自公の圧勝を阻止するためには「票交換」するしかない!?

今回の総選挙では、解散が取り沙汰された頃や実際に解散が行われた直後、「自民党は議席を減らす」という見方が有力でした。 しかし、選挙戦が始まってみると与党の圧勝との情勢報道が出てきました。 自民党単独で300議席超との報道もあるほどです。 その原因は野党の低迷、特に前回の総選挙で「第三極」と言われた政党の衰退です。日本共産党は躍進する見通しですが、沖縄などの例外を除き小選挙区での当選は見込めません。   続きを読む
6
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

自公の圧勝を阻止したいすべての皆さん、すべての政党がWin-Winの関係になることができる「票交換」を提案したいと思います。#戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 18:33:22
Oricquen @oricquen

今自民党を圧勝させようとしている力はウヨ(彼らが影響力を見っていたならもっと次世代の議席が増える)でもなく創価学会員(比例区でも自民議席大幅層)でもなく、普通の人だと言うところが非常に悩ましい。

2014-12-04 09:24:14
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

自公の圧勝を阻止したいすべての皆さんの「すべての皆さん」には、野党支持者だけでなく、自公を支持している人やアベノミクスに期待している人も当然含まれます。与党を支持しているけれども、あまり圧勝はしてほしくない方にも「票交換」への参加を提案します。#総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 18:43:39
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

「票交換」というのは、簡単に説明すると、ある選挙区でA党の支持者がB党の候補者に入れる代わりに、別の選挙区のB党の支持者がA党に入れるというものです。アメリカでは2000年の大統領選でネットを使い「票交換」"vote swap"が呼び掛けられました。#総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 18:49:00
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

2000年の米大統領選では民主党のゴア氏支持者と「第3の候補」ネーダー氏支持者との間で「票交換」が行なわれました。共和党が強い州に住むゴア氏支持者と、接戦州に住むネーダー氏支持者の間で「票交換」しようというものです。 #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 18:54:11

2000年当時に書かれたWiredの記事。
ネーダー票とゴア票の「ネット・トレード」はうまくいくか
http://t.co/BesKiuHGe7
 
 
 
有権者の有志同士で行われたネット選挙の先駆け的存在です。

あおなん @an_ryusuke

@slpolient それって合法ですか? 日本では選挙違反になりそうですが。

2014-12-05 19:06:13
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

@an_ryusuke 自分が見る限り、少なくとも罰則の対象ではないと思います。なお、アメリカでも当時からグレーゾーンと見なされ、いくつものサイトが違法だとして閉鎖に追い込まれましたが、2007年に合法の判決が出ているそうです。 news.goo.ne.jp/article/gooedi…

2014-12-05 19:18:31
あおなん @an_ryusuke

@slpolient なるほど。最悪司法がどう見るかですね。

2014-12-05 19:23:31
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

@an_ryusuke 返事が遅れましたが、日本でもネット選挙が解禁されたのでTwitterのインターフェースでやる分には問題ないはずです。2000年当時にはアメリカでさえもこのようなネット選挙の方法は一切想定されていなかったのだと思われます。

2014-12-06 00:21:01
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

・与党と支持政党以外の野党が接戦。自分の支持政党に入れたいが、与党の候補を勝たせたくない。 ・そもそも、自分の選挙区に支持政党の候補者がいない。 小選挙区制だからこそ起きるこれらのジレンマを解消できるのが「票交換」なのです!! #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 19:07:33
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

「票交換」のパターン 野党編 1 非共産野党の候補が与党と接戦になっている選挙区に住む共産党支持者が他の野党の候補者に入れる 2 野党がいない選挙区に住む非共産野党の支持者が共産党に入れる 3 1と2をマッチングし、票の交換を取引する #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 19:44:21
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

「票交換」のパターン 与党編 1 与野党接戦区に住む与党の圧勝を望まない与党支持者が野党に入れる 2 与党の圧勝が確実な選挙区に住む非共産野党の支持者が与党に入れる 3 1と2をマッチングする #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 19:46:40
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

「安倍政権にNO!」を突き付けるために日本共産党に投票する行為が、接戦区では逆に安倍政権を利することになりかねないという、「日本共産党のパラドックス」を解消する為に思いついたのが日本でも「票交換」を実施することです。 #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 19:53:23
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

「日本共産党のパラドックス」は小選挙区制でのみ起こり得る現象で、中選挙区制や比例代表制では起こり得ません。小選挙区制導入以降、共産党が退潮傾向になったのはこの選挙制度の変更が大きな原因です。 #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 19:56:22
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

「票交換」に参加したい方は、ハッシュタグ「 #票交換作戦 」を使って、「自分の住んでいる都道府県」(差支えなければ選挙区も)、「自分の支持政党」と自分が入れても構わない「自分の支持政党以外の政党」をツイートしてください。 #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 20:15:54
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

#票交換作戦 の対象となるのは沖縄県を除く46都道府県です。沖縄が例外なのは4つの選挙区全てが「翁長新知事支持派VS非翁長派」という対決構図で、「自公VS共産VSその他の野党」という他の都道府県の構図とは全く異なっているからです。 #戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 23:40:08
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

山口代表「自民党だけ議席が増えて良い政治ができるか」 そう思う公明党支持者も #票交換作戦 に参加してみてはいかがでしょう。 #総選挙 #総選挙2014 【衆院選2014】公明が「自民圧勝」に警戒 発言力低下を懸念 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/…

2014-12-06 07:36:20
Oricquen @oricquen

じゃあ公明党支持者は戦略的な投票しようよ / “「自民党だけが勝つと大変だ」公明・高木幹事長代理 - 選挙:朝日新聞デジタル” htn.to/YUrA3AB

2014-12-05 12:49:37
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

例文その1 共産党支持者です。私の住む選挙区では与党の○○と野党の△△が接戦となっているそうです。選挙区では△△に入れるので、私の代わりに他の選挙区で共産党に入れてください。 比例ではもちろん共産党に入れます。 #票交換作戦

2014-12-05 20:20:42
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

例文2 民主党支持者です。私の選挙区には民主党の候補はいません。維新や社民の候補もおらず、野党で立候補しているのは共産党だけです。 選挙区では共産党の候補に入れますので、どなたか私の代わりに民主党の候補者に入れてください。 #票交換作戦

2014-12-05 20:24:32
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

例文3 自民党支持者ですが、自民党が300議席以上取るのはいくらなんでもまずいと思います。そのため比例では敢えて野党に入れるつもりです。しかし選挙区でもそのまま野党に入れるのは忍びないので、代わりに自民党が圧勝しそうな選挙区で自民党に入れる野党支持者を探してます。 #票交換作戦

2014-12-05 23:48:34
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

例文4 リプライの例 @××× ○○選挙区で△△に投票する件について承知いたしました。その代わりに、今回の選挙で私の支持する□□党の候補者に入れてください。ともに戦いましょう!! #票交換作戦

2014-12-05 23:55:14
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

単刀直入に言うと、青木大和氏は小学生になりすますのではなく、2000年アメリカ大統領選の時の、"voteswap"や"votexchange2000"のようなサイトを作るべきだったと思っている。 #票交換作戦 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-05 20:41:42
サイレントトラベラー@京アニフェス1日目のみ @slpolient

#票交換作戦「与党の圧勝を少しでも防ぎたい」とお考えの全ての方々の為に門戸を開いております。民主、維新、次世代、共産、生活、社民はもちろんのこと、自民、公明を支持する方でも参加できます。いや、むしろ大歓迎です#戦略的投票 #総選挙 #総選挙2014

2014-12-06 00:00:09