「ダイヤのA」原作者 寺嶋裕二先生によるキャラ設定小ネタ等々 その6

「ダイヤのA」原作者 寺嶋裕二先生と編集担当の方達がTwitter上でつぶやいたキャラ設定や裏話などのまとめ、その6です。 ※(寺)とついているものは寺嶋先生のツイート ※(K)(T)とついているものは講談社の担当氏のツイート 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
藤咲淳一@個人的発言 @fujimarl

@diaace_official どんと! どんとまいんど!っすよ!先生!

2014-11-29 21:57:57
ダイヤのA @diaace_official

@fujimarl 伊藤さんと盛り上がりすぎてて笑いました!(寺)

2014-11-29 22:01:11
藤咲淳一@個人的発言 @fujimarl

@diaace_official 寺嶋先生がサイン会で頑張ってらっしゃるのをツィートで見つつ、ファン目線で調見てきました。サンシャイン楽しめますね。アニメガカフェも店内使ったトリビア探し面白かったです。伊藤くんともイベントやったらあれこれしたいね〜とか盛り上がりました。

2014-11-29 22:10:51
ダイヤのA @diaace_official

@fujimarl なんか本当いつも感謝し足りないんですけど、良かったね……としか言えません笑(寺)

2014-11-29 22:21:58
藤咲淳一@個人的発言 @fujimarl

@diaace_official こちらこそ熱くなれる仕事なんでやめろと言われるまでは走らさせていただきます! タイヤひきながら〜。

2014-11-29 22:31:31
ダイヤのA @diaace_official

@fujimarl 今後ともよろしくお願いします!グッズ化願っております(寺)

2014-11-29 22:40:36
ダイヤのA @diaace_official

あああやってしまった...すみません、これは編集部の監修ミスです...亮さんに謝らなきゃ!(T)

2014-11-29 22:23:04
ダイヤのA @diaace_official

今日のサイン会、多くの方とお話させていただく中で、とても興味深かったのがキャラの呼び方。沢村栄純を沢村と呼ぶか栄純と呼ぶか。今日は栄純がやや優勢でした(T)

2014-11-29 22:29:30
ダイヤのA @diaace_official

御幸一也は「御幸」が大半、時々フルネームで呼ぶ方も。結城哲也は「哲さん」、伊佐敷純は「純さん」、小湊亮介は「亮さん」と呼ぶ方がほとんどで、倉持洋一は「倉持」と「倉持先輩」が半々くらい。興味深いのは、クリスはほぼ全員が「クリス先輩」だったこと。視点があるんですね。(T)

2014-11-29 22:38:25
ダイヤのA @diaace_official

ちなみに、寺嶋さんと我々担当が打合せするときは、どの学年の選手もたいてい名字です。クリスはさすがにクリスですが。春市は「小湊」、亮介のことを「亮介」とか「小湊の兄貴」とか。 ただ、今日は僕も読者の方に引っ張られたのか、途中から「亮さん」と呼んでました...(T)

2014-11-29 22:42:31
ダイヤのA @diaace_official

あ、もちろん呼び方にルールなんてないので!お好きな呼び方でお願いしますm(__)m(T)

2014-11-29 22:43:33
ダイヤのA @diaace_official

8時30分からはアニメスタート!原作でも大人気のあのエピソード!(K)

2014-11-30 08:11:49
ダイヤのA @diaace_official

あ、春乃役の遠藤さんと全く同じ事つぶやいてた///(寺)

2014-11-30 08:58:50
ダイヤのA @diaace_official

二遊間のエンドカードも良かったです、ありがとう!(寺)

2014-11-30 09:00:15
ダイヤのA @diaace_official

シンクロしましたね笑(寺)“@endo_yurika: わわわ!!全く同じでしたね…!!///(笑) RT @diaace_official: あ、春乃役の遠藤さんと全く同じ事つぶやいてた///(寺)”

2014-11-30 09:02:42
ダイヤのA @diaace_official

@fujimarl 毎回ジーンってなりますね(寺)

2014-11-30 23:50:02
かさはら りゅう @ryuu_popopo

@diaace_official ばっちり見ております! ちゃんと好きな漫画のって言ってましたよ!

2014-11-30 23:50:05
ぺぺ【ぺんてる公式】 @pentel_pepe

12月は、1年で最も筆ペンを使うシーズンですね。引き出しにある、穂先が潰れているぺんてる筆は70℃のお湯に浸してネ!/穂先一本一本までこだわり抜く、世界唯一の筆ペン - 表現の道具箱 pentel.blog.jp/archives/17030… pic.twitter.com/TfGgbAt82x

2014-12-02 09:35:34
拡大
コミックナタリー @comic_natalie

「ダイヤのA」ノラネコギャングパーカーなどアパレル新グッズ natalie.mu/comic/news/132… pic.twitter.com/tjJy3aTkkK

2014-12-02 17:44:12
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ