TIFFコンペ 「マルセイユ・コネクション」感想など

0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
セクサー™ @sexxor

『マルセイユ・コネクション』ティーチイン終わり。ジルさんと監督さんが同じミネラルウォーターをシェアしていたのが印象に残ったにゃー。

2014-10-26 13:50:59
とおる @furutoh

『マルセイユ・コネクション』ジャン・デュジャルダン&ジル・ルルーシュの二枚看板によるフェロモン全開の“裏フレンチ・コネクション”という趣の正統派ノワール。目新しさはないが、実録映画特有の観客に媚びない見応えがある。70年代の空気と彼らが対峙する場面の緊張感に痺れた。#TIFFJP

2014-10-26 13:38:11
Pirxie (ピルクス) @kyokumemo

東京国際映画祭コンペティション『マルセイユ・コネクション』上映後のティーチイン、監督は早々と水を飲み切ってしまい、ジル・ルルーシュの水を勝手に(?)飲んでた。二人で一つのボトル。

2014-10-26 14:05:42
ノラネコの呑んで観るシネマ @noraneko285

「マルセイユ・コネクション」TIFF。ヘビー級のフィルムノワール。70年代に隆盛を極めたマルセイユの麻薬組織、所謂フレンチ・コネクションと、彼らの深い闇に立ち向かった熱血判事の戦いを時代感たっぷりに描く。驚くべきは複雑な大作を、長編二作目の若手監督が撮ってる事。#映画 #eiga

2014-10-26 14:23:34
パレード @D_Ibaranoyama

東京国際映画祭コンペ作品 「マルセイユ・コネクション」 フランスで実際に起きた判事と麻薬組織の戦い。麻薬の精製、密輸、捜査等これまでのサスペンス映画より深く細かく描かれてリアルだった。 #TIFFJP pic.twitter.com/RVYhPj6nQj

2014-10-26 14:20:24
拡大
ぴんえりさん @pineri22

うわっ、マルセイユ・コネクション最高とのツイートがぽろぽろ流れてきてつらい……ぐ、ぐぐぐぐぐぐ!!!!!!

2014-10-26 14:20:25
T_kaori @Tkaori3

『マルセイユ・コネクション』QAにジル・ルルーシュと監督登場。主役のジャン・デュジャルダンとジルは2人とも1972年生まれなんだね。男くさい映画だけど役者は渋くてセクシー、特にジャンのスーツの着こなしには惚れ惚れ。しかし「ジャン・デュジャルダン」って訳者の人も言いにくそうだった…

2014-10-26 14:37:49
ノラネコの呑んで観るシネマ @noraneko285

「マルセイユ・コネクション」ジャン・デュダルジャンの判事とジル・ルルーシュの組織のボスは、ルックスがちょい似てるだけでなく、共に良き父であったり、プレッシャーに弱かったり、被る要素がある様に造形されてるのが面白い。人間ドラマとしても、なかなか良く練られてる。#映画 #eiga

2014-10-26 14:23:57
東京満月 @mocico24

tiff 4本めはマルセイユ・コネクション。フレンチノワール。予習なしで観たら久しぶり〜✋まさかの元カレブノワマジメルクンが出てて驚き‼︎ あんな至近距離で4〜5発撃たれても生きていられるのは元々主役はれる俳優だもんね pic.twitter.com/TQU4SKHVMV

2014-10-26 14:24:09
拡大
ノラネコの呑んで観るシネマ @noraneko285

「マルセイユ・コネクション」この種の映画の常で、登場人物がやたら多く、殆どが似たようなファッションのおっさんなので覚えるのが大変だけど、男臭いドラマは見応えあり。これも本公開を望みたい。#映画 #eiga

2014-10-26 14:24:09
ちのしろ@手動画像botとして稼働中 @chinoshiro

マルセイユ・コネクションのジャン・デュジャルダンバージョン。本当に素敵だったです! pic.twitter.com/Ufin79Z7lW

2014-10-26 15:13:25
拡大
takonasu8 @takonasu8

TIFFコンペティション部門マルセイユ・コネクション。長編だったけど最後まで入り込めた。作品観た後のQ&Aは監督とジルさん。充実した時間だったな。

2014-10-26 15:18:59
🐠 @Ebishippo5

あああああマルセイユ・コネクション良かったあああああ めちゃくちゃタイプなやつだったわ! ああいうのって、途中でどれがどこの誰だかよくわかんなくなって笑、私は飽きたりしがちなんだけど、ちゃんと家族とのことやヒューマンドラマ的な部分が描かれてたおかげで飽きずに観られた。

2014-10-26 15:26:11
mau @mau_5628

『マルセイユ・コネクション』TIFFにて。面白かった!70年代のフランス。正義感強い判事が麻薬組織を取締るため奔走する。ジャンさんがDS運転してた!ジャンさん出演作では一番好きかも。ジルさんの悪役も素敵。そしてQ&Aに登壇された監督とジルさん。ジルさん作品とのギャップ!笑顔が😍

2014-10-26 15:37:34
有狩(あるかり) @ion_alcali

マルセイユ・コネクションが素晴らし過ぎて、ぼーっとしてる。新しき世界以来の衝撃であった。

2014-10-26 15:40:15
めろんぱん @nagasumi_hasi20

マルセイユ・コネクションとハングリー・ハーツみてスッキリ❗ 渋谷へ移動。もっとみたいけどー

2014-10-26 15:42:38
まゆこ @mayuyuyuyuyu

マルセイユ・コネクションの評判のよさを見かけるにつけ、起きられなかった自分を責めている。くやしい!

2014-10-26 15:46:26
kimberly @kimberly_salon

「マルセイユ・コネクション」登場人物多いし雰囲気も似てて、「フォンターナ広場イタリアの陰謀」みたいに、途中であなた誰ですか⁈状態になるも、勢いのある展開に押されてほとんど飽きず、シニカルなエンディングにはうわぁ…。登場人物の顔とポジションを把握してから見ると◎ #東京国際映画祭

2014-10-26 16:01:53
萩オス @hagios0

マルセイユ・コネクション見てきた~。初めて生で監督と俳優さんの話聞けて新鮮だった。

2014-10-26 16:12:33
ゆっきー @yukiko_ppu

マルセイユ・コネクション面白かった!見ごたえあった!んで監督とジルさんから何とかサインゲットー。そのあとボケーとしてたらガンちゃんが通ってサイン&ツーショットいただきましたん。今から渋谷で1本見てまた六本木戻るん

2014-10-26 16:24:19
中井 圭 @nakaikei

東京国際映画祭、満喫してます。コンペ部門のフランス映画『マルセイユ・コネクション』と中国映画『遥かなる家』を大画面で観賞。キャストやスタッフのQ&A付きは醍醐味ですね。 pic.twitter.com/qXtergFUHL

2014-10-26 16:38:04
拡大
mimicha @ordinarydays_tw

マルセイユ・コネクション、ジル・ルルーシュさんが来てたのか!観たかったな〜

2014-10-26 16:42:55
jin @takeyakun

『マルセイユ・コネクション』麻薬問題の重厚な社会派サスペンス、だけど軽い印象がした。一つは(ゲストにきてくれた)ジル・ルルーシュが現場に向かいすぎ!笑。ボスなのに危険な目に遭いそうなとこうろついちゃだめって心配したで。ヒットマンの香りもあって、政界との根回しとかしそうに見えない。

2014-10-26 16:57:14
眠りたがりの佐藤 @uto_uto_satou

今のところ東京国際映画祭の私的ベストヒットは『共犯』次いで『メルボルン』『マルセイユ・コネクション』。 次点二作は一つの事柄がちょこちょこ展開変えるものの最後まで一貫するが…、共犯のドンデン返しは震えた。

2014-10-26 17:57:07
鶴原顕央 @tsuruhara

『マルセイユ・コネクション』俳優ジル・ルルーシュ「トーキョーはブレードランナーのイメージをいだいていたが、実際そうだった。高度だ。フランスが中世に思えてくる。多くの監督がトーキョーで映画を撮りたいと思うのも当然!」 撮れるようにしないと!

2014-10-26 18:00:57
前へ 1 2 ・・ 6 次へ