20141020 東電会見

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
朱明星 @tt_ake

雨水さんの所為にしとったよ…(=ω=` ) / #iwakamiyasumi2 東電会見 moi.st/6940a99

2014-10-20 18:30:58
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

テレ朝よしの:1-6観測井戸、13日に比べてセシウム134上がった137は横這い、今も台風という評価? 白井:そういう評価、監視していく ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:31:00
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

むらかみ:逆洗の圧力が強すぎた? 白井:逆洗の頻度と圧力。 むらかみ:問題が起きるまでのは? 白井:圧力は分からないが10分から20分に1回  ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:32:43
33うた吉 @33utakichi

1号機、、明後日からって話があるけど、作業内容は?何れだけの範囲でカバーを外すのかな?? ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:32:47
コアジサシ @mtx8mg

フリー村上:逆洗圧が高すぎたということですね  白井:圧力と回数の積み重ね 10~20分間に1回程度逆洗していた ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:32:57
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

むらかみ:試すのはモックアップ? 白井:A,C系でやっている ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:33:21
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

むらかみ:4から6への新燃料移送の6号機の方の作業は? 白井:輸送については燃料取り扱い装置でやるが数が多いので時間掛かる ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:34:35
ルートさん @RouteSan1732

ぶっつけ本番、行き当たりばったりが基本の東電仕様 ʅ(´◡◝)ʃ ダメで元々かよ ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:34:58
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

むらかみ:4号の燃料取り出しが終わった後カバーは? 白井:今後の解体に活用される ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:35:33
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

白井:先程の4号の変形燃料、チェーンブロック二つでつり上げて作業する。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:36:28
朱明星 @tt_ake

配信ありがとうございましたm(__)m / #iwakamiyasumi2 東電会見 moi.st/6940a99

2014-10-20 18:36:57
IWJ・旧ツイキャス @IWJ_toudencas

以上で配信を終わります。ご視聴ありがとうございました。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-10-20 18:37:09
ドラえもん @jaikoman

平成26年 10月20日(月)17時30分 ~ 東電会見 質疑 j.mp/10dgkSL j.mp/10dgny7 #iwakamiyasumi2

2014-10-20 20:30:25
ドラえもん @jaikoman

平成26年 10月20日(月)17時30分 ~ 東電会見 冒頭報告連投しマフ。 #iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:01:46
ドラえもん @jaikoman

東電佐藤:おまたへ。本日の説明者は原子力立地本部長代理であらせられる白井さまだ。司会は広報 佐藤が担当させてもらう。よろしこ。東電白井:福島第一の状況 j.mp/10dlb6t #iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:02:05
ドラえもん @jaikoman

東電白井:[原子炉および格納容器の状況][圧力容器下部温度][格納容器圧力と水素ガス濃度]特に問題なく安定。下の方に記載しているが、16日に1号機から3号機の温度計について信頼性評価を行った。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:02:14
ドラえもん @jaikoman

東電白井:この信頼性評価については、16日から15日までの1ヶ月分を評価して、その結果、現在だと次は11月の最初の月曜日になると思うが、そちらで評価結果で取り纏めて公表する予定になっている。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:02:34
ドラえもん @jaikoman

東電白井:その中で、★★★3号機の格納容器空調機供給温度。16-114-K#1 について、こちらは温度のトレンド、変化を見ていたが、通常と違う変化をしていると言うことで、温度計の直流抵抗測定を本日実施することで予定している。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:02:48
ドラえもん @jaikoman

東電白井:その旨を金曜日の状況に記載している。本日、点検をしており、点検結果は連苦楽が来てないが、結果が分かればまた連絡したい。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:02:57
ドラえもん @jaikoman

東電白井:[使用済み燃料プール]1~4号機まで特に問題なく安定して利客出来ている。[タービン建屋地下溜り水の処理状況 ]2号機タービン建屋から3号機タービン建屋に。3号機タービン建屋から高温焼却炉建屋へ移送継続している状況。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:03:21
ドラえもん @jaikoman

東電白井:[水処理設備および貯蔵設備の状況]サリー運転中。多核種除去装置運転中。多核種除去設備は既設A系とC系でホット試験中。B系はクロスフローフィルタの不具合で現在、停止中。増設多核種除去設備については、A, B, Cでホット試験中。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:04:58
ドラえもん @jaikoman

東電白井:★★高性能多核種除去設備は18日 10時43分から RO濃縮塩水を用いたホット試験を開始している。こちらはホット試験初期については、間欠運転等を行い、慎重に処理していく予定をしている。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:05:11
ドラえもん @jaikoman

東電白井:この間欠、、この動かしたり止めたり、そのなかで分析等を行っていくが、そういう処理を徐々に増やしていき、性能、健全性を確認していく予定をしている。続いて、2ページ目を見のだ。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:06:14
ドラえもん @jaikoman

東電白井:[その他]★2号機海水配管トレンチの凍結止水について、10月16日から開削ダクトについて、間詰め充填工事を開始している。本日20日から、立坑Aについて間詰め充填工事を開始している状況だ。#iwakamiyasumi2

2014-10-20 22:06:27
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ