正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ログホラ考察タグ「#ミラルレイク研修生」まとめ

ログホラ考察タグ #ミラルレイク研修生 のまとめ。 一応言い出しっぺの独断と偏見で何となく議題別に分けてあります。間違っていたら直してください。好きに編集してください。 考察とは、正しいかどうか重要なのではない。そこに貴方が納得出来る何かがあるかが大事なのだ。 ということでみんな考察しよ!
8
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
こまみやとも @Komamiya_Tomo

Q.ログホラは「ゲームに似た異世界に飛んでしまった話」だと思いますか?「ゲームの中に入ってしまった話」だと思いますか? #ミラルレイク研修生 ゲームに似た異世界[未来?]が「2018年現代」にシフトしてきた説を放り投げてみる。

2014-11-02 22:14:31
こまみやとも @Komamiya_Tomo

解釈にしろ土地にしろ拡張する余地がないとやっぱ壊れるだろうから恐らくハーフガイアが原寸地球に来ないと広がれないんじゃないかぁなどと妄想。 #ミラルレイク研修生

2014-11-02 22:16:44
笹島🚚@通販やってます @gsjm173

まあ、私は実を言うとログホラはゲームの中派なのですが。理由はですね、柑橘族がログホラをSFにカテゴライズしてるからry(身も蓋もないとは正にこのこと) いや、違うんです!異世界でもゲームでも考察楽しすぎるんで、結局そういうところに決め手を求めてしまうという… #ミラルレイク研修生

2014-11-02 00:25:52
ゆーゆーゆー @yu_you_yu

#ミラルレイク研修生 ふと、ノウアスフィアの開墾の瞬間に世界がリセット(もしくはスイッチが切り替わる)されてセルデシアの歴史に繋がるとかいう怖いことを考えた

2014-11-02 13:27:40
ササダンゴ𝕏パンダ@ぽんすけ @pons_k

そうい6巻にセルデシアの古代ではアキバ含む近辺は「トウキョウ」と呼ばれてたとかリーゼとの会話中にレイネシアが思い出してたけどひょっとして未来説ってのも考えるとこう #ミラルレイク研修生

2014-11-05 15:34:21
妄想無言Ω御覧恵盛 @log_mousou

#ミラルレイク研修生 いろんな方の考察を読んでいると、ゲームとしての〈エルダーテイル〉なら兎も角、世界としての〈セルデシア〉は矛盾がありすぎるのは間違いないと思う。 実際、「設定」でないとしたら、〈セルデシア〉は既に事実上の崩壊を迎えているといっても過言で無い気がする。

2014-11-05 21:50:46
妄想無言Ω御覧恵盛 @log_mousou

#ミラルレイク研修生 ふと、思ったのだけど、全ては滅び行く〈セルデシア〉を救う為に仕組まれた事なのかも知れない。 最初に〈セルデシア〉という世界があって、滅びてしまった其処を救済する為に、似たゲーム世界を構築した… ちょっと、飛躍しすぎかな

2014-11-05 21:53:31

何故今〈大災害〉だったのか?

栗もなか @Monaka_kuri

サービス開始して20年経った今、なぜ大災害が起きたのか?このタイミングでなければならなかった理由はあるのか?大災害発生はサービス開始時すでに決定事項だったのか、つまり大災害を起こす準備として20年必要だったということか? #ミラルレイク研修生

2014-11-04 12:20:37
栗もなか @Monaka_kuri

それとも20年の間に大災害を起こす原因(理由)ができたのか?ですね。例えば、最初はゲームだけでサンプル収集するつもりだったけど思ったように集まらないから、手っ取り早くみんなこっちに呼んじゃえ!みたいな、後から出てきた要因で引き起こされた可能性 #ミラルレイク研修生

2014-11-04 12:23:29

拡張パック〈ノウアスフィアの開墾〉について

マシロ @mashiro_nagare

拡張パックが日本サーバにしか当たってないのに、世界的に影響が出たのは何故なんだろう?(見当違いでしたらすみません 日本にしか拡張パックが当たっていないということは、世界的にはレベル上限90のままなのか、影響として世界的にレベル上限100まで上がっているのか #ミラルレイク研修生

2014-10-29 22:03:24
🤞 @tobari_zap

前も言ったけど、「12番目」の拡張パックである「ノウアスフィアの開墾」という部分に着目した考察してる人いたら見たい。かなり興味深い言葉だと思うんだけど。 #ミラルレイク研修生

2014-11-07 01:09:59
🤞 @tobari_zap

なんか検索してざっくり読んだ感じだと(「ノウアスフィアの開墾」という論文があるらしい)「自分の能力(解釈、応用力)でもって新しいものを得る、新しい価値観を生むことが出来るようになる」ってこと自体が拡張パックの中身だった可能性とか考えられてわくわくするよね。 #ミラルレイク研修生

2014-11-07 01:14:16

ゲームのシステムについて

マシロ @mashiro_nagare

アニメで、ハロウィンイベントでかぼちゃがドロップする話をしてたけど、こういうのがあるってことは、やはりプログラムが生きているということなのか、若しくは供贄一族の金貨のシステムのようなものがあるのか。 #ミラルレイク研修生

2014-10-31 22:54:39
なるみ @magami14

どこかに表記あるかどうかわからなくて、着替えとかあれウィンドウでボタン押せば一瞬で着替えられるシステムなのかな?マリエールさんはアニメでテントで着替えてたけど、重要な中身着替えシーンは見えないし。 #ミラルレイク研修生

2014-11-01 01:47:49
なるみ @magami14

大地人もウィンドウなのかな?幸せのレシピでウィンドウで調理するってことは、ウィンドウ使用ができる。 #ミラルレイク研修生

2014-11-01 01:48:14
笹島🚚@通販やってます @gsjm173

>ウィンドウ これは盲点でした。そうか…大地人もウィンドウ使えるのか… 冒険者から見た魔法体系を考察してたんだけど、これは組み直した方がいいかも #ミラルレイク研修生

2014-11-01 23:59:24

冒険者の身体について

mimei @mimei26

私の最近の妄想ネタは、人格が肉体に影響を受けているということ。シロエで例えると、城鐘恵が薄れていって、シロエになってしまうことだと思うのだけど、それって〈冒険者〉が死んで記憶を失なったりしなくても、旧世界の自分が緩やかに死へ向かっているということではないのか #ミラルレイク研修生

2014-10-30 00:31:42
mimei @mimei26

@mimei26 物語中で今のところあまり強くはその点に触れられていないと気がするけど、それってものすごく怖いことだよなぁって思ったりするわけです。〈エルダー・テイル〉内のアバターを元々の自分に寄せて作っていれば、あまり問題は無いのかもしれないけど #ミラルレイク研修生

2014-10-30 00:32:17
みね @mine__ml

死ななくても人は忘れていくし、合成でなく料理して食べるしかも手製料理はアバターの外観に影響を与えるって時点でそれはセルデシアのもので生身を再構成してるってことで、かつ死ぬと忘却が加速するし、冒険者は身も心もセルデシアのものに作り替えられてるんじゃないかなんて #ミラルレイク研修生

2014-10-30 00:46:03
ゆーゆーゆー @yu_you_yu

#ミラルレイク研修生 ヨモツヘグイを思い出した>>RT つまりセルデシアは何かが現実世界に起こる前に避難させようとした場所か? (割と荒唐無稽

2014-11-02 13:19:48
花咲かあくにん @akuniso315

>セルデシアのもので再構成 確かにそのラインはありそうですね! 柚子湯さんの言ってたヨモツヘグイと似た話はギリシャ神話などにもありますしね でも、そうしたらもとの人間としての部分はどこへ行くのかと考えると、……大地人? ちょっとやばい展開になりそうです #ミラルレイク研修生

2014-11-02 16:57:02
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ