IIJ Technical WEEK 2014 2日目 #iij_tw2014

IIJのエンジニアによるイベントIIJ Technical WEEK 2014 2日目の模様です。 2日目のセッション - 番外編: てくろぐ・セレクト「1993年のサーバの中身が見つかりました」 - セキュリティ動向2014 - IIJ 100G バックボーン 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
堂前@IIJ @IIJ_doumae

ホストのファイルシステムがすべて復旧できた。当時のsyslogも読めた。これによると、Sun SPARC Station2 メモリ64MB。HDDは1GB*2と2GB*4。ftpのコンテンツは8GBあった。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:01:13
堂前@IIJ @IIJ_doumae

当時のパソコンはHDD160MBとか250MBの時代。8GBはWSとしても超大容量。同時代のftpサーバの中では最大級だったらしい。実機は失われているが、同型機を会場の展示コーナーに展示している。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:02:03
堂前@IIJ @IIJ_doumae

公開されていたftpのコンテンツ。386BSDはディレクトリだけあって中身がない。当時ライセンスに関する訴訟があって、それで消されたか?NetBSDは最初期のリリースである0.8があった。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:04:03
堂前@IIJ @IIJ_doumae

Linuxもあったが、今のように複数のディストリビューションが公開されていたわけではない。kernelが雑然と置いてある。amigaとかも見える。最初期のディストリビューションSLSの名前も見える。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:05:05
堂前@IIJ @IIJ_doumae

GNUはかなり整備されている。Emacsは19.9だった。gccは2.4.3時代を感じさせるバージョン。見つかったファイルの一覧を印刷して展示コーナーに掲示しているので、休憩時間にご覧ください。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:06:03
堂前@IIJ @IIJ_doumae

/pub/miscの下に突然xmosaic-sun.Zというファイルが。他は整然と整理されているのにこれだけ不自然。ファイルオーナーも他はrootなのにこれだけasabaになっている。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:07:04
堂前@IIJ @IIJ_doumae

1992年頃からWWWはあったが、テキストベース。画像は使えなかった。1993年にに世界初のグラフィカルブラウザMosaicがリリースされている。当時の様子を現在IIJ-II社長の浅羽に話を聞いた。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:09:03
堂前@IIJ @IIJ_doumae

「Mosaicって知ってる?」「WWWは知ってるけどMosaicは知らない」というやりとりのメールが残っていた。「話題の最新ソフト」という感じで、とりあえず持ってきて適当に置いた物じゃないかということ。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:10:10
堂前@IIJ @IIJ_doumae

Mosaic開発元のNCSAで現在でも古いバイナリが公開されているが、1994年6月のVer1.2が最古。今回見つかったのはそれより古い。バージョン表記がなく確認できない。正式リリースではないかもしれない。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:11:08
堂前@IIJ @IIJ_doumae

せっかくなのでこのバイナリを動かしてみることにした。Sun IPXを持ってきてもらった。動作はしたが、最近のHTMLは全く読めない。HTTPも古い。NameBasedVirtualHostにアクセスできない。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:12:12
白ヒゲ🎮⌨️🖱𝕏 @shigehiro

a2psの出力イメージ見て腰抜かしてる。 #iij_tw2014

2014-11-27 13:12:53
堂前@IIJ @IIJ_doumae

1995年当時のIIJ WebサイトのHTMLが見つかったので、それを表示させてみた。実機を展示コーナーで動かしている。20年前のインターネットを体験してみてください。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:13:03
白ヒゲ🎮⌨️🖱𝕏 @shigehiro

SS2とかIPX(Novellじゃない方)懐かし過ぎるわ。#iij_tw2014 pic.twitter.com/6SOC5kUXv0

2014-11-27 13:14:55
拡大
堂前@IIJ @IIJ_doumae

(タイマーでのTweetはここまでです。以後はリアルタイムに手動でTweetします) #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 13:15:09
yo @yo12525

1993年リリースのNCSA Mosaic(バージョン不明)搭載、Sunワークステーションの動態展示ww #iij_tw2014 pic.twitter.com/oFlUr5I7BE

2014-11-27 13:15:41
拡大
藤枝和宏 @kfujieda

自分で自分のプレゼンをtsudaるの初めて見たわ。 #iij_tw2014 twitter.com/IIJ_doumae/sta…

2014-11-27 14:35:39
堂前@IIJ @IIJ_doumae

このセッションは私自身がお話しするため事前に仕込んだタイマーでTweetします。タイミングがずれるかもしれませんがご容赦ください。なお、他のセッションは私が講演を聴きながらリアルタイムでTweetしています。 #iij_tw2014 bit.ly/iij_tw2014

2014-11-27 12:44:03
SODA Noriyuki @n_soda

@IIJ_doumae Ver1.2の、ftp上のtarファイルの日付は1994年6月ですが、実際のリリースはその1年前の1993年6月30日です。 1997.webhistory.org/www.lists/www-…

2014-11-27 14:11:44
SODA Noriyuki @n_soda

@IIJ_doumae 実際、tarファイルを展開すると、ディレクトリやファイルの日付の最新のものは1993年6月30日になっています。tar.Zファイルをコピーする際に、日付を保存しなかったのでしょう。

2014-11-27 14:12:54
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@n_soda ありがとうございます。なるほど、そうでしたか……。ということは、ftp.iij.ad.jpにあったものはその直前の1.1の可能性が高いですね。md5 hashか何かがあればよいのですが。

2014-11-27 18:35:17
SODA Noriyuki @n_soda

@IIJ_doumae 0.9が3/4 1997.webhistory.org/www.lists/www-…, 1.0が4/21 1997.webhistory.org/www.lists/www-…、1.1が6/4 1997.webhistory.org/www.lists/www-… のようです。IIJで見つかったファイルの日付はいつだったでしたっけ

2014-11-27 18:41:21
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@n_soda 1993/5/18でした。 uncompress後のxmosaic-sunのmd5hashはd145723cb7f4fca7fdaf4bc97aa6fa25です。

2014-11-27 18:45:00
SODA Noriyuki @n_soda

@IIJ_doumae 残念ながら、hash値でググってもひっかかりませんね。まだ牧歌的な時代だったからなあ。日付からすると、Mosaic 1.0 の可能性が濃厚でしょうか。

2014-11-27 18:49:02
前へ 1 2 ・・ 13 次へ