近藤誠医師のお説をめぐる眞葛原雪氏(@pririn_)と @NATROM 氏の遣り取り

近藤誠医師の件がTLに出てることから、眞葛原雪氏(@pririn_)が「近藤医師はコストとベネフィット・エビデンス重視の癌治療を主張しているんじゃね?」と連続ツイートしたことに対し、本職の医師で尚且つ近藤医師の説の出鱈目を批判してきた @NATROM 氏が「以前は兎も角、今では癌は放置した方が好いよとか無茶苦茶なこと言ってる」と指摘する流れに。
61
まとめ 近藤誠氏による乳がんの生存曲線 がんの放置療法を勧めている近藤誠氏が提示した乳がんの生存曲線のフリップ。「出典」として提示されていた論文は、乳がんとはまったく関係のない前立腺がんの論文でした。じゃあ、本当の出典はどれ?ツイッターでいろいろな方が情報を提示してくださいました。 本当の出典を調べてみたところ、近藤誠氏が提示した乳がんの生存曲線は別に放置療法を支持するものでもなんでもありませんでした。近藤誠氏には比較してはいけないものを並べて見せて読者を誤解させる意図があったものと、私は考えます。 以下のリンク先で詳細な解説を行いました。 近藤誠氏による乳がんの生存曲線のインチキを解説してみる http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20140716#p1 125692 pv 2610 66 users 4262
名取宏(なとろむ) @NATROM

内科勤務医。 『医師が教える 最善の健康法』amazon.co.jp/dp/4862574718。 『新装版「ニセ医学」に騙されないために』amazon.co.jp/dp/4862574025。 メール:natrom@yahoo.co.jp

natrom.hatenablog.com

勝俣範之 @Katsumata_Nori

腫瘍内科医です。日本医大武蔵小杉病院に勤務しています。「がん」という病気を通して、患者のための医療とは?国民のための医療とは?人間のための医療とは?を真剣に考えています。

nkatsuma.blog.fc2.com

名取宏(なとろむ) @NATROM

がんを放置しても平気だった人もいる」だけでは、がんを放置したほうがいいという結論は得られない。がんを放置して平気でなくなった人は近藤誠氏の外来に通うのを止める。 #金スマ

2014-10-03 22:45:48
名取宏(なとろむ) @NATROM

子宮頸癌の治療。手術対放射線の比較試験を例に出しているけど、放置せよという話じゃないの?近藤誠氏の主張は矛盾している。 #金スマ

2014-10-03 22:48:28
名取宏(なとろむ) @NATROM

「がんもどき」理論によれば、乳癌の縮小手術も不要で放置したほうがいいんじゃないの?スタジオの誰もそこは突っ込まないの? #金スマ

2014-10-03 22:50:23
勝俣範之 @Katsumata_Nori

金スマ、近藤先生の再現フィルム。なぜ近藤先生が抗がん剤を嫌いになったかよくわかる。抗がん剤治療について、きちんとした研修も受けておらず、知識も経験もないのに、抗がん剤をやり、副作用で患者さんを死なせてしまった。素人医師が抗がん剤をするほど怖いものはない。

2014-10-03 23:16:37
勝俣範之 @Katsumata_Nori

ホジキン病の再発なので、当時はブレオマイシンを使ったのだろうが、極量を越えて投与したのでしょう。肺線維症で亡くなったのでしょうね。なぜ血液専門医に見せなかったのでしょうか?当時は、放射線治療医も抗がん剤をやっていたという事実があります。

2014-10-03 23:18:17
勝俣範之 @Katsumata_Nori

私の著書を紹介してもらったのはよいが、抗がん剤の目的は延命だけではない。乳がんの術後抗がん剤は再発を減らし治癒率を上昇させることもできる。そのことも著書には書いてあります。きちんと紹介してほしい。

2014-10-03 23:20:01
名取宏(なとろむ) @NATROM

番組で一部分だけを引用された勝俣先生の主張に補足。抗がん剤治療で固形癌患者のQOL(生活の質)が上がることもあります。副作用によるQOL低下よりも、抗がん剤治療で腫瘍が縮小することによるQOL改善が上回った場合など。 #金スマ

2014-10-03 22:54:23
名取宏(なとろむ) @NATROM

「がん告知」も「乳房温存療法」も、現在では反対する人はいない。海外でも標準的な方法である。しかし、「がん放置のすすめ」「がんもどき理論」は日本でも海外でも受け入れられていない。 #金スマ

2014-10-03 23:17:36
HAL @hal_hal8999a

近藤医師も昔からトンデモというわけではなかった。逆に乳房温存療法を紹介するなど進歩的な貢献もあったことは事実。 しかし今問われているのは「がんは放置していい」という彼の主張が正当なのか、ということで、昔の功績で差し引きゼロになるわけではない。#金スマ

2014-10-03 23:12:58
勝俣範之 @Katsumata_Nori

近藤先生の功績は確かに乳房温存療法を広めたことです。それは偉いことと思いますが、その後、がんもどき論、放置療法となったのは、全く支持できません。医学界からほされてしまったことに対する復讐をしているだけなのですね。

2014-10-03 23:28:54
名取宏(なとろむ) @NATROM

いちおう言っておくけど、近藤誠氏がいなくても、「がん告知」も「乳房温存療法」もいずれは日本に普及したであろう。どちらも近藤誠氏のオリジナルではなく、先行する海外での事例があった。 #金スマ

2014-10-03 23:23:03
名取宏(なとろむ) @NATROM

テレビでは良いケースしか紹介していない。逆のケースも紹介しておこう。[近藤誠を信じ、早期がんを放置した結果… blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/34… ]。 #金スマ

2014-10-03 23:29:32
勝俣範之 @Katsumata_Nori

近藤先生はがん告知、インフォームドコンセントを広めたというけれど、当時の国立がんセンターは既にやっていました。近藤先生が第一人者ではない。近藤先生は、メディアを使って間違ったインフォームドコンセントを広めてしまった。

2014-10-03 23:30:24
勝俣範之 @Katsumata_Nori

間違ったインフォームドコンセントとは、意思決定を「患者の自己責任」にすることです。この番組でも言っていましたよね。「私が決めることではない、患者が決めることだ」と。言い換えると、「私に責任はない。患者の自己責任である」ということを言っているのです。

2014-10-03 23:32:19
勝俣範之 @Katsumata_Nori

本来のインフォームドコンセントとは、「意思決定を患者と医師が共同して行うこと」なのですが、 「自己責任」型インフォームドコンセントを広めてしまった近藤先生の功罪は大きい。

2014-10-03 23:33:53
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

チタマを侵略に来た超アホアホ星人。椿井文書の疑問点→ pririnsoccer.wixsite.com/histor .郷土史・政治・アートetc.偶に返信が見えないエラーが最近あります(Xの混乱?).タイムラインの流れが早すぎてフォローよりリストを見ています

non.boo.jp

🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

それはどうかな。彼のブームが背中を押した力はあると思う。 @NATROM @Katsumata_Nori

2014-10-04 10:39:59
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

近藤誠医師の話題がTLに出てる。私は最近の論争を知らない。NATROMさんや片瀬久美子博士のご本では、彼の説に触れているのかな?

2014-10-04 10:41:08
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

近藤誠氏の説は家族がガンになった頃最初のブームだった。彼の説が100%合ってるというのは、他の医師の説が100%あってるのが無いのと同じようにあり得ないけれど、日本の癌医療の変な点を改善し、放射線検査のコスト-ベネフィットを無視していた傾向に歯止めをかけた点は高く評価できると思う

2014-10-04 10:43:30
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

ただ、近藤誠医師の説を単純にガンでもなにもしなくていいという風に勘違いした患者には、二次的被害をもたらしたとは思う。報道と、彼の言いたいことの間には溝があり、さらに患者の理解力はてんでバラバラ。

2014-10-04 10:45:04
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

近藤医師はエビデンスベースの治療方法選択を解いているだけで、そんなにいびつな説を説いているわけではない。日本では、効果があるかないかわからないような治療方法や検査がとられている面があるのは事実。

2014-10-04 10:46:39
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

高齢化すると、検査すれば必ずガンが見つかるのも事実。剖検で見つかる癌の個数がそれを示す。それが悪さをするかどうかの問題。

2014-10-04 10:48:29