RESTful#とは勉強会2

2014/11/28 「RESTful#とは勉強会2」のTweetまとめです。 http://rubychildren.doorkeeper.jp/events/17514
3
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
shokola @shokolateday

#RESTudy いつもURL見ているときは正常の200系が返ってる

2014-11-28 20:41:23
FUKUI Osamu @iR3

Rubykaigi2008復習 “REST 信者から見た Ruby と Rails” #RESTudy / “Rubykaigi2008: REST 信者から見た Ruby と Rails” htn.to/pw7fmeer1

2014-11-28 20:43:12
Tatsuya Itakura @itkrt2y

「サーバー落ちた。正直すまんかったと思っている」 #RESTudy

2014-11-28 20:43:24
iery(woira)/板書男 @iery

#RESTudy ステータスコードの500系はサーバー側が悪いときで 「正直すまんかった」 www

2014-11-28 20:43:29
shokola @shokolateday

#RESTudy ステータスコードで障害の切り分けが出来る

2014-11-28 20:43:29
Tatsuya Itakura @itkrt2y

「HTTPステータスコードを見れば中身がわかる」 418「んっ?」 #RESTudy

2014-11-28 20:45:59
馬美肉 @chiastolite

GitHubのprivate reposとかは存在しても認証通ってないと404になりますね #RESTudy

2014-11-28 20:47:06
shokola @shokolateday

#RESTudy セキュリティを絡めると、例えば認証が必要なページがあり、そのページがあること自体を知られたくない場合は、あえて404を返すなど

2014-11-28 20:48:18
馬美肉 @chiastolite

めっちゃやってる…… > 袋小路のJSON #RESTudy

2014-11-28 20:49:37
shokola @shokolateday

#RESTudy JSONではURLが袋小路であることが割と多くある

2014-11-28 20:49:38
FUKUI Osamu @iR3

ふむふむ「GETのパラメータを組み立てさせたいときはフォームを使う(フォームはPOSTのためだけじゃないよ」 #RESTudy

2014-11-28 20:51:03
shokola @shokolateday

#RESTudy フォームは投稿でばかりではない。検索してURLが不定のものに対して組み立てるのにも使われる

2014-11-28 20:51:35
shokola @shokolateday

#RESTudy WEBの世界は行き止まりのない世界。自分も作るときに行き止まりを作ってはならない。

2014-11-28 20:53:28
Tatsuya Itakura @itkrt2y

「クライアントが次に取りうる状態を全てリンク(またはフォーム)の形で表現に含める」 #RESTudy

2014-11-28 20:55:35
shokola @shokolateday

#RESTudy WEBらしいシステムにするためには、サーバから返ってくるものにリンクが含まれているので、自分もそれにのっかる

2014-11-28 20:57:02
FUKUI Osamu @iR3

サーバから返ってくるレスポンスの中にかならず次の遷移先が含まれていないと、ユーザは袋小路にはまってしまう #RESTudy

2014-11-28 20:57:12
shokola @shokolateday

#RESTudy 207は玉虫色のステータスコードw

2014-11-28 20:58:08
FUKUI Osamu @iR3

「RESTful なサーバとリッチ js という設計に倒しすぎると UX や保守性が低下する可能性があるので注意 」「 REST 厨がみんな通る道 」「一方 Twitter はリッチ js から戻した」「 制約をバランスすることこそが設計」@t_wada名言 #RESTudy

2014-11-28 21:01:39
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ