伸ばす。あくまでも計画なのでうまくいくかどうかわからんけど頑張る!

2015-02-27 00:06:29
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 やげざわさんのアドバイスで、頭パーツも乗せてバランス見てみた。うん、頭乗せると、肩これくらい大きいほうがいい!! カッコイイよ!! pic.twitter.com/1MNQc6eYLM

2015-02-27 00:14:23
拡大
庄松屋 @shoumatuya

コスプレイヤーのアドバイスは的確だった・・・!

2015-02-27 00:15:44
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 そして本日のギリアムさん。肩パーツが少しずつ出来てきた。大きいので紙やすりで仕上げるの大変です~ pic.twitter.com/t7J7UEeJ4R

2015-03-02 22:56:57
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 本日のギリアムさん。 肩の前後の板、3センチの厚みにしたくて、10ミリを三枚重ねにしたいからひたすら切り出してた。腰が痛くなったから今日は寝るわw 風邪っぽいし。。。 pic.twitter.com/EYWpjzBHmk

2015-03-04 01:22:04
拡大
庄松屋 @shoumatuya

#PSO2 本日のギリアムさん。肩パーツ出来たーーーーーーー!! pic.twitter.com/FtPZD9TbHg

2015-04-01 00:10:01
拡大
庄松屋 @shoumatuya

ここまで出来たパーツを着てみたんだけども。 当日、一人で着るのムリかもしれんw とりあえずこんだけなら一人で着れたけども・・・だれか手伝ってw pic.twitter.com/Fpl8oQXHVE

2015-04-01 00:12:53
拡大
庄松屋 @shoumatuya

肩の取り付けもプラスティックのパッチンにしました。とにかく、ボディに対しては、肩も腰も、パッチンでキッチリ位置決めをしたかった。 pic.twitter.com/sUJL7UQOL6

2015-04-01 00:15:36
拡大
片桐ナウラ @IDLY2880

庄松屋さんと懐かしいチームメンバーと話してるうちに、去年末に庄松屋さんのギリアムコスプレの期待ハードルをあげる嫌がらせの為に用意してた広告バナーを思い出したのでぺたり。 せっかくだしちゃんと手を加えて完成させてみようかな。 pic.twitter.com/atiwI6xm5l

2015-04-02 00:21:31
拡大
庄松屋 @shoumatuya

本日のギリアムさん。二の腕がだいたい出来た。ディティールが足りない感じがするので、あとで追加かな。 pic.twitter.com/NNBVVNpOrx

2015-04-09 23:15:01
拡大
庄松屋 @shoumatuya

つぎはここ。前腕部。ヒザから下のすねパーツとこの前腕パーツがけっこう難しい部類に入ると思ってます。作り方からよく考えないと板加工でこのカタチにはならないぞと! pic.twitter.com/nYjRikx7ko

2015-04-09 23:18:32
拡大
庄松屋 @shoumatuya

本日のギリアムさん。試しにポリAを表面に使った上腕を、リアラの黒で作り直した。ジェッソ塗ってもポリAの表面をリアラっぽく出来なかったから。作り直したのがこの写真。内側が開くようにコの字。中の人より肩幅を大きく見せる技法とのこと。 pic.twitter.com/a7UkyDhitf

2015-04-14 00:49:06
拡大
拡大
庄松屋 @shoumatuya

さぁ今日もギリアム作るか! pic.twitter.com/Y663QFS1fF

2015-04-15 22:50:41
拡大
庄松屋 @shoumatuya

やばい夜中に全然眠くならなくて一旦寝ると朝すんごいねむい。。。つまりギリアムさんの製作は捗ってますw ドニチに寝よう! pic.twitter.com/6nVIPMFFyI

2015-04-16 02:04:28
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ