11/24(月) 香港雨傘革命 57日目

逐次追加するので、最新情報が上に来ます。見にくいのはご容赦ください。 できるだけ香港雨傘革命現地からの日本語情報を集めますが、英語、中国語が混じり、香港以外からの情報も入ります。 ちなみに、私は中国語が全く分からないので、中国語だけのツィートは写真がないと入れないようにしています。 とはいえ、お調子者なのであちこちにアラが出ますが勘弁してください。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
張作琳 @hama_jukucho

【香港】>って言うのが今回の要求事項なの???ダメなの判ってるけどさ、意思表示だけはしてよぉってことなの。これまでの報道(林檎新聞とSCMPだけですが)では、そんな感じしなかったけどなぁ。以上が香港の日本人の方々のコメントでした。理解まちがえてるかな。

2014-11-24 01:46:01
張作琳 @hama_jukucho

【香港】ぶっちゃけ、北京から「絶対 制度は変えねぇからな」と言われている香港行政府が、いくら占拠活動で修正案を出せって要求されても、ダメなモンはダメなんだから意味ねぇよって考えてるってこと。で、「占拠」側は、とにかく香港の意思として「こうありたい」っていう案をぶつけてくれぇ>

2014-11-24 01:39:51
Jack Ryan @ryan_j23

@_Aproject 維園站に手動のポイントが埋まってる為ですね。銅鑼灣總站があるじゃん!と思ったのですが、ここは東から来る車輌が入れないのでした。路線上には交通事故等で不通区間が生じた場合に備えて幾つかポイントが設置されていて、車輌の行先板にもそれが用意されてるのでしょう。

2014-11-24 01:58:26
jing @_Aproject

そういや昨日銅鑼湾から維園までの無料トラム乗ったんですけど、あれは電線の架け替え(Uターンができる)場所の関係?銅鑼湾〜中環間が止まってるのも占領よりシステム上の問題ですか?教えて!トラムの人! @ryan_j23 pic.twitter.com/OtRPgTdUpm

2014-11-24 01:45:05
拡大
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

奇遇ですね。私も雨傘関係のツイートに@hama_jukucho さんからコメントをいただいたのでリプライしていただけです。話の意図がよく見えなくなってきましたので、これで失礼します。

2014-11-24 01:41:01
KATIE @katy_hk

@japanavi 楽しい香港なうももちろんですが、何よりも気になっているのは雨傘の情報なのですごく助かります。良い方向に早く決着がつくことを願っています。

2014-11-24 01:40:22
Rie(りえ)香港 @japanavi

@katy_hk ありがとうございます!たぶん永遠に噛み合わないので、そろそろやめます!本当は楽しい香港情報ももっとツイートしていきたいんですが、香港NOWは、もう少し雨傘仕様になりそう(笑)、よろしくお願いします!

2014-11-24 01:37:40
KATIE @katy_hk

@japanavi 拝見していると何だか難しいニュアンスのやり取りをしていらっしゃるなぁとお見受けしました。第三者目線でしかないですが、りえさんに言っても仕方ないのになぁと思いました。様々な反応があるかとは思いますが、変わらず香港のなうを拝見できることを楽しみにしています。

2014-11-24 01:34:16
張作琳 @hama_jukucho

@Zuki_Zucchini 単にあなたからいただいたコメントにリプライしているだけです。 修正案ウンヌンはよく存じ上げています。対談もライブで見てたよぉ。

2014-11-24 01:35:48
Rie(りえ)香港 @japanavi

@shibuya_yoshimi ありがとうございます!なんだかおかしいと思ってたんですが、このアカウント、雨傘革命はじまった頃にも絡まれたんですよねー。怒ってはないです、またか!って感じw これで終わりにします!有識者の皆様にも見ていただけて良かった!日々是勉強です!

2014-11-24 01:34:08
張作琳 @hama_jukucho

@japanavi 「法治」と「法の支配」を区別して(違うモノ)として表記し、「法治」な香港であるならば、そりゃぁキビシイなぁということを言ったわけです。

2014-11-24 01:29:16
jing @_Aproject

あっ!いつも地下鉄入り口前に屋台出してるやつか!冒牌(偽ブランド)だったら野晒しでも惜しくはないですな。 RT: @AmyFY この膨らみ具合はまず冒牌やね、といらんことを言うてみる。

2014-11-24 01:29:59
Rie(りえ)香港 @japanavi

既に他の方々が私の言葉足らずな部分を補足し解説してくださっているとおりなのですが、張さんとはどうも話が噛み合わないなぁと感じます。張さんには「解釈したい方向」が決まっていると思うので、私個人にではなくご自身で発信していかれることをオススメします。 @hama_jukucho

2014-11-24 01:29:59
Rie(りえ)香港 @japanavi

このツイートでは私はこのまま来年7月1日を迎えてデモがあったら…の話をしています。占領や雨傘革命の展開の話ではありません。ツイートの一部を切り取り曲解されないようお願いします。私も書き方気をつけます RT @hama_jukucho twitter.com/hama_jukucho/s…

2014-11-24 01:22:02
張作琳 @hama_jukucho

@japanavi 「またみんなで数時間パレードして聴いてもらえると思いますか?」と書いているあなた、つぎには何がくるの? ホントにあぶねぇなぁ。こんな考えが蔓延したら、即刻 政府側に利用されちゃいますよ。

2014-11-23 21:07:13
PassionTimes 熱血時報 @PassionTimes

【雨傘革命,佔領街道】 金鐘集會人士製作了一條特大級的「我要真普選」banner,更聲稱會到不同的山頭掛橫額。 (11:10 PM) pic.twitter.com/wx7fgj98wC

2014-11-24 00:51:34
拡大
Rie(りえ)香港 @japanavi

既に政府や警察は国際ニュースになるレベルで占領鎮圧を試みてます。無抵抗な市民に対する警察の暴力もしばしば報じられています。ご関心がありましたらたくさんの日本語情報が流れているのでお調べくださいませRT @hama_jukucho twitter.com/hama_jukucho/s…

2014-11-24 01:18:08
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

.@fuyusawa 普段は出歩かないネット民が中心(ということになっている)ので異質な印象を受けてもおかしくないのですが、警察の対応は明らかに異質でした。最初に人が集まってきてから数時間経っても増援ナシ。立法会に向かった占拠地住民と鉢合わせするほど近くにいたのに

2014-11-24 01:17:55
Rie(りえ)香港 @japanavi

香港は法の下にある、占領している側もそれをよく理解している上で話していたことをご紹介したのですが、ご理解いただけてないようなので前回のリプライを再度読んでみてください! RT @hama_jukucho twitter.com/hama_jukucho/s…

2014-11-24 01:14:54
Tatsuhiko Fuyusawa @fuyusawa

@Zuki_Zucchini @hama_jukucho これまでの運動からみて、「立法会襲撃」には異質、かつ唐突な印象を受けましたが、仕組まれましたね。

2014-11-24 01:12:32
HKDemoNow @hkdemonow

「旺角七俠,只供笠頭拍照」Paper Lego heads for photos #UmbrellaRevolution #OccupyHK #HongKong pic.twitter.com/pvshy7BDir

2014-11-24 01:12:06
拡大
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

ですから香港政府から中国政府に修正案を出してくださいということです。えっと、私のツイート、読んでからお返事してくださっています?@hama_jukucho

2014-11-24 01:11:00
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

香港政府から修正案を出して欲しいという希望は香港政府側と対談したときに学生から出されています。私も @hama_jukuchoさんへのリプでそのことに触れたと思いますが? いまだに私に@リプでお返事されるのは何か理由があってのことでしょうか?

2014-11-24 01:08:43
張作琳 @hama_jukucho

@Zuki_Zucchini 北京との交渉窓口は、香港行政府。だから、香港行政府から北京に今の思いを伝えてほしいってこと?  制度改定ではないの、ホントの目的は? 今さらながら、「譲歩」って何?って考えてしまいます。

2014-11-24 01:08:39
Rie(りえ)香港 @japanavi

@Zuki_Zucchini @hama_jukucho 言葉足らずで誤解を受けた部分のフォロー、本当にありがとうございます!

2014-11-24 01:06:00
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ