おチビさん4歳記念:3歳のことば集 #kodomo

ことばも組み立てもハッキリしてきた今日この頃。3歳ホヤホヤ時期の言動等を懐かしむまとめ。 それにしても、3歳っていろんな意味で一区切りな気がするなぁ。発熱もめっきり減ったし。 そしておチビ3歳後半は #アナ雪 の波もスゴイ。。おそるべし大ブーム( ̄▽ ̄)
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

今日は、おチビの3歳児健診での追加検査(低身長?)で、保育園お休みしてるんだけども。朝からツボに入ったらしく、ひたすら同じ本を読ませて頂いております、ループでございます。『ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス』…ちょっとこの本スゴイ!

2014-01-16 10:07:46
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

3歳児健診で区役所にいくよ~と言ったら、「くやくしょん?」…いいねーいいねー!サカナクションみたいで!!【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-16 23:57:17
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

最近、ひらがなに興味が出てきたっぽいおチビ。カルタを並べて読み方を聞いてきたり、自分や坊の名前の頭文字を聞いてきたりしてたんだけど、昨日は自転車で帰りながら通りがかりの物を指差しては「も、はモアイのも~?」「い、はイチゴのい~?」等と叫びまくってたw【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-21 12:07:26
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

【ドキドキワクワク性教育(4冊セット)】4冊セットで購入。導入としてはとっつきやすくて良いのかも。3歳娘と一緒に読んでみたら、絵本として楽しんでいる様子。性教育については、あまり焦りたくないと思いつつ... →book.akahoshitakuya.com/cmt/35039550 #bookmeter

2014-01-22 13:50:10
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ひらがな興味の続き。昨晩は、カルタを並べて文字札を一枚ずつ持ってきて「も、はモチのも?・・・と、いうことは~??(ここで溜めて顔を見合わせて驚きの表情)、モアイのも~!?」と盛り上げる。文字自体の認識が出来ているものはまだ少数。【3歳3ヶ月】#kodomo @azuazu1011

2014-01-22 15:50:59
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

も、とかは文字というより音の認識。自分や弟、父ちゃん母ちゃんの名前の頭文字は、形としての認識。見てておもしろいなー。きっと本人も、認知獲得のまっただ中で面白いんだろうなぁ。【3歳3ヶ月】#kodomo @azuazu1011

2014-01-22 15:52:33
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

「△△(坊)、ないてないから、○○(おチビ)がまんなかでねる」…因果関係の説明つきの発言が増えてきた気がする。【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-23 07:39:54
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

「○○(おチビ)、もうすぐおきるねん」…マジで!しばらくして「もうすぐおきた!」…おぉ!「まだねよっと!」…あはは( ̄▽ ̄) 【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-23 07:43:53
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

「かーちゃん、きょう、なんじ?」木曜日。「あさ?」うん、8時。「よるは、なんじ?」うーん、19時。「ねるのは?」21時!(時間とか曜日とか、まだ曖昧な印象だったのが、今朝はえらくいろいろ明快な会話?な感じ。あ、24時間制だと分かりにくいよな、と今更w)【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-23 07:56:17
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

忘れないうちにメモメモ。おチビ関連。ここ数日でまたぐぐっとおしゃべりも質量ともに増えてる感じで、記憶が追いつかない(^_^;) まずは最近の「うたってー」攻撃。ハロウィンの歌、自転車の歌、電車の歌、新幹線の歌など。all母ちゃん自作テキトー、再現困難w【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-23 12:09:52
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ひらがな認識続編。文字として認識できていないものが大半で、絵を覚えてそれと対応させて覚えてる?ものも。文字札を、これなに?と聞くことも(前者)、いきなり読み上げることもある(後者)。前者について、文字札を掲げ、どれと一緒かな?と探させると、見つけ出す。【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-23 12:20:44
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

まずは絵としての視覚情報が文字認識よりも優位。それよりさらに早いのが、聴覚情報。耳コピしてるとかもそうだよな。文字札の文面をほぼ覚えている。(保育園でもしょっちゅうカルタしてるから)【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-01-23 12:22:28
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

「これ、トンやで〜!」「チュン〜」…3歳児はマージャン牌で初めての漢字を覚えた…( ̄▽ ̄)(とーちゃん、何おしえてるの…w)【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-02-02 11:49:07
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

とーちゃんに肩車の体勢から(肩車というか肩に立ち上がってるw)、「そうじせんたく〜!」とか「はみがきえほん〜!」とか叫んでから空中でくるりと一回転して(とーちゃんの補助あり)、着地。なんなんだろこの遊び…( ̄▽ ̄) 病み上がりとーちゃん、しんどそうw【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-02-02 13:00:14
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

今日は寒かったー!特に風!!お迎えの自転車でおチビ曰く、「おくちにさむいの、はいってきた!」「おくちがかぜひいた!」だそうで。 #kodomo 【3歳3ヶ月】

2014-02-04 17:28:06
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

今日の夕飯はおチビのリクエストにより焼きそば。週末に母ちゃんが工作した調理道具(フライパンもどきと鍋もどき)にリボンや紐を入れて「ちゅるちゅるー!」と料理しつつ、「ちゅるちゅる、たべるー!」とな。 #kodomo 【3歳3ヶ月】 pic.twitter.com/3ZlYYLyjH0

2014-02-04 21:29:22
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

お雛様を出した!おチビがお雛様とお内裏様を並べて曰く、「おひなさまとー、おらいりさま、どっちがつよい?」…うーんどっちかなー?「おひなさま!」(何の勝負だろうか…w)ていうかアラレちゃんか。 #kodomo 【3歳3ヶ月】

2014-02-06 18:22:18
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

節分からしばらく経ちましたが、登園時のチャリにて思い出したように「あのな、あおいおにさんやってん(ヒソヒソ声)」と報告をしてくれるおチビです。オニさん、けっこう怖かったらしい…w #kodomo 【3歳3ヶ月】

2014-02-07 17:37:14
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

そういえば文字認識について。先週の土日、父ちゃんがおチビとカルタしながら「ほぼ字として覚えているね(絵を手掛かりにではなく)」と言ってて、今週の平日にそれを実感。いつもの丸いカルタじゃないヤツでも、ひらがなを確認していた。覚えてないのもいくつか有。 #kodomo 【3歳3ヶ月】

2014-02-07 17:46:52
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

高知県およびうどん県に上陸しようとしてたのだけど、雪にはばまれ、いまだ兵庫県。のんびりドライブ。おチビと歌いつつ。そしてさらに降る降る雪。♪ゆーきがふってきた、ちゃちゃちゃー!そーとはまっしろけ、ちゃちゃちゃー!♪ pic.twitter.com/IvqU72jxvz

2014-02-08 11:06:33
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ねもみ。うとうとドライブ。たまにハッと起きて(起こされて)おチビのノートにドラえもんとか描く。吹雪はやんでる。白い世界は変わらず。瀬戸大橋とかも相変わらず通行止めのままみたい。

2014-02-08 14:40:17
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ゆーきゆっきゆっき、ゆっきやー!ゆきだるまーや! #kodomo 【3歳3ヶ月】

2014-02-08 16:10:03
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

いろいろ食べたねー!「えっとー、コアラいちごとー、ちゅるちゅるとー、カボチャ!」何がおいしかった?「コアラいちご!」…うどん県の誇る強コシうどんやほっくり天ぷらよりも、おチビの心をつかむのは、コアラのマーチいちご味。そんなもんよね…( ̄▽ ̄)【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-02-09 11:30:49
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

「おてて、さわってみ〜?」…あったかいね!「かーちゃんのおててもあったかい〜」…うん、かーちゃん眠いからね(。-_-。) 「子どもか!(byとーちゃん)」「こもどか!」【3歳3ヶ月】#kodomo

2014-02-09 12:34:08
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ