『紙と加工の隙間に潜むニヤニヤ実験室』 on Twitter

屋・デザイナー・印刷加工屋によるつぶやき企画! 作品を作る上での最小ユニット(紙屋、デザイナー、印刷加工屋)それぞれの視点からものづくりについてつぶやく企画。Twitter上で座談会風に3人の会話をお届けします。裏話もありの赤裸々本音トークは必見! http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/archives/51526088.html
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
AKABANE DAI | あちらべ @achirabe_bane

@kahoru ハッシュタグ出来てるはず〜 #282801

2010-11-26 21:39:45
AKABANE DAI | あちらべ @achirabe_bane

いや〜、そのチョイスは正直びびりましたね。想定外を期待していたのに想定外の想定内の想定外が出てきました笑。 #282801

2010-11-26 21:34:33
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

RT @nsnk2425: あと、エンボスのパターンに変化のある紙だと箔押しが乗ったときに何かしら面白い効果がでるのでは、と思い、最終的に選んだのがエドワードのギフトラインとエスプリエンボスのクモとメタドレスの樹氷を選びました。 #282801

2010-11-26 21:33:18
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

って、ここまで面白くも真剣で熱い紙屋さん、見たことがない→ @nsnk2425 だから、デザイナーさん達は西谷さんを呼ぶのかもね。って僕も無茶っぷりしちゃうしw #282801

2010-11-26 21:32:45
西谷 浩太郎 @nsnk2425

あと、エンボスのパターンに変化のある紙だと箔押しが乗ったときに何かしら面白い効果がでるのでは、と思い、最終的に選んだのがエドワードのギフトラインとエスプリエンボスのクモとメタドレスの樹氷を選びました。 #282801

2010-11-26 21:32:17
二階堂 薫 @kahoru

おお、気になります。聞いてみたくとも、なかなか聞けない領域。遠慮してしまうのはなぜかしら。 RT @cosmotech_no1 紙屋さんの一番気になる紙は?箔屋さんの一番気になる箔は?という問いって意外にも皆気になるのかにゃ? #282801

2010-11-26 21:31:43
AKABANE DAI | あちらべ @achirabe_bane

紙屋さんが紙の未来を考えながらiPadでTwitter中。矛盾だらけ笑。 #282801

2010-11-26 21:30:06
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

RT @nsnk2425: とは言え適当には選べない。で色々考えて、紙選びにテーマを持たせれば実験的な要素が強まると思いました。今回のテーマはエンボス柄が入っているもの。箔押しの面積が小さくなるので小柄なエンボスのもの。 #282801

2010-11-26 21:29:59
西谷 浩太郎 @nsnk2425

とは言え適当には選べない。で色々考えて、紙選びにテーマを持たせれば実験的な要素が強まると思いました。今回のテーマはエンボス柄が入っているもの。箔押しの面積が小さくなるので小柄なエンボスのもの。 #282801

2010-11-26 21:28:45
AKABANE DAI | あちらべ @achirabe_bane

ちなみに@nsnk2425 さんはiPadで苦戦中。笑。 #282801

2010-11-26 21:28:32
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

ばねくんと僕が @nsnk2425 さんに紙のチョイスをお任せした背景はきっとこの時からニヤニヤを感じていたからかも。この人なんか仕出かしてくれる的な(良い意味で) #282801

2010-11-26 21:28:12
西谷 浩太郎 @nsnk2425

確かに。だから任された時は「私の視点というの意識しました。切羽詰まらない紙の提案をしようとは思いました。 #282801

2010-11-26 21:23:39
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

紙屋さんの一番気になる紙は?箔屋さんの一番気になる箔は?という問いって意外にも皆気になるのかにゃ? #282801

2010-11-26 21:22:56
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

RT @achirabe: 一般的な流れでいけばデザイナーがデータをつくって紙を選んで発注するわけですよね。でも印刷屋さんや紙屋さんの視点もきっとあって、デザイナーとのデータベースが違うのである対象を見た時の反応が違うはずだなと。 #282801

2010-11-26 21:19:53
@babakosk

みんな順調に反映されております! RT @nsnk2425: テスト。私のも出てますか? #282801

2010-11-26 21:18:37
AKABANE DAI | あちらべ @achirabe_bane

一般的な流れでいけばデザイナーがデータをつくって紙を選んで発注するわけですよね。でも印刷屋さんや紙屋さんの視点もきっとあって、デザイナーとのデータベースが違うのである対象を見た時の反応が違うはずだなと。 #282801

2010-11-26 21:18:29
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

あとDMに使ってるメタリック箔は銀消し2B!銀消し24号は皆知ってる方が多いんですが、2Bはちょっと金消しに近いような気がする。 #282801

2010-11-26 21:18:03
西谷 浩太郎 @nsnk2425

テスト。私のも出てますか? #282801

2010-11-26 21:17:43
西谷 浩太郎 @nsnk2425

ただ全てお任せと言われるとすごく難しい。普段は条件の中かで紙を提案することしかないですからね。 #282801

2010-11-26 21:17:00
AKABANE DAI | あちらべ @achirabe_bane

さんきゅRT @BABAKOSK: 出てますよ〜 RT @achirabe: テスト。出てるよね? #282801

2010-11-26 21:15:29
@babakosk

出てますよ〜 RT @achirabe: テスト。出てるよね? #282801

2010-11-26 21:14:50
コスモテック【公式】 @cosmotech_no1

そ!紙屋さんが気になる紙見たかったの~さ。 QT @achirabe: そうですね、黄ボール用にデータが出来ていたのでそのデータを見せて西谷さんがどういう紙を選ぶのかを青木さんと単純に聞いてみたいとなって電話しましたね。 #282801

2010-11-26 21:14:24
二階堂 薫 @kahoru

ツイッター企画「紙と加工の隙間に潜むニヤニヤ実験室」に、間に合った!ハッシュタグ( #282801 )は効いてないみたい・・・

2010-11-26 21:13:28
西谷 浩太郎 @nsnk2425

そんな普通の提案であれば西谷さんには聞かないというようなことを言われて、目を覚ましたんです。 #282801

2010-11-26 21:12:44
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ