(新潟県)長岡造形大学・情報リテラシー論12消費税と連動のEC市場

(新潟県)長岡造形大学・情報リテラシー論12消費税と連動のEC市場 詳しくはコチラ⇒ http://yokotashurin.com/etc/tax-ec.html
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
まゆ @nai_mayu3nid

Androidは普通にブラウザ開かれるんですけど…TwitterもLINEも、アプリ内のブラウザじゃなくブラウザで開かれましたよ(試した) #yokotanid

2014-12-10 14:31:49
まゆ @nai_mayu3nid

メルカリさんわたし使ってます~。買うとき、クレジットカードじゃないと手数料とられますけどそれでも安かったりするので! #yokotanid

2014-12-10 14:12:05
まゆ @nai_mayu3nid

滅多に使わないものは預けて、いらないものはそのまま出品できる!手間も省けて場所もとらない、便利かも。 #yokotanid

2014-12-10 14:07:42
まゆ @nai_mayu3nid

Twitterで被ったものとかいらないグッズを交換するやり取りやってる人とかいるけど、結構トラブルが多いみたいだから便利だけど危ないよね… #yokotanid

2014-12-10 14:01:11
まゆ @nai_mayu3nid

基本的に受け取れないから不在表いつもあるのほんと申し訳ない…いつもお世話になってるけどヤマトさん…大変だ…がんばれ… #yokotanid

2014-12-10 13:55:10
まゆ @nai_mayu3nid

Twitterにそんなのついてたら間違えて買ってしまうよ…クレジットカード登録しなきゃいいんだろうけど… #yokotanid

2014-12-10 13:44:06
まゆ @nai_mayu3nid

星の書き方14253だな…2番目におおいやつかな? #yokotanid

2014-12-10 13:28:40
まゆ @nai_mayu3nid

インターネットってすぐ個人情報バレるからこわい。今時すぐ割り出す人がいるけどどんだけ暇なんだ。こわい。 #yokotanid

2014-12-10 13:26:41
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

そうですね。アイフォンの場合はって言うべきでしたね(汗) RT @nai_mayu3nid Androidは普通にブラウザ開かれるんですけど…TwitterもLINEも、アプリ内のブラウザじゃなくブラウザで開かれましたよ(試した) #yokotanid

2014-12-12 11:44:14
いずかり @izukari95

1クリックは間違えたとき怖いんだよなー #yokotanid

2014-12-10 13:44:23
慰め @nagusamekaijin

#yokotanid 勝手にクルマにガソリン注がれるのは怖いなあ…

2014-12-10 13:48:47
慰め @nagusamekaijin

#yokotanid 昆虫だけの新聞が欲しい!

2014-12-10 13:38:09
慰め @nagusamekaijin

#yokotanid 18歳だけどそれは廃案して正解だと思う。

2014-12-10 13:30:09
古澤美里 @FFimFim

間違ってカートボタン押したらやばい #yokotanid

2014-12-10 13:43:22
古澤美里 @FFimFim

クレジットカードでネットショッピングは楽だけど情報漏れとかが怖い #yokotanid

2014-12-10 13:41:10
のこ @0ume014

いつも不在届けが入っているからこの前はじめてコンビニ受け取りにした!ちょっとその時は問題があったけど受け取りたいときに受け取れるのすごく便利!ただ、サークルKで受け取れたらもっと近いのに… #yokotanid

2014-12-10 13:52:29
のこ @0ume014

5です!!!!!!!!!! #yokotanid

2014-12-10 13:29:23
のこ @0ume014

Twitterや2ちゃんの特定班の特定は早いし詳しいから怖い。けどそれだけ情報が集まるってことは自分が軽率にネット上に情報を載せてるからなんだよなぁ #yokotanid

2014-12-10 13:24:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ