若き落合陽一の悩みと魔法の世紀(2014年11月)

最近ちょっと悩んでいて,その思考をぽとぽととtwitterに投げ捨てていたら,議論が発展したので,まとめておきます. 魔法の世紀が気になる方はtweet中のリンクから,話してみたい方はtweet中のトークイベントからどうぞ. そういえば来週嵐にしやがれに出演します. 主に二部構成,最初がDeploy or Die. 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
糸井キヨシ @kiyoshi_itoi

哲学は結局、自分を縛り付けるための学問です。それは時に自分の欠点を強く意識させてしまい、ビジネスやアスリートにおいては脚をひっぱる存在になるかもしれないものです。なら手ぶらで行きましょうよ手ぶらで。@ochyai

2014-11-10 23:49:09
デブの副業!デブの日払い! @debunofukugyo

@mitsuikanna @ochyai LINEやTwitterが人の心に及ぼす影響を考えていました。まだ読んだ本も少ないし、実践のない状態ですが、科学者の落合陽一先生が、装置という概念をいただいたので考えたり調べる方向性が見えてきました。

2014-11-10 23:51:19
糸井キヨシ @kiyoshi_itoi

@ochyai 長所と短所どっち取るの?を鑑みて哲学書をゴミ箱に捨てるかポケットにいれるか決めるべきですね。科学者やアーだけでなく起業家なども、もしかしたら必要かもしれませんね。今の私は捨てます!でも必要になったら本屋で買うかもしれません。後は自分で考えます、有難うございます。

2014-11-10 23:57:41
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

考え続けるのをやめない,手を動かし続けるのもやめない. 愚者は経験に学び,賢者は歴史に学ぶというが,今は歴史に経験を積み上げても,まだ予測できない波がその上を越えてくる時代だ.

2014-11-11 00:01:58
デブの副業!デブの日払い! @debunofukugyo

@ochyai ありがとうございます。盛りだくさんだったのでエバーノートにまとめてました。哲学本は筋トレみたいでどんどん読むという感じにはならないですが、外せない領域だというのが明確になったので、しっかりやります。御礼に落合さんをびっくりさせるようなネタを出せるようになります。

2014-11-11 00:02:11
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

俺は頭の良さに自信がないから,切れないカミソリはカミソリなりに何度も切りつけて,研いで研いで頑張っているのだ.

2014-11-11 00:03:08
にしやま.かりんと @nishi8ma42

面白いまとめだった。哲学の指針に基づいた隣人愛につながる行動が“粋”なのだろうと感じた。“粋”な社会が楽しい⇒若き落合の悩みと魔法の世紀(2014年11月) - Togetterまとめ togetter.com/li/743753 @togetter_jpさんから

2014-11-11 00:03:45
ももちゃ🍑 @mm_momoha

いい言葉、でも落合さんで頭の良さに自信ないって、私の脳ミソどうなっちゃうの?みそ汁なのかな? QT @ochyai: 俺は頭の良さに自信がないから,切れないカミソリはカミソリなりに何度も切りつけて,研いで研いで頑張っているのだ.

2014-11-11 00:08:10
米良はるか@READYFOR @Myani1020

心の友、親愛なる Yoichi Ochiaiが嵐と共演ですよ!たのしみたのしみ! fb.me/4oF7GxbDs

2014-11-11 00:10:23
和田賢宗 @W_Kenshu

@ochyai 世の中の人はやたらと個性、個性といいますが、個性ってそんなに大事なものですかね?自分らしさを出すよりも、偉大な思想家の思想や歴史を学んで、どっしりとしたものを自己の中に確立した方がいいと考えますが、いかがでしょうか?個性って自然と出てくるものではないんですか?

2014-11-11 00:10:34
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

@WADA_Kenshu 思想家と歴史を学んで,自分らしい文脈を構築し,その文脈の先端である現代における自分の役割を位置づけてこその個性だと思います. なぜ,いままでにあなたみたいなことができなかったのか,そしてそれが必然か,それは先人と比べてどう違うのか.大切だと思います.

2014-11-11 00:12:58
和田賢宗 @W_Kenshu

@ochyai ありがとうございます。お答えのように、先日の講演を聞いて、落合さんが歴史や思想家の思想の延長線上に自己を確立しているように感じました。今週末の講演会にも参加させていただきます。よろしくお願いします。

2014-11-11 00:18:45
はるか @17hray42

@ochyai 今はまだ物理が好きと言う気持ちだけで学んでいて、具体的に将来どうしたいとかがなくて。でもこれからは落合さんのように、未来のことを考えてそして支えていけるようになりたいです。落合さんとお話したことで、学びたいと言う気持ちが一層強くなりました。

2014-11-11 00:51:10
はるか @17hray42

@ochyai 半導体と言われて全然ピンとこないのですが…っ 大学でこれから、半導体も含め、いろいろ学んでいきたいと思います。

2014-11-11 00:53:57
太田智美 / Tomomi Ota @tb_bot

落合さんのツイートまとめ見てエネルギー湧いてきた。落合さんの見てる世界私も見れるようになりたい!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ fb.me/3DEC297XN

2014-11-11 00:56:01
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

パソコン甲子園と「魔法」の話by @hortense667 今日の講演で私も「魔法が大事」で締めくくった。思い出したのがグレイの話 itmedia.co.jp/pcuser/article… 東大の暦本さん @rkmt@ochyai 慶応稲見先生 @drinami もポッター目指してる。

2014-11-11 01:13:37
糸井キヨシ @kiyoshi_itoi

>新しい問題を解くというリスクを取らないこと自体がリスクになる世界になっていくんだと思う. 新しい問題を解く=誰も問題だと思ってない問題を作るということですか?であれば、私は新しい問題なんて作ってほしくないし解いてほしくないです。問題は少ない方がいいです。楽だし。@ochyai

2014-11-11 02:03:05
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

Googleで喋ってきた.あれ,なんか,下手な英語だけど,すげー受けてた. pic.twitter.com/Ye4m8McpP4

2014-11-11 03:08:04
拡大
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

さてスタンフォードきた.23年ぶりだ. pic.twitter.com/jExtzWaF34

2014-11-11 03:35:11
拡大
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

@kiyoshi_itoi まず,科学や経済活動において,新規性のある問題を解き続けることが重要です.そして,問題だと思われてない問題こそがたいていの場合潜在的で重要な問題です.最後に,デモってほぼ外来語だけど,たぶんDeployも根付くと思います.プレゼンやマーケ程度には.

2014-11-11 04:37:13
和田賢宗 @W_Kenshu

@ochyai すみません。質問です。落合さんの言う「思想家と歴史を学んで、自分らしい文脈を構築し、その文脈の先端である現代における自分の役割を位置づけてこその」個性と、世の中の人が言う「他人とは違う」という意味での個性とは別物であるという認識でよろしいでしょうか?

2014-11-11 08:10:01
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

@WADA_Kenshu 独自の文脈という意味ではもちろん他人と違うということですが,なぜ他人と違うのか,そしてそれが今,現在,この世界にどういう意味を持つのかに自覚的なことが重要です.

2014-11-11 08:13:12
和田賢宗 @W_Kenshu

@ochyai なるほど。ありがとうございます。現在、自分らしさやオリジナリティが無条件に祭り上げられ、「個性を伸ばす教育」などが行われているようですが、それらについてはどのようにお考えですか?また、そういった教育は可能なのでしょうか?

2014-11-11 08:19:56
前へ 1 ・・ 3 4 次へ