宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年10/6〜10/13号 みなと区民まつり 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
3
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

関東各地などでは女川町の観光協会や、各水産会社さんが出張し、女川から美味しい秋の味覚を召し上がっていただけるイベントが多数開催されています。天気がなんとか持ちますように・・☆ #onagawafm 予定の許す方はぜひお出かけ下さい。

2014-10-13 11:36:20
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川町、さいがいFMを侵略もとい応援してくれているケロロ軍曹 @keroro_PR が復幸応援グッズを作ってくれました。売り上げの一部は復興への寄付になります。ぜひお買い求めください。人気の大漁旗風の手持ち旗は→ amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%8… … … … #女川

2014-10-13 11:52:10
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川さいがいFMとケロロ軍曹のコラボで生まれたケロロxさんま 根付け・ストラップやグッズも好評発売中。(売上の一部が寄付になります。)→amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%8… … … … #onagawafm

2014-10-13 11:52:38
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川町xケロロ軍曹 コラボ応援グッズ、女川町内では復興情報館にてお買い求めいただけます。町にお越しの方は是非そちらで(^_^) #onagawafm #女川

2014-10-13 11:53:06
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川さいがいFMの活動は、全国のリスナー様、賛同者様のご協力によって継続されています。引き続きご協力いただければ幸いです。79.3MHz:運営費寄付・カンパのお願い onagawafm.jp/donate #onagawaFM

2014-10-13 11:54:15
宮石渡留 @u27a377cf84my

輝望の丘に多くの人達が…。先に画像を、今日の女川です! #女川 pic.twitter.com/RavUigRPG4

2014-10-13 11:59:20
拡大
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

皆様こんにちはぁ! 小雨模様の中、気仙沼のサンマを焼いております。15時まで頑張ります!よろしくお願いします。>* ))))>< — 場所: tvkハウジング プラザ横浜 fb.me/3kqpYQjWB

2014-10-13 12:00:18
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

ハマのさんま祭り、小雨が落ちてきましたが、今日は気仙沼のさんまがこんがりと皆様のお越しをお待ちしています。 fb.me/1oBm4JoFG

2014-10-13 12:34:34
ラジオ石巻 @fm764

石巻はどんよりと曇っています。雨は降っていません。風も穏かです。今後の台風の状況が気になります。番組では台風情報もお伝えしていきます。みなさんからの情報もお待ちしています。 pic.twitter.com/ML4UfNq1WZ

2014-10-13 12:36:07
拡大
井上リサ @JPN_LISA

御嶽山噴火の影響で地元観光PRに「不謹慎だ」との批判とまらず news.livedoor.com/article/detail… その土地の事を良く知らない者ほど地名から想像する地理的感覚と,実際の地理とは大きくかけ離れている場合が多い。この場合,常連客が地元観光を支援し,国の援助も必要。

2014-10-13 12:48:16
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:女川サイコーまつり、熱気 海の幸の大盤振る舞い “たも網すくい”に列 bit.ly/1rpE8rC

2014-10-13 13:02:43
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:国道45号で規制 鹿又天王前で夜間通行止め 16日から延べ17日間 bit.ly/1sv4TQV

2014-10-13 13:13:43
井上リサ @JPN_LISA

長野県木曽町が観光PRを出来ずに困っている件について。どんな人たちが「不謹慎だ」と苦情を入れているかは定かではない。感情的なものが絡むならば,ここは殊更に木曽町支援を強調することなく宿の常連客や有志が静かに宿や観光支援をして,足りない分は国が観光緊急援助をするのがよいと思う。

2014-10-13 13:19:05
Puchinya® @punanko

puchinya製ポケモンコインケースゲットにはポケモンTカードをつくりtsite.jp/r/donation/smi… こちらからエントリーです。 pic.twitter.com/gFxeID1rHX

2014-10-13 13:25:42
拡大
井上リサ @JPN_LISA

おそらく「山で遭難者が出たのに観光どころじゃないだろう」という苦情でしょう。こういう場合は殊更に観光支援を強調することなく,常連客が静かに観光をすればいいと思います。RT @kazmichigan 不謹慎て何なんでしょうね?基本的に不謹慎という言葉を発する人は信用しないんだけど。

2014-10-13 13:39:22
井上リサ @JPN_LISA

木曽町観光PRに苦情が来るのならば,今は例えば地元名産品の紹介や,町の生き物,歴史,産業,風土,伝承そして山以外の観光について紹介する方法もあるのではないか。顧客のターゲットを他方にも向けて,来年以降の観光シーズンに備える。それまでの間は常連客が静かに支援し,国が緊急援助をする。

2014-10-13 13:49:03
宮城のこけし番長 @hoyafeti

閖上で買ってきたほうれん草でチャーハン!東四郎丸の農家さん。ついつい醤油入れそうになるけど今日はガマン。東四郎丸のほうれん草とエスパルのベーコン、卵。 味見したらめちゃおいしかった。Nコン応援しながら食べる! #日本自炊協会 米飯支部 pic.twitter.com/4qZTFYlZjT

2014-10-13 14:57:21
拡大
オォシマ サン。 @OOSHiMAN_K

ハマのサンマ祭り、小雨の中がんばって秋刀魚焼いてきました! がんばっぺ気仙沼(^O^)/ pic.twitter.com/JAUEbRyJSy

2014-10-13 15:02:45
拡大
あみこ @amiko178

大洗・いわきのメヒカリに対抗?先日の花菖蒲、女川のメヒカリー! \(* ̄∇ ̄)/うまいどー♪♪♪岡清さんでも♪高政さん @takamasa_net によれば、女川はメヒカリも旨いんだけど外にはあまり知られていないもののひとつだそう。 pic.twitter.com/WaYq6CYeYd

2014-10-13 15:55:47
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

重要なRT @u27a377cf84my: @onagawaFM 【お知らせ】 女川丼でお馴染みの、お魚いちば おかせい さんでは、明日14日(火)は台風の接近により、鮮魚・お寿司の両部門ともお休みにさせて頂きますとの事です。 #女川

2014-10-13 16:23:22
石巻日日新聞 @hibishinbun

【雲も吹き飛ばす活気…きょう体育の日 東松島リフレッシュフェス】「体育の日」の13日、東松島市で「第22回リフレッシュフェスティバル」(同市体育協会主催)が開かれた hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/BRVhc8bMy1

2014-10-13 16:42:12
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【地元の“味力”てんこ盛り…「さかな喰ふなら石巻」開幕】石巻の豊かな食材やおいしい料理を広く内外に発信する「さかな喰ふなら石巻推進プロジェクト」が始まった hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/gYIMUqSTdG

2014-10-13 16:42:38
拡大
コバルトーレ女川 【公式】 @cobaltore

ブログを更新しました。 『2014 高円宮杯全日本ユースU-15サッカー選手権宮城県予選 2回戦』 ⇒ ameblo.jp/cobaltoreonaga…

2014-10-13 16:45:48
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

本日のTVKハウジング横浜でのサンマ焼きも無事終了致しました。一時雨が強まり主催者側で中止にしましたが、準備も出来ていたので250尾程度焼いてみた所、お客様の出足もやや有り、結局550尾程焼くことができました。ありがとうございま... fb.me/1lnU5aiGi

2014-10-13 16:51:19
コバルトーレ女川 【公式】 @cobaltore

ブログを更新しました。 「コバルトーレ女川・石巻ジュニア ミヤギテレビ杯新人大会 石巻ブロック予選」→ameblo.jp/cobaltoreonaga…

2014-10-13 17:23:42
前へ 1 ・・ 18 19 次へ