RTX1210 発売にともなうつぶやき

RTX1200後継のRTX1210が2014年11月27日に発売された。 ・Webで製品情報公開 ・アップデートセミナーの報告 ・Webニュース など
10
前へ 1 ・・ 39 40 42 次へ
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

ご購入ありがとうございます。 RT @SphereLinus: ここで突然ですが衝撃(?)映像です。 ポチりました(殴 pic.twitter.com/LiBs2r9mcw

2014-12-16 23:13:32
拡大
R SATO(佐藤 玲) @raysato

RTX1210を見て「ヤマハ?シンセかなんかっスか?」という訪問販売

2014-12-16 23:14:15
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

統計情報は、ダッシュボードに統合されてる、と思います。 RT @SphereLinus: そーいや RTX1200 にあった statistics コマンドがなくなってるっぽい? 代わりに dashboard accumulate が入ったのかな・・・?

2014-12-16 23:15:53
ウナギンチャク @unagi_pi3104

@yamaha_sn 先日RTX1210を買おうとしたら、今出てるのは内部でカラカラ異音?が鳴るので生産が滞っていると聞いたのですが本当ですか?

2014-12-16 23:17:56
びぶっく @bigbook

RTX1210を神棚に置くソリューション?

2014-12-16 23:18:03
三崎 碧 @misakichinet

YAMAHA RTX1210か。うちで使っているNVR500がえらく昔の機器のように思えてきた(´・ω・`)

2014-12-16 23:20:18
スフィア・ライナス @SphereLinus

@yamaha_sn なるほど・・・確かにCPUとメモリ消費は最初から表示されてました。 GUIは大きく変わりましたけど、一目でなんとなく異変を察知できそうな感じなので、これはこれでいいかも・・・!

2014-12-16 23:28:07
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

[blog] ネットワーク製品アップデートセミナー2014(10)-仙台 bit.ly/1IZlnb9

2014-12-17 08:32:32
原秀一@福井、時々🇷🇼🇰🇪🇹🇿 @hidehara

YAMAHA RTX1210 かっこいなぁ、欲しい!コンソールのUTF-8対応はなにげにポイント高い気がする。ダッシュボードがFortigateみたいになった? / “【ヤマハ ネットワーク製品の「継承」と「挑戦」】ヤマハの新V…” htn.to/Pha5EGn

2014-12-17 09:44:35
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

ダッシュボードは、UTMでは定番なのでFWX120に実装してルーターに横展開です。 RT @hidehara: YAMAHA RTX1210 かっこいなぁ、欲しい!コンソールのUTF-8対応はなにげにポイント高い気がする。ダッシュボードがFortigateみたいになった?

2014-12-17 11:06:55
原秀一@福井、時々🇷🇼🇰🇪🇹🇿 @hidehara

なるほどルーターにダッシュボードは新しいし便利そう! “@yamaha_sn: ダッシュボードは、UTMでは定番なのでFWX120に実装してルーターに横展開です。 RT @hidehara: YAMAHA RTX1210 かっこいなぁ、欲しい!コンソールのUTF-8対応…"

2014-12-17 11:17:53
ふるたたけし @QCask

今作業をしているコワーキングスペースoffice7Fだが、ネットワーク機器をyamahaルーターの最新版RTX1210に変えてからすごく快適な感じ。応答性能がかなり高くなった。NAPT処理が早いのが実感できるレベル。

2014-12-17 12:44:40
もろいし @moroishi

rtx1210出てるし、リンクアグリゲーションできるし

2014-12-17 13:45:32
SYN @ 久松留守 @syn_wa

メイン回線を #RTX810 から #RTX1210 へ更新しつつ810を別の場所へ持ってくために 1210発注なう。VPN! VPN!

2014-12-17 14:34:08
SYN @ 久松留守 @syn_wa

ヤマハのスイッチも使いたいけど48ポート&PoE環境なので泣く泣くNetGear。

2014-12-17 14:42:22
ゼルベリオス @zeruverioss

よし、やっぱりRTX1210だな。 これは1月になってSo-netの契約がギガ対応になってから購入しよう。

2014-12-17 16:39:01
水沢祐/T.Azami @mizusawa

RTX1210使ってみたけど、VPNスループットが一気に伸びて生きるのが楽になった

2014-12-17 17:00:20
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

ご発注ありがとうございます。 RT @shunnag: メイン回線を #RTX810 から #RTX1210 へ更新しつつ810を別の場所へ持ってくために 1210発注なう。VPN! VPN!

2014-12-17 17:03:37
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

よろしくお願いします。 RT @zeruverioss: よし、やっぱりRTX1210だな。 これは1月になってSo-netの契約がギガ対応になってから購入しよう。

2014-12-17 17:03:58
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

それは、良かったです。 RT @mizusawa: RTX1210使ってみたけど、VPNスループットが一気に伸びて生きるのが楽になった

2014-12-17 17:04:29
けいたろう @ktaros2

えっ、俺が使っていたRTX1200はまがい物と感じるレベルなの…RTX1210は…。

2014-12-17 17:04:31
レイモンド飛田 @Vignaangularis1

RTX1200在庫ありすぎていつになったらRTX1210触れるんだろ…#RTX1210

2014-12-17 17:12:13
ぶいらん @vlan103

RTX1210いまいち触手が伸びない.自宅でも職場でもRTX1200が複数台稼働しているというのもあるけど,1G+1G=2Gにならないリンクアグリケーションって,バックアップだけが目的のリンクアグリゲーション?

2014-12-17 18:36:32
星野邦敏 @khoshino

やったー! RT @QCask 今作業をしているコワーキングスペースoffice7Fだが、ネットワーク機器をyamahaルーターの最新版RTX1210に変えてからすごく快適な感じ。応答性能がかなり高くなった。NAPT処理が早いのが実感できるレベル。

2014-12-17 19:15:27
kazuaki @kazuakix

誰か僕に RTX1210 をください

2014-12-17 19:21:34
前へ 1 ・・ 39 40 42 次へ