-
miyakowasureLC
- 14890
- 100
- 0
- 26
2013年10月13日開始
初回放送の時はこの番組の存在すら知りませんでした。
想いは素粒子。想いは時空を越える。
人の想いは未来を変える事が出来る。
過去の過ちさえも。。。

今更だけと、ロイドという挑戦作に参加することを決断してくださった皆様に、本当に感謝するばかりだ。描きたいテーマ。ただ漫然とやってくる時間を未来とは呼ばない。未来を創れ。それがいま生きる大人の責任だ。
2014-10-02 08:52:21
動物が家族になるために必要なのは「名前」と「愛情」だ。ロイドに名前を考えてあげる、それが当然だと思う哲学者、麻陽を護ことが、未来を護ことだとロイドは信じたし、黎士もそれを見抜いている。未来は、知識や頭脳だけではない。未来の中で灯りとなる麻陽がいてこそ未来には価値が生まれる。
2014-10-02 08:56:49
「安堂麻陽、そらみんな惚れるわな」 いやいやサプリ。ARXセカンド13は、君のことも大事にしているよ。サプリにもみんな惚れるよ
2014-10-02 08:59:27
「お前が与えてくれた心の痛みを俺は破壊されるまで大切に抱えて生きていく」「その言葉、サプリに聞かせてやりたかった」麻陽がひな人形の話をするシーンは、こうちゃんと木村さんのアイデア。
2014-10-02 09:04:35
情報は質量ゼロ。すなわち人の思いは時空を超える。人の思いは、未来を変えることができる。いや過去の過ちさえも変えることができる。
2014-10-02 21:32:20
未来ってのは、ただ漫然とやってくる明日のことじゃない。いまある困難をぶち破って、闘いながら切り開いていくものなのだ
2014-10-02 21:35:32
久利生の周りの人は、本当はぼんやりしていたり、実はひどかったりする人ばかりで、でも、久利生という人間が、実は彼らの生き様を自然と変えている物語なんだと思うのです。それは艦長と重なるところでもあると思うのです
2014-10-03 23:31:39
ただ、見た目がかっこいい、ということではなく、深い深い人間の部分で、いかに繊細で優しく大きく凄いかということが、彼のかっこよさの本質なのだけど、あまり、そこは触れられない。もったいない
2014-10-03 23:37:08