ミリタリーショップに流れた軍用品にまつわる怪談話

41
平和堂 @HEIWADOU_JP

TLに「ミリタリーショップのU-RAY」の話題が出てたが、この手はナム戦、旧軍に特に多い印象。が、盛業中のショップも多いので詳細は省略する。が、たしかによく耳にする話題ではある。

2014-11-28 15:31:37
平和堂 @HEIWADOU_JP

「払い下げのポンチョが死体袋に」というが、米軍の後方支援基地だった日本では朝鮮・ベトナムともに軍需用品の調達から、破損した車両の修理・廃棄。負傷者な戦死者の後送なども行われた。

2014-11-28 15:36:20
平和堂 @HEIWADOU_JP

横田に着いた輸送機で負傷者は十条、戦死者は朝霞。横浜瑞穂埠頭に着いた輸送艦から戦車は淵野辺。装備は相模原ーーと、後送されてそれぞれが「整備」される。

2014-11-28 15:37:22
平和堂 @HEIWADOU_JP

当時の国道16号は大型トレーラーが被弾した戦車を積載して北上、淵野辺で整備したそうだが「被弾して行動不能」となった戦車である。内部にはびっちり肉片がカサカサになってこびりつき、整備はこれらをこそぎ取るところからはじまったらしい。

2014-11-28 15:40:37
平和堂 @HEIWADOU_JP

戦死者の場合「五体満足」に近ければボディーバックで運ぶし、ボディーバックが足りなければポンチョで梱包。誰のものかわからない部分体はたいてい保冷も効くフードコンテナで運んだという。

2014-11-28 15:44:21
平和堂 @HEIWADOU_JP

これらが朝霞のキャンプドレイクに集められ棺に納める作業を行うわけだが、ここで現在まで語り継がれる「遺体修復バイト」の原型が出来上がる。

2014-11-28 15:45:56
平和堂 @HEIWADOU_JP

内蔵が露出し空洞となった腹部に綿を詰め込み整形。吹き飛んだ手足を縫い付け、死化粧を施し「見られるカタチ」にして本国へさらに後送。当然人手の必要かつ専門知識も必要な仕事だったことから医学部の学生を中心として日本人がはたらいていたそうな。

2014-11-28 15:50:05
平和堂 @HEIWADOU_JP

そして遺体の搬送に使われた汚損したボディーバックやポンチョ、寝袋、フードコンテナなどの装備品や、被弾破損した車両などは相模原の補給基地に集められ、修理するものと廃棄するものに分けられ、廃棄品は日本の業者向けに払い下げられたそうな。

2014-11-28 15:52:57
平和堂 @HEIWADOU_JP

「ポンチョだけじゃなくて、寝袋も死体運びに相当使われてたみたいで、あれ、多少の保温も効くじゃない?ジッパーあけたらなかがまっ茶っちゃでさ」という寝袋を洗濯して漂白してサープラスは日本の市場へ。

2014-11-28 15:56:01
平和堂 @HEIWADOU_JP

そもそも戦時中にいくら「物量の米軍」とはいえ、ストック品を大々的に放出することはないわけで、この時期に出された放出品は「訳あり品」が大量に混ざりこんでいたわけで、それがのちのち真贋不明の怪談話にもなっちゃう訳。

2014-11-28 15:58:18
平和堂 @HEIWADOU_JP

で、入札業者はそうやって出た被服やブーツを修繕して作業服屋に。ポンチョや寝袋は登山用品に。車両はマニアに売り払ったそうだが、これらがいまも「当時モノ」として流通している。

2014-11-28 16:01:40
平和堂 @HEIWADOU_JP

そしてそんな車両を買っちゃった人のお話である。

2014-11-28 16:02:35
平和堂 @HEIWADOU_JP

@HEIWADOU_JP 言い忘れたが、寝袋で遺体を運ぶ際にはなかにドライアイスいっぱいに詰め込み日本まで運んだらしい。

2014-11-28 16:03:43
平和堂 @HEIWADOU_JP

米軍車両マニアの間では「夜中に視線感じたらミラーに白人」、「雨漏りしないはずの場所がいつも濡れててなんか変」とか、ちょこちょこある話しだが、そのオーナーいわく「この位置の被弾だと間違えなく乗員死んでるだろ」というジープのオーナーに晴れてなったそうな。

2014-11-28 16:06:38
平和堂 @HEIWADOU_JP

で、前半の導入部は酔っていたのでうろ覚えだが、なんせ「左前輪あたりがなんか変」らしい。マニアの場合、オバケが出ようがたいていそのものに対する愛情の方が凌駕しちゃうわけだが、それでもやっぱり「なんか変」。

2014-11-28 16:10:07
平和堂 @HEIWADOU_JP

ガレージではシートを被せ大事に保管していたそうだが、ある日親戚の霊能者級に「見えちゃう人」が来たそうな。ガレージに近寄っただけで「なにがあった?」と、ジープに近寄る。

2014-11-28 16:11:42
平和堂 @HEIWADOU_JP

「兵隊のジープ買ったのか?このジープが事故なのか東南アジアで子供を轢き殺す風景が見える」と、左前輪を指差すそうな。

2014-11-28 16:13:35
平和堂 @HEIWADOU_JP

「いきなりパトカーに止められてさ。「おまえひき逃げしたな!」って、無茶苦茶怒られてさ。どういうことよ!?って、喧嘩になったら「タイヤに人間が巻き込まれて走ってるのを見た!」って。確認したらいるわけないよね。警官も「アレ?」って」

2014-11-28 16:16:26
平和堂 @HEIWADOU_JP

そんなこんなでそのジープは降りたそうだが、こんな希少車が「オバケが出るから」とスクラップにするはずもなく、いまもどこかのコレクターの持ち物に。

2014-11-28 16:18:34
平和堂 @HEIWADOU_JP

旧軍の軍刀とか、MBとか、フライトジャケットとかとか、いろいろモノにまつわる話しはいろいろあるよね?というお話し。

2014-11-28 16:20:22
平和堂 @HEIWADOU_JP

遺体修復バイトにしてもどうやら朝霞以外でもあちこちでやっていたようだが、あくまで関東での話し。相模原、横浜で青春時代をベースで過ごしたジイ様たちの証言。

2014-11-28 16:25:36
平和堂 @HEIWADOU_JP

信じる信じない、感じる感じないの違いはあれど、軍用品=死が身近なモノなわけで「いわくつき」は避けては通れない部分。

2014-11-28 16:34:36
平和堂 @HEIWADOU_JP

つまり「感じないし信じない」人間がミリタリー趣味では最強である。

2014-11-28 16:35:29
平和堂 @HEIWADOU_JP

いまは東京を撤退したが老舗軍用品店の入るテナントビルも下の店に「たいへん迷惑していた」そうな。

2014-11-28 16:40:22
平和堂 @HEIWADOU_JP

都内随一のオシャレスポットとして知られる町の外れにあったその店の入るテナントビルにはデザイン事務所やら、いくつかのテナントが入っていた。

2014-11-28 16:41:30