dena_rubykaigi#01

DeNAで開催した社内Ruby会議1#01のまとめ
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Urgent task resolver @ryopeko

“Plain old Ruby object をテストする” #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:04:01
Urgent task resolver @ryopeko

ぶっ壊れたら困るから宣言的であっても validation のテストは書く派です #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:05:22
タカ @taka0125

バリデーション周りはガツガツテスト書いてたなぁ。(つらくなってきたけどw)なんか怖いんだよなぁ。#dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:07:28
Hachiya | テラーノベル @hxhiya

Controller は個別に遷移を制御するとき以外はあまりテストいらない。 #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:08:02
Hachiya | テラーノベル @hxhiya

Rubyist Magazine - エンドツーエンドテストの自動化は Cucumber から Turnip へ magazine.rubyist.net/?0042-FromCucu… #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:09:17
Hachiya | テラーノベル @hxhiya

Model をテストする ARは宣言的にかける 宣言的に書いたものをすべてテストは書かない 不安はチェックを回す テストが無いと不安なものは単体でテストする Custom Validator を作ってテストする #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:10:06
むーさん63 @0x003f

かとりょーと偶然スライドの配置がかぶったwww #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:11:43
タカ @taka0125

Sprockets絶ちに挑戦した猛者の話 #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:14:58
Urgent task resolver @ryopeko

LT で時間オーバーする意識低い新卒氏だ #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:17:48
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

katryoくん、golangの勉強会でも見るし、node.jsでもたまにいるし、今は資料にruby大好きって書いてあるんで多分コウモリ男だと思う #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:18:13
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

社内の怖いオジサン達に目をつけられるkatryo君、、、 #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:19:39
Urgent task resolver @ryopeko

Object#tap 無かったらおれ失職してるけどな #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:20:36
7594591200220899443 @shyouhei

いまどき、pは引数返すんで、tappいらんすよ #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:21:52
Urgent task resolver @ryopeko

initializer がブロック受けられないときとかバンバン使う #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:22:44
Urgent task resolver @ryopeko

“ローカル変数を減らす” これやったらぶっ飛ばすかな #dena_rubykaigi01

2014-10-31 21:23:30
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ