BRM920東京1,000km伊勢夫婦岩

認定外完走記録
0
前へ 1 ・・ 3 4
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

PC5(908.4km)着01:39。途中どうしても眠くて30分ほど、脚が終わりそうになって15分ほど休んだ割にはマージンは2.5h弱。600を超えたボーナスタイム中なので気持ちは楽。残りは100km #BRM920 #伊勢夫婦岩 photozou.jp/photo/show/250…

2014-09-23 01:49:40
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

もうぼちぼち最終PCをリスタート。この周辺は今年のFlecheや西東京ざんのブルベで馴染みが深いのでストレスをあまり感じずにいられるのが嬉しい。ゴールまで約100km、全行程の9割を消化。 #BRM920 #伊勢夫婦岩

2014-09-23 02:00:29
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

湯河原のローソンなう。今なら『なにゆえMOA前を抜けるコースなのか?』について、声を大にして小一時間愚痴れる自信がある。 #BRM920 #伊勢夫婦岩

2014-09-23 04:27:19
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

休憩したらさっさと移動の準備をしようとしたらGPSが電池切れ寸前だったでごわす。しばし休憩延長( ̄▽ ̄;)

2014-09-23 05:03:26
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

早川漁港で朝飯を一瞬考えたけれど、さっきコンビニでうっかり(?)カップ麺を食べてしまったので断念。 #BRM920 #伊勢夫婦岩

2014-09-23 05:47:03
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

大磯駅前のファミマでまったり中。GPS(910XT)の電池残量がかつかつなのでしばし充電待機

2014-09-23 06:58:34
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

ゴール地点(1,005.4km)着09:49※ゴール出来たとは言っていない。ペダルを無くして400km走らされた挙げ句台風の洗礼を受けた昨年の宮城1,000より、大きなトラブルなく天候に恵まれた今回の方がはるかにきつい #BRM920 photozou.jp/photo/show/250…

2014-09-23 09:59:16
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

杖突峠でとろろごはん、松阪で松阪牛焼肉、浜松で天然物のうな重、さわやかで炭火焼きげんこつハンバーグ、スマル亭で桜えびのかきあげそば。距離が長いと楽しめるものが多くて、唯一これだけは嬉しかったw。 #BRM920 #伊勢夫婦岩

2014-09-23 10:09:27
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

【確定結果】所要72h49m(制限75h)で時間内の完走ではあったもののPC3における延着により今回は認定外完走です。コメント頂いた皆様ありがとうございました。洗濯峠やら懇親会やらがあるので例によってリプが遅延いたしますことをご容赦願います #BRM920 #伊勢夫婦岩

2014-09-23 11:44:19
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

@pikasyacho 実は自分でも躊躇したのですが延着の時点でその旨ツィしたのが効いているようで。 まあ、救済案件ではないですしね。 今回わたしにはR5000もR10000も関係がないし、あったとしても今のところ昨年の宮城の完走記録で事足りますしね

2014-09-23 12:12:14
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

ブルベというのはバリ『認定』の意なので認定の為に走るのはいささかの疑いも無い。それのみ拘泥するのではなく、認定とは別の部分に重きを置くことも普通にありで、その軸をどこに据えるかこそがおお個人の抱く矜持なんだよなあと。※たまたま(?)認定外完走になったからって訳ではないですが

2014-09-23 12:45:28
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

@whoknows 途中で止めても交通費勿体ないですしねえw それはそうと、沿道応援ありがとうございました。時間あったんだからちょっとくらい停まればよかったなと。やっぱり色々思考が巡っていませんでしたね( ̄▽ ̄;)

2014-09-23 12:57:38
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

直江津集合は別として、今回の長距離イベント三週連続三連発[ロングトラ(s3.8/b190/r42.2)→ウルトラ(r142)→ブルベ(b1,000)]である程度結果を度外視すれば体力的には対応可能だとわかったことが大きな収穫。あとは体力の底上げが今後の課題

2014-09-23 13:12:09
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

起床。 色々とできずに放置して寝てしまっていて軽く凹む。 携帯電話、腕時計が行方不明(;´Д`) 翌日のダメージ的に昨年の宮城1000明けより遥かに軽く全身に倦怠感はあるものの筋肉痛その他ほとんど感じない。 今回の1000は身体より心に響くきつさだったようだw

2014-09-24 06:09:52
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

大したメカトラブル無しと表現したものの実際にはフロントインナー縛りみたいな状況だったので脚にはかなり来てる。逆に考えればクルクル回さざるを得なかったからこそ筋肉痛ではなく倦怠感なのかね?

2014-09-24 07:46:09
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

@bakkyd @whoknows @Yoshida369 @beyweb 吉田さんへのリプを目にしていたから上大岡辺りでいるかな?とキョロキョロしてしまった割には停まって話す余裕も撮影する余裕もなかった弱々メンタルが悔しい(-_-;)

2014-09-24 08:30:16
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

サドルの上で73時間弱、寄り道やミスコースを含めて1,050kmほど走った非日常から一夜明けた朝。 取り立てて特別なことがあるわけでもなく淡々と時間が流れていて、昨日までの興奮を引き摺っている自分の感覚と乖離しているような違和感が不快。  #平たく言えば働きたくねぇ

2014-09-24 08:44:06
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

@gak_t12 @micron_RFX8 待ち時間に関しては非常に恵まれまして。 焼き肉の開店待ちで約30分+食事で20分くらい。鰻は正午前に入れたし一応は平日だったので混まずに30分待ちくらい。さわやかはすんなり席に通されたので入店から品が出るまで20分くらい。

2014-09-24 14:46:31
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

@gak_t12 @micron_RFX8 名古屋で寝ぼけて逆走して20km以上走ったことの方がよほど痛かったです(^_^;)

2014-09-24 14:46:54
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

ひょっとしたら初の認定外完走なんじゃね?とか思っていたけれど、良く考えたら四年前の宇都宮600「寒河江」で既に経験済みだった。状況も今回とおんなじで途中一ヶ所のPCでのタイムアウト。 それにしても初の600で寒河江にエントリーとか、ブルベ初年から飛ばしてたなあw

2014-09-24 15:21:43
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

今回着替えの際初めて風呂に入った。普段は道の駅等の多目的トイレを利用して制汗シートで身体を拭いたりしていたけれど、やはり入浴には遠く及ばない事を改めて痛感。 漫喫でシャワーでも良いかなと考えていたけれど、浴槽に身体を浸すのは気持ちのリフレッシュにもなる(と、思う)のでやっぱり別物

2014-09-24 15:49:12
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

正直なところPC3ではツィートを躊躇したし破棄レシートを漁り始めたりもした。店員さんがいい人で隣のレジから破棄レシートを持ってきてくれたのだけれどその事で却って冷静さを取り戻せたというか 表現はアレだけれど"ゴミ漁りしてまで欲しい認定か?"という自問 そこまでの覚悟は無かったよ

2014-09-24 16:13:58
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

@gak_t12 公式に認められた救済条件に当てはまるならともかく、自分の中では「間に合っていない」という認識があるのに目を背けても仕方がないかなと 認定を取ることで満たされるであろうことと手段に対しての後ろめたさのバランスを考えたらねえ 折角の遊びが先々楽しめなくなっちゃう

2014-09-24 16:34:22
Trinity is 『あの半パンさん』なギャルパカさん @tri1021

食べ歩きなブルベは勿論楽しいのだけれど、本来なら食だけではなく事前にコースを精査してインフラ関連の遺構巡りなんかもしたいところ。寒河江の時の日中線記念館は良かった trinity001.blog10.fc2.com/blog-entry-976… スタイル的には @wonderingdaysさんのそれが理想に近い。

2014-09-24 18:09:33
前へ 1 ・・ 3 4