エロゲネタ・業界板ベストエロゲー投票感想ピックアップ 2004年編

2014年ベストエロゲー投票までの1ヶ月間、宣伝を兼ねて紹介した歴代感想のピックアップです。 こちらは10年前となる2004年版となります。
1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

Dear My Friend(04年6位) 去年プレイした中で唯一満足できた作品。 シナリオ・キャラ・BGM・etc、全体的に綺麗に纏まっていて、 プレイしていて思わずニヤニヤしたくなる場面多数。 読後感も穏やかで、プレイして良かったと思えた一品。 (1/2)

2014-12-13 01:13:45
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

ただ特筆した点が無い、エロは薄いほうだし前作より回数も減ってる、蛇足気味のユーザAS等、不満が無いわけでは無い。 あと、複数ライターの弊害かシナリオによっては別のキャラに見えてしまうことがあるのはちょっと問題かな。 lightはこのレベルがコンスタントに出せれば…ムリカ(2/2)

2014-12-13 01:14:41
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

Dear My Friend(04年6位) ・へー、このライターこんなのもやれるんだ、と思って購入。  正田氏が意外に多芸だと分かったので満足。 ・正直絵買いだったが、嫌いなキャラがいなかったエロゲなんて久しぶりだった。 目新しいものはないけど、その分綺麗にまとまってて良し。

2014-12-13 01:16:21
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

魔法はあめいろ?(04年5位) 惚れた腫れたに衒わずとり組んだ快作。4人で閉じた輪の中が心地よい。 久我環には昨年度ツンデレクイーンの称号を。そして本作ハーレムルート、 別名、朔太郎争奪戦ルートを分類A以上の悶絶ラブコメと認識する。

2014-12-14 00:09:49
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

魔法はあめいろ?(04年5位) テキストはなんとなくサムオモシロいから始まってだんだんイタサムくなってくる。主人公に引いてしまうのとヒロインがイタイ系キャラなのとが相俟って少しダれる。 が、中終盤からまた面白くなり、好印象を残して終わってくれた。 (1/2)

2014-12-14 00:10:19
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

えちシーン含めシナリオは特に、花苗に愛を感じた。Hシーンの音楽も最高。 あとHシーンは久々にすごいものに出会った気がする。濃い!長い!おぱーい!!。 これぞエロゲーって感じ。 (2/2)

2014-12-14 00:10:27
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

魔法はあめいろ?(04年5位) 最高。3人娘とも。普通の材料で丁寧に仕上げた最高の卵料理ってかんじ。 癖のある主人公だけど、DQNとかヘタレとかじゃなくて、コドモだな。 女の子からしたらかなり母性本能を刺激しそう。つかもてそう。 しかしキクエは次回作にまわした方が良かったんでは。

2014-12-14 00:11:30
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

魔法はあめいろ?(04年5位) とにもかくにもヒロインが良かった。特に環。またひよこも個人的には一押し。 ただこの両ヒロインの主人公より花笛時のヒロインのほうがマシというのも困り物。 エロも濃いのだが前作に比べると駄目。

2014-12-14 00:11:59
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

魔法はあめいろ?(04年5位) 保住圭は前作から注目していたのだが、今作品も面白かった。 印象に残るシーンを作り出すセンス(特にタイトルにある「あめ」 の使い方)は一級品。 前作で気になった文章のテンポも良くなっている。

2014-12-14 00:12:26
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

魔法はあめいろ?(04年5位) ひよこかわいいよひよこ。 恐ろしいまでに前向きで一途なひよこが、奥手で後ろ向きな主人公をぐいぐい引き付け 虜にしていく様が痛快で見ていてすごく気持ちが良かった。

2014-12-14 00:13:08
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

巣作りドラゴン(04年4位) 頑張ってるのは分かるけど結果として出来たゲームは正直微妙、 そんなメーカーだったキャラもここまで来たか、と思わせるゲームとして面白いゲームだった。 繰り返し遊ばないといけないゲームのメーカーから 繰り返し遊びたくなるゲームのメーカーへと変身した感じ。

2014-12-14 00:15:06
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

巣作りドラゴン(04年4位) ・ほけーっと見てるのが楽しかったシミュレーション。前作のレベルジャスティスに続き中田氏マンセーそしてENDの子供授かり率の高さはエチ=子作り派には堪らなかった ・れいーぷ→何故かベタ惚れ、のいつものコンボも健在でGOOD。

2014-12-14 00:15:56
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

巣作りドラゴン(04年4位) ・繰り返し出来るゲームとしては良いかと。 肩の力を抜いて適当にでき、最強の部下をめざしたりとやり込む要素もあるので。 ・かなり遊べた。アリスやエウの出す「大作」クラスと違って肩の力を抜いて遊べるところが肌に合う。大作は大作なりの良い点はあると思うが。

2014-12-14 00:16:57
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

巣作りドラゴン(04年4位) 程よい難易度とやりこみ要素がありとにかくやってて楽しかった。 アリスの大○○シリーズがシビアで手におえない私にとってはこれ位がちょうど良い。 あと、メインヒロイン?リュミスの性格がものすごいツボだった。

2014-12-14 00:17:19
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

巣作りドラゴン(04年4位) リュミスかわいいよリュミスでも出番少ないよ・・・おまけで補完しすぎ。 というかゲーム自体はメッチャ面白いんだがヒロインのイベントが全体的に薄いのは如何な物か。

2014-12-14 00:18:45
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

巣作りドラゴン(04年4位) LJもそうだったが、体験版で飽きるほどやったはずなのに製品版でも飽きるほどやったソフト。 難易度の絶妙なバランス感覚と、オマケの充実でオナカイパーイ。必殺があまりにも戦局を左右しすぎるのが玉に瑕。 冥土部隊萌え。

2014-12-14 00:19:11
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~(04年3位) このスレを見に来るような駄目人間以外にお勧めできない怪作。 脱オタを目指した主人公がエロゲ製作に巻き込まれるお話で、 終わり方も見事に「あいかわらず」なのだが、エロゲに対する愛はひしひしと伝わってきた。

2014-12-14 00:20:42
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~(04年3位) あ~、このネタが分かる俺って…○| ̄|_ そんな微妙な気分にさせてくれるエロゲ。 やってる時の自分の薄ら笑いとか傍から見ると相当なものだと思う。  正直抜きには不向きかなとも。それでもやっぱり選外にできない魅力を持ってます。

2014-12-14 00:23:26
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~(04年3位) ほぼ全てのネタが理解できてしまった自分って…あ~、ねぇ? 完璧には程遠いものの作品的にはそれもまた正しい。 つーかメーカーが文字通り捨て身で自社作品のネタ化するなんて荒技まで見せられては、加点しなきゃオタクが廃るというもの。

2014-12-14 00:26:12
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~(04年3位) 自分的にはぶっちぎりのトップ。純粋に面白かったし笑えたし、それでいてテーマを両立。 途中で「これ、『ロケットの夏』と同じだ……」と気付いたが、 これだけ違う題材で同じテーマを成立させたセンスには脱帽するしか。 (1/2)

2014-12-14 00:26:48
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

演出も見事、作中で「今時イベントCGで驚く奴なんていないぞ」と揶揄しておきながら、 ゲーム内でこっそり有言実行してたのは格好良すぎ。 エンディング曲といい、実に洒落たゲームだった。 (2/2)

2014-12-14 00:26:57
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~(04年3位) オタによるオタの為の物語。自分は楽しめる側だったということで。 『この手をつかめば、アンタをもっと深い世界に連れて行ってあげる。 アンタがその気なら、一緒に見に行く準備がある。最低な場所の最高の景色を』 堕落する準備はOK?

2014-12-14 00:27:55
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~(04年3位) ・笑いは笑いでも苦笑いの連続。でもそこには皮肉と自虐と共に彼らのプライドがある。 「痛い」し「ビミョー」だけど「書かないワケにはいかなかった」というのが沁みた。 ・ なんかもうね、最高なんだ、これ。エロゲオタって楽しいなぁ

2014-12-14 00:31:48
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

RanceⅥ -ゼス崩壊-(04年2位) 文句無し。 ゲームとしての中毒性は勿論、笑い・泣き・萌えと3拍子揃った超優良作。 スペック不足で動作が激重なのも気にならない位にハマった。 早く次回作がやりたい。

2014-12-14 00:33:59
よろづ集計人@ベストエロゲー投票2023カウントダウン放送局配信中 @besterogeyorodu

RanceⅥ -ゼス崩壊-(04年2位) 大分RPGをやってなかっただけにレベル上げの楽しさを思いだした。 やはりランスの性格は最高。「可愛い女は俺の物、邪魔する男は死ね」は男のロマン。 かなりの時間エロゲはランスばかりプレイしてた気がする。マジックかわいいよマジック。

2014-12-14 00:34:23
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ