イトナブ発表会2014のまとめ #itnav

震災10年後の2021年までに石巻から1000人のIT技術者を育成することを目標に掲げる「イトナブ石巻 http://itnav.jp/ 」の2014年の成果発表会についてまとめさせていただきました。 開催日: 2014/12/20(土) 会場: 三陸河北新報 かほくホール(宮城県石巻市) URL: https://www.facebook.com/events/672820996147177/ ※誰でも編集可能にしています
0
前へ 1 ・・ 4 5
Yag @Tmg908

イトナブ忘年会はじまりましたー! HUE大活躍中(・∀・) instagram.com/p/w0y6vfEDtc/

2014-12-20 19:19:23
拡大
Taichi Furuhashi 🇺🇦 @mapconcierge

Photo: イトナブ忘年会始まりました! #イトナブ発表会 (イトナブ石巻) tmblr.co/Zr06pw1YQ_tAt

2014-12-20 19:26:30
Taichi Furuhashi 🇺🇦 @mapconcierge

Photo: イトナブポータルの取り合いで周りがどんどん白化が進む、、、 #イトナブ発表会 (イトナブ石巻) tmblr.co/Zr06pw1YQ-yPB

2014-12-20 19:35:03
高野裕之/Hiroyuki Takano @bellcabot

Googleの及川さん来ててビックリした。石巻いいなー。ITいいなー。俺は大学は情報系学科行ってたがhello worldで挫折し、8mmフィルム映画制作に没頭していた..😭😭😭 instagram.com/p/w03CmqtoLE/

2014-12-20 19:55:24
拡大

終了

phidias @Takamaro

先日、IT DART(情報支援レスキュー隊)の活動の一貫として、女川、南三陸、石巻をまわってきました。 また、12/21(日)、石巻で災害が発生したことを想定した訓練に参加してきました。今日のブログは、そのときの紹介です。... fb.me/6n6XYlPqr

2014-12-23 10:53:33
リンク ITmedia オルタナティブ・ブログ IT DART ITに関わる私たちが災害に備え「何をすべきか/何ができるか」:ITソリューション塾:ITmedia オルタナティブ・ブログ 【訓練】2014年12月20日(土)10:13に宮城県石巻沖でM6.8の地震発...
リンク ネットコマース株式会社 人材育成の原点、心の有り様を育てる | ネットコマース株式会社 「「若者の地元離れ」をITの力で少しでも変えられ、1人でも2人でも地元に残れる環境づくりをしたいと考えております。」 「イトナブ石巻」のホームページにこのような言葉が掲げられています。イトナブ石巻は、東日本大震災をきっかけに地元石巻出身の古山隆幸氏が立ち上げた企業で、「震災10年後の2021年までに石巻に1000人のIT技術者を育成する」目標を掲げています。 そんなイトナブ石巻の今年の活動報告会に先週の土曜日(2014年12月20日)、参加させて頂きました。 「永続的に石巻市にIT産業を根付かせ「受託」で
前へ 1 ・・ 4 5